特別版の「Forza Horizon 2」が配信決定!!期間限定で無料配信も!!

これは良い試みです。

「Forza Horizon 2」、映画「ワイルドスピード」とタイアップ



米Microsoftは、米大手映画配信会社Universalと提携し、Xbox One/Xbox 360用レースゲーム「Forza Horizon 2」において、単独起動可能なエクスパンション「Forza Horizon 2 Presents Fast & Furious」を3月27日より配信することを明らかにした。
価格は10ドルで、キャンペーン期間として3月27日~4月10日までは無料でダウンロードできる。
日本での配信は未定。

「Forza Horizon 2 Presents Fast & Furious」は、日本では「ワイルドスピード」の名前で知られる映画シリーズ「Fast & Furious」とタイアップし、同映画に登場する車両やミッションを収録したエキスパンション。
単独機能可能になっており、「Forza Horizon 2」を持っていないユーザーでも楽しむことができる。

本エキスパンションは、北米で4月3日にシリーズ最新作「Furious 7」(邦題「ワイルドスピード SKY MISSION」、4月17日公開予定)が公開されるのに合わせたタイアップ企画となる。
「Forza Horizon 2 Presents Fast & Furious」には、「Furious 7」に登場する最新カーを含む、11種類の乗り物が登場し、専用のミッションを楽しむことができる。
具体的な車種やミッションの内容はまだ明かされていない。

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20150226_690169.html






管理人コメント

「Forza Horizon 2」自体が名作クラスのオープンワールド系レースゲームですので、この特別版も大変期待出来ます。
あくまで映画の宣伝が目的なのと10ドルという価格&無料期間ありという事でボリューム自体はそれほどではないでしょうけど。

全世界の「Forza」ユーザーにしてみれば朗報に間違いありません。
これでもっともっと「Forza Horizon 2」を楽しめるのですから。

今後も同様のタイアップを行なって欲しい所です。
映画作品の知名度アップにも繋がりますから。
(もっともレースを題材にした映画自体が中々・・・ですけど)

次は「デス・レース2000」あたりとのコラボはどうでしょうか?
もはや別モノになる事は間違いないでしょうけど。
個人的にはプレイしたいです。
スポンサーサイト





[ 2015/02/27 11:30 ] MS系 | TB(0) | CM(9)

DQH神ゲーだわ
[ 2015/02/27 12:31 ] -[ 編集 ]

Study: People Buy PS4 for Graphics, Xbox One for Brand, Wii U for Fun

http://www.gamespot.com/articles/study-people-buy-ps4-for-graphics-xbox-one-for-bra/1100-6425537/

PS4を買った理由が...w
[ 2015/02/27 12:36 ] -[ 編集 ]

ウェブ上のストアにリリース日も含めて出てたから多分日本でも出ると思う。
[ 2015/02/27 13:27 ] -[ 編集 ]

2015/02/2712:31

アレが神ゲーなら
無双本編も神ゲーだね
[ 2015/02/27 14:43 ] -[ 編集 ]

無料期間中はFH2の豪華体験版だなぁ。
さすがMS太っ腹。
[ 2015/02/27 14:52 ] -[ 編集 ]

2015/02/2712:31

記事と全く関係ないんですが?
DQH評価高いみたいだね。
クソゲーにならなくて良かったってのが俺の素直な感想

お前みたいな煽り要素の材料にはしないけど?
[ 2015/02/27 17:23 ] -[ 編集 ]

頼むからまじでxboxoneにg27ハンコン対応してくれ
forzaハンコンでやりたいけど買い直すのがつらいんだよな
(ギア クラッチ対応ハンコンは高い)
pc対応してるからxboxoneも対応できると思うんだが
ロジテックでもmsでもいいからサポートしてほしいわ
[ 2015/02/27 18:22 ] -[ 編集 ]

[ 2015/02/27 17:23 ]
いやーw
評価高くないからw

高評価レビューも相当香ばしい奴らばかりだし
寧ろ本スレも無理矢理良ゲー判定に持っていこうとしてる傾向がある

実際やれば分かるがあれマジで無双とDQに失礼なくらいの出来
[ 2015/02/27 18:45 ] -[ 編集 ]

持ってない人でも遊べるっていうのは良いね 言うなれば体験版であり新作でもあり、なおかつ映画の宣伝でもあると
話題性や意外性、コミカルさを売りにしてたと個人的に思うマリオ×メルセデスベンツとはまた方向性の違う良いコラボだな

しかしデスレース2000年か 過剰なまでに過激に振りまくってるルール設定やギャグとしか思えない潰し合いは面白かったが、遊びとしても倫理的にもビデオゲームで再現するのは難しいだろうw
決して万人にお勧めはできない映画だけど、ブラックな笑いへの耐性がある、あるいはそういうの好きだという未見の方は是非レンタルなり何なりで手に取ってみて頂きたい
[ 2015/02/27 20:46 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/2141-afc9d66c