「うたわれるもの 偽りの仮面」のプラットフォームはPS4/PS3/Vitaと判明!!

やっぱり縦マルチですか。

2011年1月に発表された『うたわれるもの2』の新情報が、4年以上の沈黙を破り、 ついに公開された。
正式タイトルは、『うたわれるもの 偽りの仮面』。
アクアプラスの設立20周年記念タイトルとして、プレイステーション3(以下、PS3)だけではなく、プレイステーション4(以下、PS4)やプレイステーション Vita(以下、PS Vita)でも発売される。

5524b0b8a0511.jpg

5524b06d017df.jpg

■ストーリー
気がつけば、雪の舞うどことも知れぬ荒野に立ち尽くしていた。
なぜこんなところにいるのかわからない。
それどころか記憶が……自分が何者なのか、名前すらも覚えていなかった。
あまりの状況に呆然と立ち尽くす。
だが、それをあざ笑うかのように、
突然昆虫のような巨大な“バケモノ”が襲いかかってきた。
必死に逃げるも追い詰められ、絶体絶命の危機に陥ってしまう。
そこに颯爽と現れた少女。
彼女の名は“クオン”
命を救ってくれたのは、獣のような耳と尻尾を持つ、見目麗しい少女だった──。

5524b06f9cbd1.jpg

ハク(声:藤原啓治)
倒れていたところをクオンに助けられ、名を授けられた。
記憶のほとんどを失い、素性が定かではない。

5524b0725dfad.jpg

クオン(声:種田梨沙)
獣のような耳と尻尾を持つ薬師の少女。
故郷を離れ、物見遊山の旅をしている途中、主人公ハクと出会う。

うたわれるもの 偽りの仮面
メーカー アクアプラス
対応機種 PlayStation Vita / プレイステーション4 / プレイステーション3
発売日 2015年9月24日発売予定
価格 各6800円[税抜](各7344円[税込])
ジャンル シミュレーション・RPG
備考 ダウンロード版は各6000円[税抜](各6480円[税込])、プレミアムエディションは各9800円[税抜](各10584円[税込]) プロデューサー:下川直哉、ディレクター:甘露樹、シナリオ:菅宗光ほか、キャラクターデザイン:甘露樹、みつみ美里

http://www.famitsu.com/news/201504/09076152.html






管理人コメント

今週発売のゲーム雑誌に「うたわれるもの」は3部作であり、3作目は1年半から2年以内には必ず発売すると記載されている模様です。
もしかしたら「2」と「3」で前後編という可能性も浮上して来ました。

「2」の発表から4年経過して、ようやく情報公開がされたと思ったら「3」を2年以内に発売しますというのがいかにも疑わしいです。
まあ分割商法だろうがなんだろうが大事なのは単品でのボリュームと中身の面白さなのですが。
発売後にどういう反響が出るのか興味深い所です。

それとプラットフォームはやはり「PS4/PS3/Vita」の縦マルチでした。
現時点ではこれが最良の選択肢でしょう。
「ディスガイア5」みたいにPS4のみに特攻するのはどう考えても愚行ですから。

現在公開されているのはイベントCGのみであり、実際のSRPG部分は不明です。
果たしてどの程度のクオリティなのか・・・「ディスガイア」程度なら御の字といった所でしょうか。

間違いなく基本となるのはVitaですので、PS4版は単に解像度が高いだけというオチでしょうけど。
SCEとしてはとにかくPS4ソフトが欲しいという苦しい内情ですから仕方がありません。
(それが結局PS4クオリティとは一体?と揶揄されるのですが)

着々とVitaの後継機として立場を定着させているPS4。
もちろんサードとしてもそれが望みなのでしょう。
とにかくキャラと美少女とパンツで売り抜けたいだけなのですから。

PS4の未来は希望に満ちていると私は確信しています。
スポンサーサイト





[ 2015/04/09 16:40 ] PS系 | TB(0) | CM(18)

アニメは見るけどゲームは要らないかな。
[ 2015/04/09 17:18 ] -[ 編集 ]

管理人の言うとおりハードスペックが重要じゃないゲームなら縦マルチが最善だな
後から完全版の心配をしなくていいのと自分の持ってるハードでプレイできるから
逆にDQHは・・・
[ 2015/04/09 17:56 ] -[ 編集 ]

そして一番売れるのがVita版というオチまでが既定路線かな
[ 2015/04/09 18:19 ] -[ 編集 ]

PS4の日本発売からのラインナップを見ると、本当にこういう類のゲームしか独占できないほどブランドが堕ちたんだなと実感する。
そのかわりにファンボーイどもの自尊心は肥大する一方で、この現実に対してSCEに文句をいうかわりに他社ハードのソフトをくれくれするというね…
[ 2015/04/09 19:08 ] -[ 編集 ]

コレ見るとますますファイアーエムブレムifの限定版がクッソお得ってのがわかる。
[ 2015/04/09 19:49 ] -[ 編集 ]

ビジュアルノベルで一世を風靡したLeaf(アクアプラス)の現状がこれか・・・・・・
笑っていいのやら、呆れていいのやら
もうさぁ、SRPG部分を削って安価なノベルで売った方が儲かるんじゃないんですかね~
某陣営で主人公無双とハーレム展開以外を望んでいる人って少数なんじゃないですかね?
[ 2015/04/09 21:08 ] TY.N/4k.[ 編集 ]

聞いたこともないタイトルだがエロゲーじゃないのか
PSWにお似合いのタイトルじゃないか
[ 2015/04/09 21:46 ] -[ 編集 ]

エロゲ発祥でもエロゲ扱いされるとマジギレする自称中立が湧くからギャルゲと言った方がいいぞ。
そういやリトバスもエロゲ化したからエロゲと呼んだら噛み付かれた事ある。
傍から見ればどうでもいい瑣末な言葉遊びでも、それで自尊心が保たれる輩はいるらしい。
いちいち付き合わされる側としては面倒臭い事この上ないがな。
[ 2015/04/10 00:15 ] -[ 編集 ]

アニメは見てたけどかなり面白かったな。

ゲームの方はキャラとシナリオとグラフィックは褒められてたけどSLG部分はオマケ扱いされてたような……

ただ、オマケレベルでもSLGだと主張できる部分があったほうが売れると思う。

彼らはプライドが高いので純粋な紙芝居ギャルゲーは買いたがらないと聞くから。
[ 2015/04/10 01:04 ] -[ 編集 ]

これって、2017年にまだPS3のゲームが出るって事だよな?
[ 2015/04/10 07:51 ] uaIRrcRw[ 編集 ]

すんごい関係ない話だけど昨日やってたパンチ何とかいうアニメがすごいPS向け題材だなと思ったら
すでにゲーム化企画進行中だそうで、MAGES作品だし「またやるな、これは」みたいなアレを感じたぜ
[ 2015/04/10 08:44 ] -[ 編集 ]

この「うたわれるもの」のシリーズは一作もプレイした事無いけど、面白いのかな?
まだ買う予定はないけど、PS4で買いたいソフトが多いから絞らないといけん
[ 2015/04/10 09:50 ] -[ 編集 ]

PS4で買いたいソフト?
ここはパンツゲーファンの来るところじゃないですよ
[ 2015/04/10 13:46 ] -[ 編集 ]

ファン以外が予算搾り出してまでやるゲームではないと思うわ
余程こういうの好きなら別だけど

既に買いたいソフトが多くて絞るって話してるのに
買いたくも無いゲームに関心を示す意味も良く分からんが
[ 2015/04/10 14:51 ] -[ 編集 ]

[ 2015/04/10 00:15 ]
そもそもPSWの住人は同じ美少女ゲームでも実質他ハードにあたるエロゲはお嫌いのようだからね
某学級新聞はVITA版買うよりPC版買ったほうが…と当時グリザイアのPC版をオススメしてたけど、
普段任天堂系のブログでおこちゃまおこちゃまと馬鹿にしてるPSW住人のがPSに拘っておこちゃま仕様のしか遊べないんだから失笑モノだね

カグラの全裸バグとかで興奮してる人がおこちゃまと相手を馬鹿にしてるんだろうなー、とか思うと少し微笑ましくなるw
[ 2015/04/10 18:16 ] -[ 編集 ]

あの辺の自称大人なPSユーザーはギャルゲーは嫌悪するけど、登場キャラの大半がアニメ美少女のAVGやRPGは大好物だからなー
[ 2015/04/10 19:18 ] -[ 編集 ]

主人公が藤原の顔じゃねえだろ…
やっぱPS9キメ過ぎてファンボーイ病患うとリーフの絞りカスや朝鮮一ソフトウェアみたいに思考能力ガタ落ちするんだな
[ 2015/04/10 20:56 ] -[ 編集 ]

もともとパソコンでエロゲしてたので、名前だけ知ってる感じでした 丁寧にお答えして頂き、ありがとうございました!
原作ファン向けならちょっと買うのは止めときます(汗)
[ 2015/04/10 21:44 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/2324-0f65f357