ついにここまで来ましたか
1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 15:22:11.44 ID:86jgpwbD0.net
『すみっコぐらし ここがおちつくんです』の販売本数が10万本を突破
http://www.famitsu.com/news/201502/19072071.html 2014年11月20日に発売致しましたニンテンドー3DSソフト『すみっコぐらし ここがおちつくんです』の販売本数が、
お蔭様で10万本(
>>0�を突破致しましたことをお知らせ致します。
(※メディアクリエイト提供、2015年2月9日~2月15日 週間ソフト・セルスルーランキングより)
本商品は発売以来、“すみっコぐらし”ファンの皆様はもちろん、可愛いキャラクター好きの方々、のんびりゲームを楽しみたい方々、
癒しを求めている方々等に、世代を超えて幅広くご購入頂き、ゲームの内容も大変ご好評頂いております。
弊社はこれからも、より一層多くのお客様にお楽しみ頂きますよう、引き続き宣伝販促に努めるとともに、本商品を随時出荷してまいります。
また、4月23日に発売致します新作ソフト『見習い魔女とモコモコフレンズ』(3DS)に関しましても、
『すみっコぐらし』同様、幅広いお客様にお楽しみ頂ける内容となっておりますので、是非ご期待頂ければ幸いです。
5: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 15:27:59.93 ID:jNv1dSys0.net
3DSは気がついたら伸びてるってのが本当に多いなぁ・・・
8: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 15:36:17.61 ID:2vVZEBY60.net
こいつら、
あのポケモンと妖怪を混ぜ合わせて
女の子向けにしたようなゲームを
幅広い世代に売る気でいやがる…
9: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 15:40:32.07 ID:YDNhtzXu0.net
こういう緩いやつ、気楽に始められてのんびり遊べるやつがもっとあっていい
「超大作!ガチゲーマーも唸る!遊び尽くせない!」みたいなのは胸焼けする
66: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 21:58:32.39 ID:+k9WEaMK0.net
>>9
昔のエニックスならこの手のゲーム出してたかもね
14: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 15:53:45.66 ID:SqOU9w690.net
日本コロムビアって音楽会社なのに頑張ってるな
16: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 16:00:40.98 ID:hJn8o/P00.net
>>14
今のCSとかスマホとかを取り巻く状況を考えると
コロムビアの持ってる路線はかなり有望な気がする
バンナムなんかもクマトモがプチヒットしてたりしたな
51: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 20:22:49.38 ID:yScPJeWW0.net
>>14
PS1というかSMEが超優秀だったことを思えば特に不思議じゃない気もする
あっちの界隈はハード云々関係なく完全にソフト(コンテンツ)重視の世界だし
下手なゲーム会社より需要を読む目はありそうだ
19: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 16:14:16.48 ID:nj5JF/BK0.net
まだこういうのが10万売れるくらいの市場はあるんだなぁ。
20: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 16:17:17.07 ID:zQ8gwvHO0.net
>>19
むしろ今までもこういうの多いぞ
女児向けによくみられる売れ方
26: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 16:31:03.32 ID:FHSyJlFz0.net
すみっこで落ち着くどころかセンターねらいにきてるじゃねえか
27: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 16:41:27.05 ID:hJn8o/P00.net
>>26
「つらいわー。すみっコで落ち着いてたつもりが10万本も!つらいわー!」
31: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 16:47:30.59 ID:o8rKDf880.net
70: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 22:29:27.95 ID:+Ip1Zd/70.net
>>31
1:15辺り
「町の外には、古代遺跡や不思議な洞窟、妖精の森とか、いろんな場所があるんだけど、行く度に地形が変わっちゃうから大変!」
シレンジャーの出番か?
79: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 05:33:35.07 ID:pwSRdJX80.net
>>31
妖怪の女の子とオッサンユーザー引き込めるかな
32: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 16:51:33.24 ID:a+qi7v8Z0.net
来年の今頃にはちゃっかり20万突破してたりして
38: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 17:04:40.93 ID:omht22OB0.net
あまり目立たないけど3DSの客層と狙うべき路線というのをかなり理解していて、
的確な企画を出してるメーカーだよ
隙間産業とは言わないが、目立たず出して気が付いたら半年で10万超えてる
こういう事が出来るのは任天ハードの特権だよね
そういう客層がちゃんといるんだから
69: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 22:24:40.68 ID:o7fBwI1C0.net
>>38
なんじゃこりゃみたいなのが売れることはたまにあるけどこれに関しては最初から売れるオーラあったもんな。企画制作がしっかりしてるわ
45: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 18:39:49.78 ID:q9RfEqvJ0.net
色んな層に売れるソフトが揃ってないとダメだよな。
アキバオタクだけ狙っても縮小の未来しかない。
49: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 19:54:41.22 ID:sjC6zw900.net
これって
他社から技術のある社員が
コロンビアに入ったてことかな
元日本一とか
80: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 11:47:25.91 ID:Wo70X49t0.net
>>49
いや、コロムビアに開発ラインはないっぽい
フリューみたいなもんじゃない?
90: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 14:55:21.22 ID:h8FM5Bl60.net
99: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 17:39:07.56 ID:ZaT3J9TB0.net
>>90
2008年
・Xbox360 ※パーティゲーム (デザイン受託)
箱でパーティゲーっていうと
エブリパ、桃電、ピニャータくらいしかないけどまさか…
52: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 20:34:05.36 ID:0mJp9Jtl0.net
これ幼女だけじゃなくOLとかにも売れてるらしいな
リラックマみたいに広い層に人気のキャラなのかね
53: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 20:53:36.71 ID:yScPJeWW0.net
体験版やってみればわかるけど、これ意外としっかり作ってあるんだよな
予算の少なさは感じるけど少なくとも手抜きゲーじゃない
キャラ人気もあるんだろうけど、何より手抜きゲーじゃないのが大きいと思うわ
54: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 20:58:39.16 ID:2r9UxHhg0.net
こびとづかんもここだよな。
あれも10万越えたよな。
58: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 21:07:51.25 ID:PLRRJ0QU0.net
>>54
こびとづかんの原作の出版社は破産と言うか破滅したよ
こびとづかん一つが小ヒットしただけで何故あそこまで人間は狂うのか?
56: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 21:05:06.36 ID:zb/lBUrh0.net
初週1万からの伸びが凄かった・・
女児のクリスマス需要+αをうまく掴んだ勝利だな
おめでとう
60: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 21:13:37.59 ID:tEvJFVPB0.net
すみっこが落ち着くといいつつ結構アクティブなヤツラなのでもっと外でのイベントが欲しい
76: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 01:57:20.24 ID:Ck+4l3OD0.net
ぶつ森の層がやるゲームって他に意外とないもんね
子供向けが注目されるけどあれも男の子向けだし
81: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 12:15:09.87 ID:zi1zOIZE0.net
体制がよくわからん不思議なメーカーだよな
社長訊いてこいよ
92: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 15:10:02.33 ID:OlNF1idQ0.net
96: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 15:54:35.17 ID:nmeObEp80.net
>>92
やっぱ愛だな
93: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 15:15:18.60 ID:ZZThyDKj0.net
一昔前ならこういうのはサクセスやらD3やらがやってただろう、シンプルシリーズとかで
あれもDSで結構出してたと思うが、スマホにでも移住でもしたのか
ここのゲームはニッチ狙いだけど作りはそこまで軽薄じゃない
106: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 21:03:06.88 ID:iqng7ODJ0.net
こんなのとは言うが子供向けだからと
手抜かずにしっかり作ったタイトルがどれ程あるのかと
元スレhttp://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1424326931/から転載しました
関連記事
「すみっコぐらし」や「ほっぺちゃん」がじわ売れしている事が判明!!
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-1881.html
日本コロムビアが女の子向けファンタジーRPG「見習い魔女とモコモコフレンズ」を発表!!発売は4月23日!!
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-2072.html?m2=form
管理人コメント
「大人も子供もお姉さんも」存在する3DSのユーザー層をしっかりと把握しているからこそ、ここまでの成功を果たしたのでしょう。
今の国内サードの多くは市場開拓を拒否して「特定の層」しか見えていませんから。
これはかなり痛快な話題です。
これから更に伸びるのは間違いないでしょう。
本当に気が付いたら20万とか30万とか達成してそうである意味恐ろしいです。
そして4月23日に発売予定の『見習い魔女とモコモコフレンズ』で勝負に来ています。
「妖怪ウォッチ&ポケットモンスター」を参考にしたとしか思えないゲームですので、両作品のユーザーを取り込めばかなり大化けするのかもしれません。
これから日本コロムビアがどんな活躍をするのか・・・とても楽しみです。
スポンサーサイト
こういうのニュースを聞くと、なんかホッコリしちゃうな。なんでだろう?
今一番楽しみなソフトがモコモコフレンズなんだ
本当に楽しみだ
とんかつというキャラの存在感
>>52
サンエックスのキャラは割と、大人の女性もターゲットにしているんだよね。
昔ならたれぱんだ、現在進行形でリラックマとか基本設定も割とアダルティなのが多い。
子供が嫌いなのは子供だまし
子供だましが効きやすいのは中二病の連中
コロンビアのディレクターの話でフリューのレジェレガのディレクターの事思い出した
好きなものこそ力をちゃんと入れたいよなあ
>[ 2015/02/23 18:10 ]
たれぱんだとかの会社なんだ、女性にも人気なのは納得だな
所謂癒し系の可愛いキャラ作るのがうまいんだろう
そういえば驚異の売れ方をしたといえば逃走中は最終何万本売れたんだ?
[ 2015/02/23 19:47 ]
ファンシーグッズ専門の会社ってところで
たれぱんだ人気が衰え始めた頃にリラックマが出て再度当った。
それが継続している感じ。
http://www.san-x.co.jp/character/
爆発的ヒットはキャラ数からみれば少ないけど、見たことのあるキャラも結構多いのでは?
>アキバオタクだけ狙っても縮小の未来しかない。
売上30万本が22本(大嘘)の事かww
バンナムなんか女児向けのアイカツすらまともに作らないからな
やっぱこういう企業が付いてくれるのは任天堂ハードの強みだわ
DSで出てたモノクロブーとベビーブーのズーキーパーもどき持ってるわ
ここのキャラクターだったのか
コメントの投稿