ここは是非とも任天堂さんに頼みたいな!
わりと真面目にコナミは諦めてください
もうあれは手遅れだ
これまではリスクを取って復刻とかリメイクとかやってきたが、旨みがなくなってきたからコストを最小限にして小遣い稼ぎをやりたいというわけですな。
IPは維持していかないと忘れ去られて価値がなくなるので、悪くない策だと思う。
定期的にリメイクとか新作出せない会社はこれにならって欲しいですね。
コナミとかコナミとかコナミとか
スマブラを見て「あれ?まだナムコに自社キャラ愛あるじゃん」って思ったけど、
やっぱり昔のゲームの続編を出すのは難しいんだろうな。
これも、なんとかナムコキャラを生かそうっていう、製作者の苦肉の策みたいに見えてしまう。
ゼルダファンが作ったゼルダ無双みたいな、愛のあるゲームが出るのを期待しよう。
セビウスちゃんで草
バンナムのキャラはどうでも良い。ハドソンのキャラを使わせてやれと言いたい。
今でも爆ボンバーマン3を夢見てるのに…せめて桃鉄は復活させてくれ。
今後もハドソンのキャラのゲームが登場しないんだったら、何のためにハドソンは吸収されたんだ。
このままじゃあ何一つ報われないよ。ハドソンが消えてしまった分、ハドソンのIPを最大限活用してくれよ。
それか、ハドソンをまた復活させてやるか。このまま音沙汰が無ければ何の意味も無い。
最後のコナミ連呼に笑ったw
ゲーマーだったら皆考えてることは同じなんだなぁと思ったw
色々眠っているシリーズを復活させてほしいね
任天堂は黄金の太陽お願いします!
80年代ナムコフリークとしては嬉しい限りだわ。
出来ればサントラCDを復刻してくれる会社が出てくると嬉しいんだけども。
コメントの投稿