海外ゲームサイトIGNが「The Order:1886」を酷評!!

ボッコボコですね。
1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 21:32:28.08 ID:GePn7vXf0.net

IGN The Order: 1886レビュー 65/100
http://www.ign.com/articles/2015/02/19/the-order-1886-review
無駄にゴージャスで素晴らしく大げさ。しかも『The Order: 1886』は多くのゲームのパクリそのものだ。
伝説のモンスターに対するその秘密の戦いよりもさらに、『The Order: 1886』の戦いは、
クイックタイムイベントによるもので美しい話を台無しにしてくれた。
最後に、いやしかし、二度とプレイしないからなんだけど、このゲームをプレイするのは愚か者だけだ。


『The Order: 1886』が抱える根本的な矛盾は、映画的アプローチへの配慮が、基本的なゲームプレーの必要性よりも優先されてしまった点にある。
本作のハイライトは、息を呑むビジュアル、雰囲気、スタイル――これは本当に素晴らしい――と、楽しい伝承だ。
しかし、浅薄でテンポが鈍く、平凡なQTEだらけのゲームプレーは、ゲームよりもインタラクティブ性のない映画の方が適していたのではと思わされる。
マルチプレーがなく、一度クリアしてしまったら二度とプレーする必要のない、短いシングルプレー・キャンペーンだけでは、とにかく物足りないのである。



39: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 22:46:52.81 ID:e+/AG1ZnO.net

>>1
The Order: 1886「今年こそ1位を取るニダ!」

PS4 Worst Titles
5位:Killzone: Shadow Fall(SCE)
4位:Thief 2014
3位:Driveclub(SCE)
2位:Knack(SCE)
1位:The Amazing Spider-Man 2


27: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 22:02:54.08 ID:pSVnwFpK0.net

どれだけグラフィックが向上してもクソゲーはなくならない
という事実を明確にしてくれた一本ではないだろうか


30: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 22:07:00.10 ID:LM52/KwC0.net

これクソゲー言われてるけどロンチ前から映像出して
ある意味ブラフの弾としては既に効果的な役割は果たしたと言ってもいい
正規のプライスでどれだけ売れるかは知らんが
PS+がある以上、そんなことを気にする必要は無い


31: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 22:07:53.97 ID:yL96vmq60.net

KOTYを本気で狙ってきたんだろ


32: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 22:09:05.16 ID:V8ExXrkb0.net

今のところほとんどプレイする場面がない
ステマギアが可愛く見えるレベルのムービーゲー
てかもはや映画


33: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 22:25:24.28 ID:9UAwtE7X0.net

この手の失敗例、前世代の末期に一掃されたと思ってたんだけどなぁ


35: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 22:33:39.12 ID:hmxCF2//0.net

英語音声、日本語字幕ないとかアホかよ


37: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 22:39:49.06 ID:s3VnAeZd0.net

SCE「今はやりの映画らしいゲームを作ったら、酷評されてしまった。何故だろう?」

本気でそう思ってそう


41: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 22:53:17.81 ID:KK62eSuK0.net

映画的なゲームって本当に無意味だよな


45: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 22:57:02.04 ID:Ck+4l3OD0.net

意味がない訳じゃないと思うよ
洋ゲー大作は常に映画表現を意識してる
単純にこいつが糞なだけ


50: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 23:08:09.04 ID:/sttcQHK0.net

騙して売り逃げは
世界規模の兆候なのか


53: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 23:17:34.48 ID:5pCTssrB0.net

>>50
ソニー周りのメーカーだけでしょ


56: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 23:26:58.28 ID:KHCKJtlA0.net

グラだけで65点取れたんだからグラは本当に綺麗なんだろうな




グ ラ だ け は


59: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 23:45:57.28 ID:3l4k3li00.net

>>56
グラガグラガ言ってたらこうなった
PSファンボーイにとってはスクショ画像が美麗ならいいんだよ
どうせプレイなんかしないしPS4も買ってないからな


61: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 07:12:05.30 ID:m65H4dQZ0.net

マイクロソフトならここまで極端なムービーゲーにはさせない。
平凡でもオンラインもある普通のTPSに作らせる。
ずっと両者を見てきたから分かる


74: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/22(日) 01:05:48.49 ID:daFWB6mo0.net

『The Order: 1886』開発元がプレイ時間が5時間というのを認め謝罪
http://www.choke-point.com/?p=17998
ちょっとシューター慣れしてる人がトロフィーとか探索を無視してストーリーだけ進めば5~6時間。
ある程度探索を楽しんだりすれば8時間。トロフィーコンプまで10時間。


結論
2013 E3で発表された『The Order: 1886』
・ムービーシーンもシネスコ無し
・60fps固定
・マルチプレイあり
  ↓
実際に発売された『The Order: 1886』
・あえてシネスコを採用した
・あえて30fpsにした
・あえてマルチプレイは削った
・あえて5時間半のストーリーにした←NEW!


77: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/22(日) 01:17:49.09 ID:WKsbsN2W0.net

ハードがクッタリしたせいなのか
開発力が無かったせいなのか
開発に飽きちゃったせいなのか


81: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/22(日) 04:58:28.49 ID:XQro7o+R0.net

去年1番酷かったゲームがドライブクラブ。PV詐欺、オン障害、リプレイなど従来あった物すら削除
アプデで良くなった言う奴いるけどガンガン衝突してくるバカAIなどレースゲーの根本が最悪だから
世界でも日本でも叩かれたSCEだったがまたこれか。まだ2月だよ、これからどうすんだろ


83: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/22(日) 08:15:19.65 ID:4gzlxC2yO.net

海外は遊んだ後でも返品可能なんだよな
これリプレイ性も無いみたいだしヤバくね?
「100万本売れました!(90万本返品されたけど…)」みたいな


84: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/22(日) 09:36:31.12 ID:YDmPKIbG0.net

返品制度のそれで大赤字になった和サード大手会社があってだな
和ゲーの大半が海外で売られなくなったのはそのせい


92: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/22(日) 12:51:26.57 ID:mlikG5qw0.net

IGNだけじゃなくて、他の大手のゲームサイトも軒なみ低評価で酷評されてる
Destinyどころじゃない


94: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/22(日) 13:52:29.21 ID:557GV5190.net

ソニー自体にお金がなさ過ぎるからグラフィックだけに回す予算で精一杯じゃない?
小人数でグラフィックだけを特化させて、あとはインスカマスやボリュームのないコレとかが
精一杯なのかもw


96: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/22(日) 14:01:10.27 ID:IrpIP8Mn0.net

SCEの海外スタジオが製作だっけ?
このばあい洋ゲーになるの?


97: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/22(日) 18:20:18.82 ID:ZqX+mJx30.net

マジで久々にグラしか褒めるところがない
ゲームに出会った1日でクリア出来たから
今日売ってきたよ。


98: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/22(日) 18:21:16.83 ID:S2I56uMG0.net

外国は返品できるから良いな
1日もかからんから全部返品で良いだろ


100: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/22(日) 18:35:01.53 ID:WkUrz68d0.net

なんかに似てるなーと思ったらRAGEだ
でもRAGEはゲームは凡作程度だからそんなに酷くはないか


102: 名無しさん必死だな(帝国中央都市)@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 01:18:18.71 ID:MJnEt4fu0.net

>>100
今日2700円でオーダー売ってきたが
レイジの方が100倍マシだぞ
ゲームプレイに関しては
ネタバレはしたくないから詳しくは言えないが
ラスボスとか、あれ、さっき・・・とかとにかく
本気でグラしか褒めるとこのないQTEとムービーの塊


101: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/22(日) 19:27:12.76 ID:33lvnbuw0.net

RAGEは腐ってもidSoftware製だからな


107: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 04:09:22.94 ID:2Kjlb3aX0.net

ぶっちゃけグラもぜんぜん大したこと無かった


108: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 04:13:48.89 ID:otQvKAR50.net

実際、トロコンに興味ない人は、マジで一周したら終わりじゃね。
他にやることないもん。


109: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 04:55:29.48 ID:K6/y/lgH0.net

中身が糞でもグラだけよくすれば売れるんだからそりゃあメーカーも手抜くわ


110: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 05:27:45.71 ID:OG50dkCw0.net

日本のPS3でそういうのよく見たがやっと欧米でも時代が追い付いたか


111: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 07:56:05.12 ID:kgvUnnw20.net

ナック、キルゾーン、インファマス、ドライブクラブ
そしてこれ
PS4独占タイトルの病的なまでの質の低さ
全部同じ病を患ってる


113: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 09:17:15.88 ID:f7lozes20.net

前世代っていうか、こんなのが主流だった世代なんかないだろ


114: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 09:23:47.72 ID:OtLvEkaE0.net

>>113
今のQTEの元になったゲームが80年代に一瞬だけブームになった事がある
すぐに発展性が無い事がわかって一気に廃れたけど、その短いブームの間に日米で複数のメーカーから20タイトル以上出た


121: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 16:53:21.90 ID:2Kjlb3aX0.net

炎のエフェクトとか完全に旧世代だったのが萎えた
GTAVの方がはるかにマシ


124: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 04:59:17.82 ID:0YdPU1Ui0.net

ゲーム性はさておきスチームパンクとしての世界観はどうなの?
蒸気で大きいプロペラの飛空船とか飛んでたりとにかく何もかも怪しげな
蒸気蒸気な雰囲気だったりする?


125: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 05:32:27.35 ID:uvqxXYqX0.net

>>124
蒸気じゃなくてテスラの謎エネルギーだから


80: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/22(日) 02:35:11.58 ID:BeW16omX0.net

後は、何とか通信で全部10点満点買って、殿堂入りさせるまでがシナリオ



元スレhttp://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1424435548/から転載しました

関連記事

「The Order: 1886」の制作者がプレイ時間5時間の言い訳をする
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-2112.html#more




管理人コメント

ファーストであるSCEブランドのPS4ソフトはどれも評価が芳しくありません。
冗談抜きでPS3版のリマスターである「The Last of Us Remastered」ぐらいしか良い評価が聞こえていません。

もし「ノーティドッグ」がSCEから離脱したら・・・もはやファーストの存在意義はないと断言しても過言ではないでしょう。
もはや最後の希望である「アンチャーテッド4」しか残されていません。

そして生き残っている国産ブランドもズタボロです。

「GT」はあまりもの開発の長期化と未完成品の強行発売。
「みんなのゴルフ」は鬼畜外道DLCとガチャ課金。
(そして両方ともゲームのクオリティ自体が悪いです)

他のSCE国産ブランド作品は全て自滅しました。

もうSCEはソフト開発をするべきではないのでしょう。
明らかにファースト自身が足を引っ張っていますからね。
ソフト開発費をサードに提供した方がまだマシだと思うのですが。
いかがでしょうか?SCEさん。
スポンサーサイト





[ 2015/02/25 07:00 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(23)

いつもの事だが
何故、グラを最優先にするのか?

[ 2015/02/25 07:39 ] -[ 編集 ]

これぐらいだったんだよなぁ
PS4で面白そうなソフト

PS4ってゲーム作るの難しいのかな?
最初に発表して言ってた事より劣化するソフトが多過ぎる気がする。
多少の劣化ってよりも大幅な劣化が。

[ 2015/02/25 07:43 ] -[ 編集 ]

そういう幻想に囚われてるから
[ 2015/02/25 07:43 ] -[ 編集 ]

ハードの性能上げたところで、ソフト開発が無能だったらこうなるんだよ

だからPSにはなんの期待もしていない
[ 2015/02/25 07:51 ] -[ 編集 ]

いつも通りの「発売されるまでは神ゲー」ってヤツですね
[ 2015/02/25 08:16 ] -[ 編集 ]

7分間のゲームプレイ映像(戦闘部分)がIGNより配信されておりましたので投下します

Xenoblade Chronicles 3D: 7 Minutes of Gorgeous Gameplay

http://youtu.be/hZMnk6VfNJ8
[ 2015/02/25 09:18 ] -[ 編集 ]

中身 > グラ・・・評価が高い
グラ > 中身・・・評価が低い

「ゲームはグラじゃない」ことをSCEファーストが証明したけど、気付いてるかな?
[ 2015/02/25 09:33 ] -[ 編集 ]

グラフィックが凄いって言っても、縦解像度とフレームレートとボリュームを犠牲にしてるから当然っちゃ当然なんだよね...
負荷が軽くなるんだからそりゃ綺麗にできるよ
[ 2015/02/25 09:47 ] -[ 編集 ]

整形と同じでとりあえず見た目を綺麗にしたいんじゃない?
[ 2015/02/25 09:56 ] -[ 編集 ]

タイムギャルでいいやん・・ 
[ 2015/02/25 09:57 ] -[ 編集 ]

動画で見た限りじゃ、建物の中は綺麗で戦闘シーンと屋外に出たとき普通になってたな
[ 2015/02/25 10:08 ] -[ 編集 ]

UKチャートだと一位分捕ってたんだよな  ほんと日本人からは理解できないわ

全部返品にならんかな
[ 2015/02/25 12:14 ] -[ 編集 ]

グラも中身も至高なのがWiiUで出るけどな。
[ 2015/02/25 12:15 ] -[ 編集 ]

PS4買った人が満足できたソフトってあるんだろうか・・・

マルチのGTAV,BF4、独占だとInFamousSS,ラスアスリマスターくらい?
[ 2015/02/25 12:23 ] -[ 編集 ]

上でも出てたけどスクショ&PV詐欺でグラガグラガしてファンボーイが勝ち誇るだけ
で、実際発売されたらファンボーイは買わなくてまともなゲームファンが騙されるっていうね
[ 2015/02/25 12:39 ] -[ 編集 ]

>もうSCEはソフト開発をするべきではないのでしょう。
明らかにファースト自身が足を引っ張っていますからね。

サード各社がこぞってモンハンフォローワーを作って、改善した完全版まで出してVITAの狩ゲー市場を暖めてきたところへ、満を持して期待の真打とばかりに登場したフリヲで自らトドメさしちゃうようなファーストですしw

ホントこのダメなQTEは前世代で死滅したと思ってたところにコレですよ…
SCEがいかにグラ以外の中身に興味がないか体現してくれたソフトですわ
[ 2015/02/25 12:59 ] -[ 編集 ]

もしかしてSCEって今や「世界一のクソゲーメーカー」なのでは?
[ 2015/02/25 14:05 ] -[ 編集 ]

ラスアスだって無駄に長いムービー見せられるうんざりゲー
[ 2015/02/25 16:23 ] -[ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2015/02/25 18:20 ] [ 編集 ]

101のQTEは面白かったんだけどやはりSCEには扱いきれぬシステムだったのか…?プレイしてないから何とも言い難いが
[ 2015/02/25 20:16 ] -[ 編集 ]

QTEばっかりで
ゲームとしてコレはどうなの?
これだと映画見てるのと変わらないじゃん
って話じゃない?
[ 2015/02/25 20:40 ] -[ 編集 ]

ナック、キルゾーン、インファマス、ドライブクラブ 、オメガクインテッド、the order、DQH、bloodborne、龍如、カグラ、海賊無双、ゴッドイーター、トロピコ、アンチャーテッド

デッドライジング、titanfall、forza、halo mcc、sunset overdrive、カオスチャイルド、screamride、Ori、AZITO、雷電、halo5、Rise of tumb raider、fablelegends

どっちが欲しい?PS4ってヲタク成分強くない?
[ 2015/02/26 04:08 ] -[ 編集 ]

[ 2015/02/25 07:00 ]
グラさえよければ情弱が騙されて買うからです
[ 2015/02/26 07:05 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/2131-488f115d