Vジャンプ「DQ関連で何かしらのインタビューをしてきました」

公開された画像から考えられるのは・・・






管理人コメント

画像のモンスターの数は11匹でしょうか?
「11」という数字から連想出来るソフトとは一体・・・まさか。

青スライム 4匹
黄スライム 1匹
ホイミスライム 2匹
スライムナイト 1匹
キングスライム 1匹
プリズニャン 1匹
いたずらもぐら 1匹

もっとも「スライムナイト」の背後の緑色の「何か」がモンスターなら全部で12匹になります。
それに「ドラクエ11」ならもっと大々的な発表にする事でしょう。
考えられるのは「スライムもりもり4」か「ドラゴンクエストモンスターズ3」あたりなのではないのでしょうか?

実は昨年の一月に「ドラクエモンスターズ」最新作を開発中だという事が判明しています

スクエニ「ドラクエモンスターズの完全新作を準備中」
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-848.html

時期的にもそろそろ発表されてもおかしくありません。
これまでのヒントを考慮すると今度発表されるタイトルが何かは・・・言うまでもありませんか。
スポンサーサイト





[ 2015/03/25 14:30 ] 任天堂系 | TB(0) | CM(30)

これでドラクエ11のフラグだって思うのならゴキが言ってるのと大差なくなるよ。
最近ソッチ系のサイトと少しずつ近付いていっているから管理人さんしっかりして欲しい
[ 2015/03/25 14:39 ] 7J7ee.tE[ 編集 ]

やっぱ串を通すってことは理由があるんだろうなあ・・・

[ 2015/03/25 14:48 ] -[ 編集 ]

この管理人コメントをドラクエ11のフラグだって思っているかのように解釈できる君の脳の具合が心配です
[ 2015/03/25 14:50 ] -[ 編集 ]

普通に読めばどう考えてもスラもりかドラクエモンスターズの事だとわかるのに
なんでこれを11関連だと最初に米つけた奴は思ったのか、本当に理解力のない馬鹿なのかそれとも串刺してたやつの新手の荒らしなのか判断に苦しむよ
[ 2015/03/25 14:56 ] -[ 編集 ]

日本語が不自由であることから海外関連の人かもよ
個人的にはスライムのぬいぐるみが結構多めなんでスラもりシリーズなんじゃないかと思いますね
2がガバガバな難易度だったんで3をナメてかかったらひどい目にあったのを覚えています
[ 2015/03/25 14:57 ] -[ 編集 ]

画像は無視するとして
ファミ通が超極秘タイトルと言い
VジャンプがドラクエXと秘密のタイトルと言ったのは
ドラクエモンスターズは新作前々から確定していたし
ドラクエ新作かドラクエ11しか思いつかないよね
[ 2015/03/25 14:58 ] -[ 編集 ]

前のドラクエの記事の名残だろ
わざとやってんだよ
[ 2015/03/25 15:00 ] -[ 編集 ]

俺は超極秘とか煽られると「大したもんじゃねーだろ」と思ってしまうな最近w前科も色々あるし
そもそもホントに超極秘にしたいビックタイトルなら煽るまでも無く情報オープンした瞬間から祭りだし
[ 2015/03/25 15:02 ] -[ 編集 ]

本編やったことないのに、スライムもりもりはハマったな。2と3とぬいぐるみ買おうかな(笑)かわええ
[ 2015/03/25 15:02 ] -[ 編集 ]

ファミ通DS+Wiiにも3DSとWiiUにヒントを出すのも恐ろしい超大作が出ると載っていたとかなんとか
[ 2015/03/25 15:04 ] -[ 編集 ]

バブルスライムだろ
[ 2015/03/25 15:49 ] -[ 編集 ]

スライムもりもりっぽいなぁ
画像見る限り
[ 2015/03/25 15:56 ] -[ 編集 ]

[ 2015/03/25 15:04 ]
ファミ通DS+Wiiって子供用の任天堂ファンの雑誌やろ?
そっちは妖怪ネタだと思う

ドラクエのほうはモンスターズしかない
ドラクエヒーローズですら事前まで極秘にしてたのに11のヒントが出るわけがない
[ 2015/03/25 15:57 ] -[ 編集 ]

妖怪はページのはじめのほうに特集していたから
妖怪はほぼ無いね
[ 2015/03/25 16:11 ] -[ 編集 ]

ホイミスライムが一番でかいんだな
[ 2015/03/25 16:12 ] -[ 編集 ]

[ 2015/03/25 16:11 ]

あれ?そうなんか
妖怪情報は週刊誌のほうだけじゃなかったのか
[ 2015/03/25 16:18 ] -[ 編集 ]

ファミ通の例のアレは煽ってるだけな感じがプンプンするんだよなあ
蓋を開けてみたらなーんだっていう可能性が高いんじゃないかな
[ 2015/03/25 17:17 ] -[ 編集 ]

多分モンスターズとかだと思うけど・・・
DQ11なのかな・・・よくわからん
[ 2015/03/25 17:34 ] -[ 編集 ]

モンスターズでも
かなりありがたいんだけどな
時間泥棒が多いわ
[ 2015/03/25 18:02 ] -[ 編集 ]

サイトーブイさんはDQ10TVによく出演しているけど、
次週ver3の情報が出るようだからそれば違うだろうな。
やっぱりモンスターズかね。
[ 2015/03/25 18:47 ] -[ 編集 ]

普通に考えてVer3前に11の発表とかするわけないわな
シアトリズムも出るって言うのに・・・・

11発表は最低でもVer3のストーリー終了後だと思うよ(Ver3でメインストーリー終わるから)
少なくとも後1年位は情報公開しない
[ 2015/03/25 19:14 ] -[ 編集 ]

まぁ、DQMの新作でしょうな
ポケモンのバトレボのように3DSとWiiUで連動して据置のネット対戦できるようにして欲しいな
[ 2015/03/25 21:01 ] TY.N/4k.[ 編集 ]

そういや、4月にドラクエ関連のソフトがアルティメットヒッツで安くなるんだよな。
それ関連でいうと、やっぱりモンスターズの続編がきそうな感じ。
Ⅶリメイクも一緒に安くなるから、Ⅷが移植される可能性も解らないけど。
[ 2015/03/25 21:13 ] -[ 編集 ]

プリズニャンといたずらもぐらが同時に登場するのはDQ8、DQ10、モンスターズ?
まあゲームソフトだとしたらモンスターズだろう
[ 2015/03/25 21:54 ] -[ 編集 ]

どうでもいいがまだ何か分かってないのに
任天堂関連っていうのは
違うんじゃないの?
[ 2015/03/25 22:03 ] -[ 編集 ]

ドラクエモンスターズ出るなら3DSとWiiUのマルチかどちらかにしてドラクエ10との連動とかやってほしいわどうせなら

11は30周年記念作品で出すだろうね 
[ 2015/03/25 22:16 ] -[ 編集 ]

DQ11ならマスコミ集めて発表会するでしょ
[ 2015/03/25 23:19 ] -[ 編集 ]

>どうでもいいがまだ何か分かってないのに
>任天堂関連っていうのは
>違うんじゃないの?

何も判ってないのにすでにDQ11はPSって決めてかかってるゴキにも何か言えよw
[ 2015/03/26 00:43 ] -[ 編集 ]

ってか
ドラクエ関連で考えると
任天堂関連になってしまう事実
ってだけだね
きっとドラクエソードの続編にちがいない
[ 2015/03/26 03:58 ] -[ 編集 ]

いずれにせよ来月WiiUに新作発表があるならめでたい事だな
E3まで何もないと思っていたからな
楽しみだ
[ 2015/03/26 12:25 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/2257-5bead2a8