パンツを撒けばすぐ課金するのに
3DSの頭文字Dも終わるところ見ると
やっぱりゲーム機でこういうのは
向いてないんだろうね
ポケトルはどうなんだろう、250万DL達成したらしいが儲けはどのくらいなのかな
正直、ポケトルは儲かってない気が
するんだよね
課金しなくても十分
楽しめるからね
逆に無料でここまで遊べて
大丈夫か?と思うくらいだ
俺もポケとるには、お金を入れてないな。逆にホウセキを使ったら負けくらいの気持ちで、縛りプレイしてる。
ただ、ポケとるはパスワード入力する画面があるから、ポケモングッズとかと連動する計画がありそうな予感。
むしろ、せびろマリオとテーマが欲しくて、ピンクのウサギのやつに180円を支払うことになった。
あいつの方が、意外とやりてだぞ。
こんなゲームがあったことも知らない
ポケとるはクリアすればその面のキャラが貰えるようにしていて特定のポケモンを入手する際に必ず課金しなければならないってわけではないよね
スーパーボールでの課金システムもあるにはあるけどゲーム内での通貨になってるしな
ここらへんの調整がうまけりゃ頭文字Dも生き残れてたんだろうけどね
F2Pはまったく課金しないけど、
ピンクのウサギには2000円以上は突っ込んでるはず。
チャージ額が半端な時はつい財布の紐が緩んじゃうから困る。
コメントの投稿