FF14はいまだに予習必須&初見いじめも健在

もういやだこんなギスギスオンライン
1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/21(水) 12:15:07.66 ID:UbrFKkJk0.net

FF14で初見いじめ発生
https://twitter.com/mono_ship5/status/557685652922593282

それに対する返信

@vanilla_1234:
@Mono_ship5 いや予習すらして無い初見奴がCF居たら煽られますわ 煽られんの嫌だったら自鯖で自分で練習PTなり立てて覚えてからCFいれたら?
https://twitter.com/vanilla_1234/status/557729528207126529

@kita_kitsu:
予習して来い は×
⇒初見がいないPTでサクサクやりたいなら、そいつがPT募集を立てればいい
 
面倒だから早く は○
⇒予習してこなかったのが悪い。ほかの人の時間を無駄にしてしまうからね
 
見殺しにしたまま は○
⇒誰かが死んだままクリアってのは普通 
@Mono_ship5
https://twitter.com/kita_kitsu/status/557730975913091072



2: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/21(水) 12:18:50.70 ID:6mL2o0kc0.net

no title


タンクとヒーラーが居ないから7時間待ち


102: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/21(水) 16:01:24.97 ID:m1ESFzKH0.net

>>2
全然改善されないな、このゲーム


4: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/21(水) 12:22:07.48 ID:8f+onQOZ0.net

いい加減、勘違い絆ゲー強要されてるのには気が付けよ


8: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/21(水) 12:25:14.09 ID:7Jn8INkX0.net

DQ10はもうちょいフレンドリーなの?
この手のやらんから全部同じに見える


11: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/21(水) 12:29:32.94 ID:8f+onQOZ0.net

>>8
FF14って例えクリアしても、報酬もらえるのはアイテム一個に付きロット勝ちした1人じゃん…
協力して倒したんだから同じものがちゃんと全員にいきわたるDQとではゲーム性が違う

ギスギスして他人を貶めないと自分の立ち位置が保てなくなる人格崩壊ゲーだよ
失敗した人を見つけ出して【ネチネチ】と>>1みたいにいたぶるMMOゲームってなんなんだw


15: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/21(水) 12:32:24.06 ID:7Jn8INkX0.net

>>11
モンハンに例えると、レアの紅玉が出れば全員に出るのがDQ10、FF14は従来のモンハンと同じ感じってことです?


126: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/21(水) 16:57:16.09 ID:Cwqo/Cgk0.net

>>15
モンハンみたいに剥ぎ取りが全員で出来るのがDQX
一人しか剥ぎ取れないのがFF14


53: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/21(水) 13:09:41.17 ID:wxABhafY0.net

敵にもよるけど、DQ10はリカバリーしやすい
俺はFF14未経験だからそのへん詳しくはしらない
よく聞くのがFF14の戦闘は大縄跳びだから、一人失敗するとダメになるってことか


56: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/21(水) 13:11:27.63 ID:lOGyfg9w0.net

>>53
次はこの攻撃が来ますよ
その次はこの攻撃が来ますよ
と決まってる

大縄跳びだのマスゲームだの言われてる理由


10: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/21(水) 12:29:00.79 ID:nweh5LII0.net

最終的に人が居なくなって楽しめないだろうに


17: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/21(水) 12:34:03.26 ID:wHm18yua0.net

モンハンのレア素材はプレイヤー各々に取れる確率があるじゃん
FF14は誰か一人だけ
報酬の取り合い


24: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/21(水) 12:38:49.97 ID:7Jn8INkX0.net

>>17
なるほど、他の人に出たら出ないって訳ね
確かに何もしてない人がレアアイテムとか入手したらギスりそう


31: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/21(水) 12:43:19.76 ID:TMcf3E81O.net

>>24
アイテムドロップのアナウンス後に欲しい奴が複数いたら
文字通り取り合うんだよ


175: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/21(水) 20:54:30.32 ID:0qa1F3dj0.net

>>31
運営がプレイヤー同士のいがみ合い推奨してるとかクソゲーにも程があんだろ


18: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/21(水) 12:34:15.32 ID:TMcf3E81O.net

ギスギスしてるけどこれが運営の目論見通りってのはすごいよね
客の方を全く向いてない


26: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/21(水) 12:40:30.69 ID:lOGyfg9w0.net

ドラクエだと葉っぱで立て直したり僧侶の必殺で全員復活からの逆転は多いな
負けてもみんな自分の動きがと反省する人多い


32: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/21(水) 12:44:02.09 ID:tL/B1ZIf0.net

初見を大事にしないと終わるぞマジで
新参ものはどんどん減っていくんだから新規が余計に入れなくなる

こういう仕様にするなら運営側でゲーム内に何かしらのコンテンツお提供しないと


34: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/21(水) 12:45:49.13 ID:yeF3WCC60.net

ドラクエの場合はヒーラーだけ異常な負担が
かからないように何とかできるからなあ

それに魔法を食らいそうな時はどうする?って話の時に
対象者が離れるか、周りが離れるかっていう事前の打ち合わせ位しかやってない


41: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/21(水) 12:50:49.73 ID:cO03z4oV0.net

DQ10は新規向けに調整してるから新規がどんどん増えてる
FF14は廃人向けに調整しないとユーザーに叩かれる


79: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/21(水) 14:04:28.13 ID:gmIL3wku0.net

FF14って新規向けの調整全然してないよね、1年くらい
昨日パッチ当たったけど殆どの要素がレベルカンスト前提なのに吹いたわ


80: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/21(水) 14:04:28.69 ID:zA/BPIHm0.net

簡単にクリアされたら悔しいじゃないですかを
産み出した河本がいまだにいるのにやる奴がバカ


81: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/21(水) 14:05:45.89 ID:V2WwRZXI0.net

オタクって普段勝てるものがないから
何かで上の立場になったとき過剰に偉ぶるスイッチ入るよな


87: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/21(水) 14:22:47.69 ID:0dEPZKTh0.net

>>81
対人戦でのアドリブや駆け引きが上手いとか新しい攻略法を見つけたとかなら感心もするけど、これは只の儀式だから良い意味で凄いとは思えないな


83: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/21(水) 14:16:29.24 ID:sAfjGDpe0.net

ドラクエはドルボードに限らず、全体見渡してストレスに感じる部分はことごとく緩和してる
馬車、旅の扉、バシルーラ、石碑、固定石、強戦士書

あと最近のクエはお遣いする地点まで勝手に飛ばして達成するとクエ受けた地点に戻りますか?とまで聞いてくる親切設計
シナリオ進めているだけでレベルカンストするくらい経験値アホみたいに入るだけでなくボス倒すと超元気玉までプレゼント
しかもお手伝いしてくれた人達全員にも元気玉プレゼント

こんなぬるいMMOはなかなかない


109: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/21(水) 16:18:26.97 ID:U8Vtoo7V0.net

FF14っていうゲーム自体が予習してから来いっていうゲーム
初見でワイワイとかはほぼない
廃が最適見つけてそれを真似して縄跳びするだけっていうのをひたすら縦に伸ばしてる


113: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/21(水) 16:21:17.25 ID:9QGQtwk60.net

上級ダンジョンを気の遠くなるほど周らないと
集められない装備を持ってないヤツは
ダンジョンに来るなだったしな
11の悪かった頃からから全然変わってない


118: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/21(水) 16:37:19.52 ID:5PDbaHLO0.net

お互い自分が正義だと思ってる全く歩み寄らないガキ臭いプレイヤーと
そういう臭い選民意識と自意識過剰を引き寄せてしまうFF14のゲーム設計に問題がある。
こういう難しいゲームができる自分は凄いとか思ってんだろうな多分。


119: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/21(水) 16:43:28.87 ID:6O05x5+j0.net

ツイッターまでギスらせるFF14すごいな


120: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/21(水) 16:43:50.87 ID:7Swq1qkQ0.net

どんなゲームも初見で手探りしながら楽しむ自分は一生MMOは無理そう


123: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/21(水) 16:51:15.34 ID:glj/fBo80.net

>>120
DQXについては最新のエンドコンテンツ以外はソロで楽しめるで

最新でなくなるとソロで攻略できるようになる。 凄腕の人は最新のでもソロ攻略してるみたいだけどw


125: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/21(水) 16:57:11.54 ID:6cbAeZfk0.net

>>123
ソロじゃなくてもフレに恵まれりゃ手探り攻略出来るけどね
初期からシナリオは固定の4人でやってるけど、
誰一人として下調べなんてしないで特攻するんで
敵のいろんな特技を食らいながら全滅したら
こんな技があるみたいだからこうしようああしようと話しながらやってる


128: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/21(水) 16:59:15.03 ID:GrbWsvH80.net

>>125
俺も固定PTでストーリーやってるけど、基本みんな下調べ無し特攻だなぁ
ドラクエ10はデスペナが無いも同然だから行き当たりばったりもなかなか楽しい


124: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/21(水) 16:55:56.00 ID:LZMoy8E/0.net

ていうか「なんもわからないけど、とりあえずワイワイ行ってみない?」というPTは出来ないの?
デスペナ知らんが死んだっていいじゃん。裸で行ってみんなで死んでくるとかダメなん?


133: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/21(水) 17:14:23.57 ID:6O05x5+j0.net

>>124
そういうあったかい人はギスギスに耐えられず止めていった


134: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/21(水) 17:15:09.52 ID:+SUFHQF/0.net

ユーザー:報酬いらないから手伝いさせろ

スクエニ:クリア者がいると箱減りますが手伝い可能にしました!

ユーザー:なんで報酬へらすんだ! ←いまここ


135: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/21(水) 17:20:08.98 ID:TkeeoFJz0.net

>>134
お手伝いの人*だけ*報酬なしかと思ってたら
手伝われる側も貰えるアイテム減るからな
むしろお手伝いくるなって状態になってるわ


139: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/21(水) 17:28:08.52 ID:vft1K7pw0.net

まぁFF14にも優しいええ奴らは沢山いるで
そいつらを全く大切にしないのが吉田率いる運営陣な訳だけど


140: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/21(水) 17:29:12.26 ID:4vm/cvDZ0.net

吉田がドヤ顔で上級者向けとか勘違い発言して人集めたゲームだからな
いまさらシステムでどうにかできる問題じゃない


142: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/21(水) 17:50:10.15 ID:AwoFOM1W0.net

あったかいユーザーいてももう14がギスギスゲーだって広まっちゃってるから、新規は入りたがらないだろう。
MMOで後続が入ってこないのは一番不味いことでないの?運営はアホなの?


146: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/21(水) 18:05:10.03 ID:TrCVi6pa0.net

>>142
ギスギスゲーよりもこんなすぐ噛み付いてくるようなやつらばっかのゲーム誰がやりたいんだよw


144: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/21(水) 18:00:56.21 ID:tSwOcZaR0.net

新生して最初に出してきたものがあれだもの
1年で多少遊びやすくはなったけど、根幹は変わっとらん


150: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/21(水) 18:09:01.04 ID:jpzqhiaN0.net

11もギスギスしてたけど14になっても改善されないのがすごいと思うw


151: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/21(水) 18:09:29.89 ID:hybS5wUr0.net

FF14で廃してたけど、大抵ギャーギャー喚いてるのは準廃だな
あいつら自分で考えて攻略せず廃がクリアした手順に沿って動いて、俺にもクリアできた
俺UMEEEEEとか勘違いすっから手順と違うことされるとパニくってファビョるんだよ


152: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/21(水) 18:11:22.37 ID:woQxbY+00.net

11は末期になってからはあれだけど長い事レベル上げやエンドコンテンツ以外の事でライトも遊べて住み分け出来てたからな


155: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/21(水) 18:18:53.73 ID:z5VfR3cM0.net

普通のサッカー
相手は2トップで2人とも足が速いから気をつけろ
7番の選手はジャンプ力があるから下から抜け

FF14
ドリブルで7メートル前に進んだら4番が前に出てくるから右にフェイントをかけてから左にドリブルで抜けろ
その4秒後に左斜め後ろにパス
パス後はゴール横で待てば5分20秒後にパスが来るからゴール右上にシュートしろ
試合前に全て暗記しておけよ!


161: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/21(水) 18:50:59.93 ID:sH2XNzIv0.net

一方、ドラクエ10では、ディレクターが泣いていた



りっきー @rickeysan:
すげえあったけえメッセージがすげえたくさんきて。。。電車のなかなのに涙がとまんねーじゃねえか。。。
https://twitter.com/rickeysan/status/557719859526914048

りっきー @rickeysan:
おちつきました。みなさんからのメッセージすごくうれしかったです。どこまで満足していただけるかは分かりませんがゲームを通じてちゃんと感謝の気持ちを伝えられたらと思います。m(_ _)m
https://twitter.com/rickeysan/status/557743024294617088

公式サイトのユーザーの声
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/search/prethread/?searchword=%E3%8A%E3%A3%E3%8D%E3%BC


180: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/21(水) 21:23:40.63 ID:Htl51RBK0.net

>>161
ドラクエのユーザーは優しい人多いんだよなー
14は冷たい人が結構な割合でいるからな…


165: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/21(水) 18:55:34.17 ID:glj/fBo80.net

DQXではコインボスのほとんどに押し勝ちできるパラやれるんで
募集主や参加者に どういう職をやりたいか? どれくらいの緊張度でやりたいか聞いて
気楽に調整できるのがいろんな楽しみ方ができる奥の深さだと思える

フォロー上手い僧侶or賢者のフレ呼べば、何分かかろうが全滅無しでやれるってのが強みかな
たまに火力不足で15分超えたりするけどw


184: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 02:36:24.52 ID:n0hSi8Qu0.net

ドラクエは同接17万だけどFFはどの位なの


185: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 08:00:01.13 ID:l1tnbpOb0.net

少し前まで12000というのを見たが


188: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 19:48:23.29 ID:BumPMBqB0.net

14はもう止めちゃったから最新事情は知らないけど、DQXの好かれる運営とFF14の叩かれる運営の差が開き過ぎて笑うw


191: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 08:39:36.92 ID:K6h8j/2Q0.net

11は物欲を刺激するのが上手かったからギスギスも多少は理解できた
14はなぁ


192: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 12:41:21.21 ID:ZtxfEMID0.net

ドラクエとFFの差はゲームシステムより民度の差が大きいと思う
ゲームがライト向け廃向けで分かれるから自然とそうなるのかもしれないけど


208: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 14:39:03.09 ID:k9tfmbHM0.net

いくら装備強化しようが他人が失敗したら巻き込まれて死ぬバランスのゲームだからしょうがない
14はこんなゲームだと予習しなかったのが一番の問題


219: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/24(土) 05:52:19.70 ID:UKoV20L30.net

これは吉田が悪い
自分がMMO廃人だからってその価値観をユーザーに押し付けんなよって思う。


238: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 21:43:07.64 ID:SAR7FOsHO.net

>>219
廃人向け
ですらない

というのもFF14の問題点のひとつ


225: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/24(土) 15:21:03.94 ID:2MRxQF+m0.net

超ゴミケソゲーでどうしようもなかったFF14を、本来DQ側だった吉田が嫌々立て直したんだろ
誰もFF14やりたがらないから仕方なく俺がやってるって吉田本人が言ってたしな
吉田叩くのは筋違い


231: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/24(土) 15:56:10.90 ID:mxAkqkhg0.net

>>225
DQXスタッフ<吉田いらない…あいつ作るとドラクエじゃなくなる…
と内部不満でまくりだったから
吉田連れてきたよーすぴが義理感じて14に移してあげただけ
1.0から長いことスカスカ小出しアプデだったのは吉田がおかしくしてた部分の改善第一に開発してたから
ソースは青山TDと藤澤発言


228: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/24(土) 15:30:45.71 ID:XHSjRS3o0.net

海外のコアゲーマーに基準合わせちゃってるからな


230: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/24(土) 15:42:27.54 ID:7ZoL0ZSt0.net

海外のコアゲーマー「FF14はマスゲーム」


241: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 06:12:09.24 ID:7i4jZkVh0.net

廃人とライト層混ぜてマスゲームやらせて装備奪い合いなんてギスギスするに決まってるじゃん
やれること増やしてエンドだけ装備奪い合いにすればええやん


209: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 15:04:32.96 ID:Q2jxri4P0.net

FFは遊びじゃねえんだよ



元スレhttp://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1421810107/から転載しました




管理人コメント

相変わらずロクでもない話題に事欠かないFF14です。
それに比べてDQ10は本当にあったかい世界です。

すでにFF14がギスギスオンラインである事は世界中に知れ渡っていますので、ここからの再起は困難でしょうね。
運営側もこの絶望的な状況を理解はしているのでしょうけど、改善に励んでいるとは到底思えません。

このままでは某陣営だけがFF14は絶好調と最後まで喚きながら、気が付いたらサービス終了という末路しか見えないのですが。
FF13からの迷走状態はあまりにも酷過ぎます。
(ある意味スクエニの無能集団がFFに結集しているからDQはまだ生き延びられているとも言えますけど)

果たして今後のFFの復活はあるのでしょうか?
そして「FF16」はユーザーが望んだ形で誕生する事が出来るのでしょうか?

・・・無理だろうなあ。
スポンサーサイト





[ 2015/01/30 17:00 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(29)

http://matome.naver.jp/odai/2142104655757343101
DQの炎上した問題を取り上げないでDQ10はあったかい世界っていうのはなんかもやる
[ 2015/01/30 17:28 ] -[ 編集 ]

カジノ炎上は攻略法発見されてあら放置はあれだが(簡単に締め出すとかできなかったんだろうが)
今は改善されてるからね
あれで騒いでたの普段カジノやらない方々だしな
[ 2015/01/30 18:05 ] -[ 編集 ]

カジノ問題は、まとめ見る限り解決してるみたいなんだが。

[ 2015/01/30 18:06 ] -[ 編集 ]

修正で大方のプレイヤーが納得して終わってる話出してどうしたいの?

それに戦闘とか根幹に関わる部分での終わりなきギスギスFF14(解決策無し)と、お金稼ぎの部分での設定やプレイ周り等でしくじったDQX運営の話はまったく違うと思うが?
[ 2015/01/30 18:10 ] -[ 編集 ]

※1
既に緩和して解決済みじゃヴォケ。
おととい来やがれw
[ 2015/01/30 18:15 ] -[ 編集 ]

相変わらずそんな感じなんだなぁ、幾ら優しい人がいるとしてもこういうのが悪目立ちしまくってるから
どうしてもこのゲームをいい風に捉えられないんだよね
[ 2015/01/30 18:23 ] -[ 編集 ]

ドラクエ10は冷たいと言う奴がFF14に行ったら凍死するぞ
[ 2015/01/30 18:49 ] -[ 編集 ]

同じスクエニのゲームなのにこの違い

人選って大事だね(小並)
[ 2015/01/30 19:12 ] -[ 編集 ]

負の部分を一切取り上げないことについて言及してるのに
解決済みにだってあーた・・・
[ 2015/01/30 19:43 ] -[ 編集 ]

最後の一文で全て説明が行くな。

遊びじゃねぇんだよ!!
[ 2015/01/30 19:45 ] -[ 編集 ]

艦これなんかもそうだが
クリアさせなくするためだけの調整(いわゆる「簡悔」)はマジでやめろ
[ 2015/01/30 19:49 ] -[ 編集 ]

ドラクエの炎上は普段炎上なんてしないから目立つんじゃない?
FFなんて常に炎上してるようなもんだもん
[ 2015/01/30 19:50 ] -[ 編集 ]

DQでの過去のカジノ問題とFF14のこのトピックでの問題の本質が違うのも分らないなんて・・・かわいそうな子


[ 2015/01/30 19:52 ] -[ 編集 ]

近年よく見かける「良い」と「悪い」しか認識出来ないタイプの奴だな
で、「良い」と「悪い」のバランスを取らないのはおかしいと価値観を押し付けてくるまでがセット
[ 2015/01/30 20:07 ] -[ 編集 ]

[ 2015/01/30 19:43 ]
そりゃ解決した事なんだからわざわざ触れる必要もないでしょう。
仮に触れたところで「あーそんな事もあったね。でも解決したからねぇ」でお終い。

カジノの件はこないだのDQ10TVの冒頭で、わざわざ齋藤Dが
具体的な改善点7つを丁寧に説明したのも大きかったんだろうね。
運営がしっかりしているんだろうなと感じた。
[ 2015/01/30 20:29 ] -[ 編集 ]

FF14は面白いよ、だけどクソなんだよ
[ 2015/01/30 21:49 ] -[ 編集 ]

[ 2015/01/30 19:43 ]

負の部分ってもまずあったまってるやつらがそもそも
まともなプレイをしてない奴らじゃなかったっけ?
[ 2015/01/30 21:54 ] -[ 編集 ]

オンラインゲームだから多少ギスギスするのは分かるけどね
FF14はちょっとね・・・
[ 2015/01/30 21:55 ] -[ 編集 ]

何がすごいって運営がそうならないように配慮するどころか
それが目指すところっぽいのがな。
わざと商品を少なく作って客同士でいがみ合わせようってのが
なんとも。
[ 2015/01/30 21:59 ] -[ 編集 ]

FF11もギスギスオンラインではあったけど、実際やってりゃいい人も多かったし
一般的なプレイヤーは助け合わなきゃ先進めないから皆スゲー協力的だったね
廃コンテンツには触れなくてもやることあったし
14はとにかく印象悪い人が表に出すぎ

DQは「温くなり過ぎんよぉ~初期の頃の苦労がバカみたいじゃないか」
と言いつつ快適な温さをニヤニヤしつつ満喫できていいわ
そもそも本気で他人と優劣つけたいならもっと分かりやすいネトゲ有るわけで
俺はRPGで排他的な人間をロールプレイなんかしたくないからねぇ
[ 2015/01/30 23:01 ] -[ 編集 ]

IDあるMMOやってるけどこんなにギスギスしてないわ 
FF14のIDってそんなにガチガチなのかなぁ
[ 2015/01/31 00:46 ] -[ 編集 ]

決算からFF14が好調なのは事実だしなぁ
自分が実際にプレイしてないゲームをつまらないらしいと喧伝するのはよくないよ
[ 2015/01/31 02:25 ] -[ 編集 ]

FF14はプレイしてないし、やりたいとも思わんが
管理人さんは確かDQ10未プレイじゃなかったっけ?
伝聞vs伝聞で対立煽りみたいなのは関心しないなあ

ということで、DQ10人口もっと増えろ
今からでも全然楽しいゾ
[ 2015/01/31 03:37 ] -[ 編集 ]

ガチユーザーが多いのも事実だよ
こういうのも経験した。
もう引退しちゃったけど
やってた人が言えば大丈夫だよねw
[ 2015/01/31 05:56 ] -[ 編集 ]

[ 2015/01/31 02:25 ]
ゴミが何か言ってるぞw
[ 2015/01/31 06:45 ] -[ 編集 ]

鯖の混雑表示を非公開にしたFF14が好調ねぇw

そもそも好調なDQXがアクティブを大っぴらには公表しない(平日アクティブ17万と「ぽろり」したけど)のは、
「じゃFF14は?」となるからだと思うしw
[ 2015/01/31 07:35 ] -[ 編集 ]

そういや同時接続数ぶっぱされる前DQは混雑なの目に見えるけどオワコン主張派は
「所詮公式の出した数字誤魔化せる」とか「同時接続数が重要それを隠してる、つまり人が居ない!」
とか結構聞いた覚えあるけどDQがぶっぱした後はとんと聞かないし
じゃあ他のネトゲは発表しないの?隠してるの?オワコンなの?何てあんまり聞かないな
[ 2015/01/31 08:14 ] -[ 編集 ]

一度失敗して作り直し、その間他のHD機タイトルを停滞させ、赤字の原因だったのがFF14なんだが?
好調もクソもその失敗分は取り返したのかよ?
[ 2015/01/31 09:13 ] -[ 編集 ]

FF14ってISILみたいなもんだわ
基本キチしかいなくて、あそこに足突っ込んで被害にあったーとか言ってる奴は自業自得だわ
[ 2015/02/01 21:09 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/2023-4a1f2ae0