「ゴッドイーター2 レイジバースト 」の初週売り上げ本数が23万4千本と判明!!

Vita版は健闘しています。ですがPS4版が・・・
1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 22:01:44.11 ID:nnkep2uV0.net

http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20150225075/
1 ゴッドイーター2 レイジバースト バンダイナムコゲームス 15/02/19 234,180 234,180



2: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 22:02:08.90 ID:u3AD/WvS0.net

http://www.famitsu.com/biz/ranking/
PSV 221,076
PS4 031,823
    252,899

前作の初週
PSV 266,326
PSP 112,024
    378,350


147: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 23:13:16.65 ID:wOU3NAsX0.net

>>2
PSPの客が移行しないで消滅したんか
PS3の客もマルチ止めたらハード買わないで消えそうだな


11: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 22:07:38.48 ID:EaA5xjij0.net

PSP版切らなきゃ良かったのね


13: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 22:08:38.64 ID:Yq5wR97Y0.net

据置で出したのはSCEが宣伝してくれるからじゃね?


17: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 22:10:29.64 ID:wjFNhOZ00.net

PSPの方が売れたかもってのがな…


25: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 22:16:11.72 ID:06tZJEUb0.net

かなり売れてるけどGEとしては微妙で典型的なキャラ売りの末路って感じだな
こっから爆上げはなさそう


34: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 22:17:39.81 ID:TFikRbNq0.net

>>25
伸び代はないだろうな


30: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 22:17:01.45 ID:mqfSXHxa0.net

コレPS4で出す意味あったのか??
どう考えても開発費回収出来ないだろ…


33: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 22:17:39.16 ID:fX6Y2ge/0.net

PSPの販売分がすっぽり抜け落ちた感じだよね
やっぱカプコンの思惑通りPSPユーザーはスマホに流れたのかな


35: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 22:18:02.67 ID:0dCo3nQk0.net

PS3版があれば確実に伸びたろうに


39: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 22:19:42.44 ID:M7oItw0c0.net

Vitaで実売ハマムライン狙えるのはこれが最後だと思う


42: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 22:21:43.91 ID:4gpRPIHN0.net

>>39
半年で30万本が22タイトルか
vitaつよすぎ


45: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 22:23:43.96 ID:0dCo3nQk0.net

vitaPS4は普及台数がな
この手のゲームに置いては。
PS3があれば違った


49: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 22:27:05.56 ID:1StafFVR0.net

完全版商法でこれだけ売れれば、
かなりのものだろ。
開発費がたいしてかかってないワケだし。


51: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 22:28:48.02 ID:gFsMx6Bw0.net

無印PSP版を買った人たちはVita自体を買わず
Vita版買った人が一部PS4に乗り換えただけって感じ
PS4版なしでもその分Vita版が売れて合算変わらなかったんじゃないかなぁ
マルチにしただけ金の無駄としか言いようがないような


59: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 22:34:29.16 ID:3A3/IKDW0.net

今回は所詮PSP切っただけだしな
パチスロマネーで今世代に見合った3作ってくれれば良いよ


61: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 22:34:52.37 ID:hAPkaU3+0.net

Vita版は良く売れたと思う
PS4はまぁなんだ誰も求めてなかったみたい


66: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 22:36:35.80 ID:NrOIT4Pv0.net

PS4もVITA版ベースだし正直これでもかなりメーカー的にはおいしいだろ


71: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 22:40:10.68 ID:rkOpOaH40.net

ティルズと違って、次作には繋がったんじゃない?
そもそも、フルプライス完全版だし、開発費は少なくて利益はでかいっしょ。


76: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 22:41:19.84 ID:1JbIcLQI0.net

今回なんか全然盛り上がってる感がなかったから
意外に健闘してるように見える


104: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 22:51:53.92 ID:W0sXF9YE0.net

GE2無印から1年くらい経ってこの結果とは
この1年間、PSPユーザーが全然vitaに移らなかったんだな


113: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 22:56:38.93 ID:yJSB6jPs0.net

VITAじゃベスト3ぐらいじゃないのこれ


120: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 22:59:45.52 ID:S77Vqpee0.net

>>113
1位 GOD EATER2 393,531
2位 ペルソナ4 ザ・ゴールデン 289,114
3位 フリーダムウォーズ 287,554
4位 ソードアート・オンライン -ホロウ・フラグメント- 241,377
← ここだな
5位 討鬼伝 232,577
6位 ファイナルファンタジー X/X-2 HDリマスター TWIN PACK 231,453
7位 初音ミク -プロジェクト ディーヴァ-f 217,028
8位 SOUL SACRIFICE 190,592
9位 みんなのGOLF 6 167,814
10位 第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 164,989


142: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 23:11:00.32 ID:UBD99Stm0.net

>>120
いまだに携帯機で50万本越えるソフト一本もないのかよwww


150: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 23:13:48.56 ID:PdRaErsn0.net

>>142
というか、ハマムラインの30万クリアが1タイトルのみ
卑下の話だと今頃はゆうに50タイトルはあるはずなのに

ミリオン0
ハーフ0
ハマムライン1(予定では30以上)


140: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 23:10:47.10 ID:ukA/+7s70.net

いや、これただの完全版だし
売上下がるのも当然だろ
GE→GEBでも普通に売上下がってたし


151: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 23:14:10.32 ID:ppwTQo0Y0.net

>>140
GEとしてはよくも悪くもない売上だと思う
Vitaが盛り上がってきたとかそういうのには繋がらないが

ってこれGE2の時も言った気がするなw


146: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 23:12:48.27 ID:R37JIqbO0.net

キャラを前面に押し出すゲームだから重要だと思うんだけど
GEBが売れたのは「あのリンドウが生きている!?」ってところが大きいと思うんだわ

レイジバーストでもまた死んだと思われたやつが生きて帰ってくるってやってると聞いたけど
GE2RBのやつらってリンドウやGEBで追加されたレン並に人気あるの?


148: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 23:13:19.87 ID:9q/a3X1F0.net

同発のGEでこれだと多分討鬼伝のPS4版が酷いことになる


163: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 23:29:59.66 ID:IWL39sw40.net

>>148
あっちはモンハンとモロに路線被ってるのが痛すぎるかと
他の共闘ゲーはそれでもベクトル違う方向に行ってるのに


169: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 00:05:38.50 ID:VP7IhuSU0.net

なんかPS4版持ち上げといたイメージあった割にはいまいち売れないのな
インフラ対応有無関係なくやっぱり狩りゲーは携帯機のほうが向いてるのかねえ


173: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 00:14:54.78 ID:ZcYr9Fsv0.net

>>169
こういうのはコミュニケーションツールだから皆持ってないと話にならない


178: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 00:21:42.91 ID:DLn6sCa40.net

討鬼伝→極
388,320→188,006

ソウルサクリファイス→デルタ
190,592→104,058

ゴッドイーター2→レイジバースト
378,446(599,919)→252,899

だめじゃん(´・ω・`)


179: びー太 ◆VITALev1GY @\(^o^)/ 2015/02/26(木) 00:23:06.50 ID:ofJCrszN0.net

>>178
減少率としては悪くないんじゃないかな

あと、参考にMH4とMH4Gの減少データもクレクレ


181: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 00:26:27.32 ID:QyA9vT9P0.net

MH4はGで100万本減った

GE2はRBで12万本減った


184: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 00:28:56.07 ID:8/aoa22s0.net

>>181
えっGEもう累計でたの?

モンスターハンター4 初週1,875,115
モンスターハンター4G 初週1,617,949

GOD EATER 2  初週378,446
GOD EATER 2 RAGE BURST 初週252,899


197: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 00:45:19.20 ID:HXKh4XJt0.net

>>184
あー…、こう見るとやっぱりGE2も落ちてるんだなぁ


186: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 00:31:48.36 ID:0K5fP/c30.net

前作のGE2がフリプ合わせて88万本達成ってのをどっかでみたんだが
この結果見るに、フリプ落ちって全然販促につながってなくね?


191: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 00:35:51.79 ID:1QD3fuR90.net

むしろフリプが販促に繋がると何故思う?


208: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 01:08:52.29 ID:Mr8+HGd10.net

フリプ落ちまで待って全く遊ばなかった層が次回作6000円も払って遊ぶか?


213: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 01:14:44.41 ID:0K5fP/c30.net

>>208
俺は思ってないよ
フリプ擁護するやつらが毎回、フリプは販促効果あるって言うからさ


215: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 01:15:36.20 ID:UIBFUvgI0.net

どーでもいいけど、ハーフミリオンすら売れない市場なんだな
PS3も先細って終わってるしどうしようもねーなこりゃ


225: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 01:28:53.01 ID:WF6t/TwU0.net

まあ狩りゲー界のドラクエであるモンハンに対するFFになるかと期待されたが
狩りゲー界のテイルズに収まったって感じ?



元スレhttp://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1424869304/から転載しました




管理人コメント

一目見てPS4がお荷物になっているのが理解出来ます。
これがPS3だったらもう少しマシな結果になっていた事でしょう。

こうなるとPS4版「討鬼伝 極」も悲惨な結果になりそうです。
狩ゲーも携帯機でのプレイが主流ですのでこうなるとは予想していましたが。

SCEとしては縦マルチでもリマスターいいからとにかくPS4版をリリースさせてソフトラインナップの強化を図っているのでしょうけど、ユーザーが「それならVitaかPS3で十分」と見切っているのがなんとも笑えます。
なかなかSCEの思惑通りにユーザーが動いてくれません。

かといってPS4独占ソフトのリリースはサードが間違いなく嫌がりますから。
当面この縦マルチ&リマスター路線が終わる事はないでしょう。
スポンサーサイト





[ 2015/02/27 17:30 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(36)

思ってたより売れたから次回作も確実にバーストあるなこりゃ
[ 2015/02/27 17:38 ] -[ 編集 ]

今更末期のps3に出す意味は無いんじゃないかな
重要なのはこれからps4でも展開して行くよとアピールすることだと思う
[ 2015/02/27 18:34 ] -[ 編集 ]

フリプは意外と販促にならないんだなぁ
[ 2015/02/27 18:37 ] -[ 編集 ]

意外とも糞もなるわけねーだろ
[ 2015/02/27 18:57 ] -[ 編集 ]

管理人も言ってるように狩りげーは携帯機が主流だし据え置きじゃ売れないだろうな
前作がPSPと合算で今までのシリーズと同じくらい売れてたけど
レイジバーストでPSP分がごっそりきえたってことはPSPユーザーはVITAに移行できてないんだよな
VITAはよくも悪くも前作の購入者はそのまま買ってる感じ

[ 2015/02/27 19:05 ] -[ 編集 ]

[ 2015/02/27 18:34 ]
そのPS4自体が既に末期状態で現在成長の芽が殆ど無いのが一番問題なんだろうが
[ 2015/02/27 19:08 ] -[ 編集 ]

PS4は今後普及していくと思うよ
ゲーム内容がどんだけ悪くてもね
なんか知らんけど売れてるからな。
[ 2015/02/27 20:41 ] -[ 編集 ]

ハードだけ売れても意味無いんですが…
それに外国人が買ってるのも発覚してるしね
[ 2015/02/27 21:19 ] -[ 編集 ]

外国人が買っていくの?
なんで?
本体売れてる割にはソフト売れてないのは確かにそう思うけどさ
って言うか任天堂も本体売れてる割にはソフト売れてない気がする。
レガシーやらその他のソフトも
もうちょっと売れても良いなと思う
良い数字出てるのが初週だけのPSばかりだから余計にね。
今年は静かな立ち上がりだよね3DS。
[ 2015/02/27 21:38 ] -[ 編集 ]

3DSはNewが出た事によって次世代が出るんじゃないかって邪推もあるからね
Dsiから3DSの流れもあったし、壮大な実験作のように感じてる(うちはゼノブレのために買ったけど)
PSは良い数字が出てるなんて言っても、翌週にはランキングから姿を消すのがほとんどだし、楽観は出来ないでしょ

ドラクエ無双がどれだけの数字が出たのか興味深いね
このソフトの動向が、今後半年の何らかの指標になりそうな気がするよ
[ 2015/02/27 21:59 ] -[ 編集 ]

春節だっけ?
俺も炊飯器の箱を台車に山積みしてる中国人見たな
転売すんのか親戚に配るのかは知らんが
[ 2015/02/27 22:02 ] -[ 編集 ]

>任天堂も本体売れてる割にはソフト売れてない気がする

はい???
大丈夫かこのクソ馬鹿はw
[ 2015/02/27 22:05 ] -[ 編集 ]

[ 2015/02/27 22:05 ]

[ 2015/02/27 21:38 ] じゃないけど、一部のワードを見てファビョんなよ・・・
噛み付いてるのお前くらいだぞ
[ 2015/02/27 22:14 ] -[ 編集 ]

円安だから海外の場合は自国で買うより安い場合が多い
特に日本専用ではなく自国も使える商品なら買って帰る人が多いからね。
リージョンフリーなら特にね。
[ 2015/02/27 22:31 ] -[ 編集 ]

こんな事になってんゾー
[ 2015/02/27 22:35 ] -[ 編集 ]

だから日本で本体が売れてるのに
ソフトがあんまり売れてないのか
[ 2015/02/27 22:37 ] -[ 編集 ]

vitaはGE2のプレイヤーがそのまま移行してるからな

ただ、GE2までプレイしていたPSP民が切られた上に、普及してないPS4なんかとマルチしたんだから売上減は妥当オブ妥当
[ 2015/02/27 22:40 ] -[ 編集 ]

ファミ通(2015年2月5日号)マーケティングリポート内で
ビックカメラの人のコメントにあったね。
「円安の影響か、アジア圏はもとより欧米の方も購入している」って。
リージョンフリーだったら海外の人が買っても問題ないだろうしね。
[ 2015/02/27 22:46 ] -[ 編集 ]

そういうカラクリか
納得した
[ 2015/02/27 22:49 ] -[ 編集 ]

てかマジでVITAもPS4もハードの売り上げに対してソフトが殆ど売れてないんだよな・・・・・・
PSPやPS3のユーザーの大部分がVITAとPS4に移行する気配が無いって時点でどう考えても詰んでるよね

海外でもシーズン関係なく一定数ハード売れててそれなのにソフト売れてないってPS4どうなってんの???って言われてるくらいだしなぁ
[ 2015/02/27 23:05 ] -[ 編集 ]

[ 2015/02/27 22:14 ]
「ファビョる」はゴキが使う言葉
それ以外の奴は「火病起こす」て言葉を使う

変に疑われたくなかったら気をつけた方がいい
ここは中立装ったゴキがよく荒らしに来るから皆少し神経過敏になってるからな
[ 2015/02/27 23:11 ] -[ 編集 ]

[ 2015/02/27 18:34 ]
PS3が末期なのは間違いないんだけど
かといってPS4に移行してるわけでもないのが困りもんだな
まんまVitaとPSPの関係だわ
[ 2015/02/27 23:33 ] -[ 編集 ]

PS4って
フリープレイのソフトをタダ同然の価格で誘致して増やして
それに反応したプレーヤー誘導して
500円の毎月の会費で儲ける為の物か。
そらソフト買わないし売れないわな。
ウハウハなのは本体売ってるソニーだけか。
[ 2015/02/27 23:46 ] -[ 編集 ]

フリプ擁護派はメーカーにも金が入るから、中古で買われるよりはマシとか言ってるぐらいだからな
[ 2015/02/28 00:08 ] -[ 編集 ]

フリプ落ち待って新作が買い控えられて売れなくなる方が中古に流れるより遥かにヤバイ状態なんだけどね

PSのソフトが超初動型で新品は長く売れずにすぐ中古に大量に流れる上にフリプ落ち待ち組みまで増えるとかソフトメーカーにとって悪夢以外の何物でもないよな
アホ共がどう擁護しようとも昨今のPSソフトの売り上げの激減&価格暴落の早さが全てを現実として物語ってるわけで・・・・・
[ 2015/02/28 00:35 ] -[ 編集 ]

販売本数というより、初週しか売れないというのが市場の崩壊を物語ってる。ユーザー、メーカーすべてに悪影響しかないからな。
初週しか売れない市場が、最終的にどんな商品で占められるかはJPOPを見れば分かる。
[ 2015/02/28 00:41 ] -[ 編集 ]

> [ 2015/02/28 00:41 ]
超初動型で初週しかまともに売れないってのが完全におかしな話なんだよな
しかもそれに慣れたのかはたまた意図的に常識にしたいのか「ゲームは初週しか売れないのが常識!」みたいに
触れ回ってるヤツも少なくないのがホント始末に負えない
[ 2015/02/28 05:00 ] -[ 編集 ]

常識にしようがどうしようが言ってる連中としては結局利益減っちゃうんだしやりたきゃご自由にどうぞとしか
[ 2015/02/28 06:51 ] -[ 編集 ]

ゼノバースは初週以外も売れてたからPSWでも良作ならじわ売れするんだよね
ようは様子見のライト層に見放されてるだけ
[ 2015/02/28 07:29 ] -[ 編集 ]

結局ドラクエ無双はRPGどころか「無双+タワーディフェンス」みたいなゲームだったねぇ
お互いのいいところを殺してるからゲームとしては期待しない方が吉
[ 2015/02/28 07:35 ] -[ 編集 ]

[ 2015/02/28 07:35 ]
DQHは色々問題ありすぎてとてもじゃないが擁護できん(一応PS3版買った)

マジでDQと無双両方のファンは間違ってもどっちかの要素を期待したらダメ

一番不快だったのは「ほらwこうすればDQっぽく感じるだろ?嬉しいだろ?」て開発者の意図が前面に溢れ出てて「DQらしさ」を完全に理解してなくて逆にDQの要素が足を引っ張ってしまってる事
肝心のアクションゲーとしての出来はは中の下レベル
[ 2015/02/28 07:45 ] -[ 編集 ]

クソゲーと言っても過言ではないのに
凡ゲーと言ったり神ゲーと広めたり

元々バグだらけだからクソゲーじゃなくて
ゲームとして単調で面白さが欠けるのが
クソゲーなのに

バグ無いから凡ゲーとかおかしい
[ 2015/02/28 08:34 ] -[ 編集 ]

バグゲーとクソゲーは違うよな
バグがあるなしに関わらず、ゲームバランスが狂ってたりゲーム性が単調ですぐ飽きたりする「ゲームとしてつまらない」ゲームががクソゲーなのに
今はバグがあるなししか問題にしない。「一応遊べるから」クソゲーじゃないってどういう理屈やねん
バグがあろうがなかろうが、ゲームとして致命的につまらなかったらクソゲーだろうに
[ 2015/02/28 11:49 ] -[ 編集 ]

[ 2015/02/28 11:49 ]

うーん、言っていることは十分理解はできるんだけど、最初から最後まで
遊べる作りになっている上でつまらないゲームとそもそもバグでゲームが
まともに進行しない、アイテム消失多発などプレイ意欲が下がるようなバグの
あるゲームだと、後者のほうがクソ度は高いと思う。
だから、バグゲーとクソゲーが違うってよりもそれら両方ともクソゲーと位置づける
のが良いのではなかろうか?
[ 2015/02/28 16:28 ] -[ 編集 ]

[ 2015/02/28 16:28 ]
バグがあってまともに進行しないのはクソゲーじゃなくてただの欠陥品、不良品だと思われ
ゲームとして評価する以前の問題
[ 2015/03/01 10:15 ] -[ 編集 ]

PS4での製作経験を得られるだけで開発費用分は既に元取ったと思うがねえ
[ 2015/04/04 14:20 ] 2NU31nKA[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/2144-f78b1de1