【噂】WiiUでバイオ、FFリメイクがE3で発表か?

真実かどうかは不明ですが・・・
まあこういう噂が錯綜するのもE3というお祭り前の楽しさというものですね。
1 :名無しさん必死だな :2013/05/18(土) 23:08:50.53 ID:mERCFDCm0
More Nintendo E3 Rumours Surface
http://mynintendonews.com/2013/05/16/more-nintendo-e3-rumours-surface/


未確認/ Rumouredゲーム
■カプコンは、おそらく彼らのバックカタログからのバイオハザードリメイクに取り組んでいます。
■ 任天堂は、ニンテンドー3DSでピクロスを継続したい。
■ 新しいスターフォックスタイトルは、この世代を期待し、よりLylatウォーズのようになりたいと語った。
■ スターウォーズは、 "ディズニーは、これまでのWii Uが好き"とのWii Uに期待した。
■ 任天堂はタイトルNFC使用する - 任天堂から新しいIPアドレスを。
■ 新しい動物が予想クロッシングが、WiiのU.のための "道オフ"
■ 任天堂はバンジョーとカズーイの大冒険を取り戻すためにしようとしたが、それはうまくいきませんでした。
■ ファイナルファンタジーのリメイクはWiiのU.のために開発されて
■ デュアルゲームパッドコントローラを使用するゲームが発表されます。

・ゲームキューブVCやゼノブレイドのようなレトロタイトルの配信


FF7リメイクが来る可能性

3 :名無しさん必死だな :2013/05/18(土) 23:12:30.86 ID:6Le4TO0NP
FF7じゃなくてクロニクルだろ
バイオは2・3のリメイク頼む

6 :名無しさん必死だな :2013/05/18(土) 23:17:12.07 ID:tqy8zh0ni
3DSに7か9
WiiUに10
どれかだろ

10 :名無しさん必死だな :2013/05/18(土) 23:20:34.28 ID:NyrRWmlo0
敢えて「バンカズ」ってブランドを取り戻す必要ないだろ
要は箱庭3DACT作ればいいんだし、それに被せるのにちょうどいいガワだって一杯持ってる

22 :名無しさん必死だな :2013/05/18(土) 23:42:48.94 ID:5ww9rOfyP
>>10
あの世界観は魅力的
すくなくとも今あの手のゲームはもうない


11 :名無しさん必死だな :2013/05/18(土) 23:22:31.81 ID:PpigPDHb0
FFは10じゃねえの
んなもんよりバンカズが残念

15 :名無しさん必死だな :2013/05/18(土) 23:29:58.51 ID:mV8SbJs+O
FF7、9、CCのリメイクをWiiUでやりたいね
バイオもWiiUタブで地図表示しながらやりたい
タブ使った操作の没入感は堪んない

スターウォーズはEAが囲い込んだんじゃないの?

20 :名無しさん必死だな :2013/05/18(土) 23:42:16.41 ID:Twu4gKp/0
これ任天堂がE3プレスカンファを実施しないのを
リークした人の情報だから割と当たってそうなんだよね
スクエニとカプコンはまだWiiUを見捨てるわけには
いかないだろうから出してくるかもね

47 :名無しさん必死だな :2013/05/19(日) 01:03:44.46 ID:1IQzkie10
>>20
E3でカンファやらないのをリークした人物ってのが本当なら
割と馬鹿にはできない情報なのか


62 :名無しさん必死だな :2013/05/19(日) 02:33:32.06 ID:DJ1PsxMe0
>>47
この情報元の100 Year Old GamerがE3の任天堂カンファが
行われないってのをリークしたのは本当
ただ彼は>>1のリーク以外にもう一つしててそっちだと
任天堂はE3前と期間中にニンダイを複数回行うってある
んでその第一回が5月30日だからこの噂の信憑性はこれが当たるかどうかだな
任天堂は次のニンダイをE3中に行うって言ってるけどどうなるか


25 :名無しさん必死だな :2013/05/18(土) 23:47:17.38 ID:5Jn+Ahz10
アトラスとかバンナムとか、協力体勢築こうと奔走しまくってるからなあ任天堂
昨日のダイレクトでのセガとか
当然スクエニやカプコンにも何か声をかけてるだろう

35 :名無しさん必死だな :2013/05/19(日) 00:20:48.78 ID:FJsKq+ar0
ああなんか7限定かと勝手に思ったが、PS時代のじゃないFFのリメイクなら
文句言う奴も少ないしいけるか

150 :名無しさん必死だな :2013/05/19(日) 19:14:43.77 ID:nPK2hK140
>>35
PS以前のFFって、元々任天堂から出ていたからなぁ。
出すんならFF7以降特に7が来る事は、いろんな意味で大きいんだよな。

まあないし、あっても今のスクエニにはまともに作ってもらえなさそうだからいらんが。


39 :名無しさん必死だな :2013/05/19(日) 00:24:51.54 ID:F0CDWWSQ0
>>35
いや、しかしそれ以前のFFリメイクを今のスクエニに期待できるか?
ひどい有様になる気しかしないんだが・・・
12のHDリメイクぐらいなら問題なさそうだけど。


37 :名無しさん必死だな :2013/05/19(日) 00:23:03.48 ID:X07eMlfY0
FF7リメイクっつうと眉唾臭くて仕方ないが、
スクもPSにつくして過ぎて会社がヤバいし、そろそろ派手に裏切り始めてもおかしくない頃合い。

40 :名無しさん必死だな :2013/05/19(日) 00:25:45.82 ID:gMVhkwS10
FF7が出るとしても3DSだろう。

43 :名無しさん必死だな :2013/05/19(日) 00:33:30.48 ID:oyWVrO7z0
FFのリメイクってFF10リマスターっていうオチはないよなw

48 :名無しさん必死だな :2013/05/19(日) 01:05:35.46 ID:RfRJbisgO
>>43
そ れ だ !

結局FF10リマスターを各機種に乱れ撃ちマルチでズコーな予感・・・


53 :名無しさん必死だな :2013/05/19(日) 01:25:39.24 ID:rjoU+kic0
MiiverseのデバッグモードにバイオとFF3の名前があったのは関係あるんだろうか

67 :名無しさん必死だな :2013/05/19(日) 03:13:31.33 ID:9CSYE2XL0
スクエニは、VCにロマサガとパケでラスレム出してくれた方が嬉しいけどな。
リメイクでアンサガ出してくれたら、俺得で尚良い。


68 :名無しさん必死だな :2013/05/19(日) 03:20:28.36 ID:bQ1LiQQe0
ロマサガ3をドラクエ7程度のグラフィックでリメイクして3DSに
出して欲しいわ。


69 :名無しさん必死だな :2013/05/19(日) 09:59:08.36 ID:sz39xw6i0
俺が任天堂の偉い人だったら、お金出すから
バイオ2のリメイクと、FFじゃなくてクロノトリガーのリメイクを共同開発させてって言うな。
FFだったら6を、3DSでFF9くらいのクオリティで作ってもらいたい。

83 :名無しさん必死だな :2013/05/19(日) 11:25:12.49 ID:1+h6rD2IO
ガンバリオンのワンピース新作頼みます

87 :名無しさん必死だな :2013/05/19(日) 11:54:13.80 ID:rEMToSyH0
>>83
そういやガンバリオン最近音沙汰ないんだよね
今年の正月にブログでいろいろ進行中とは言ってるんだが


94 :名無しさん必死だな :2013/05/19(日) 15:40:13.40 ID:qLgQ8oMp0
FF7のリメイク、という話をしている人がいるけど、まず無いと思う。
WiiUだからというのではなく、PS4でも箱∞でも。あるいは今後もずっと。
あまりにもファンたちが上げたハードルが高くなりすぎてるので、どんなに素晴らしく
リメイクしても毀誉褒貶が渦巻いてつまらないことになりそうだから、
それぐらいなら期待を煽ったりミニ続編作ったりに留めておいて、いつまでも
夢の存在にしておくほうが賢い判断だろう。
俺がスクエニなら絶対にそうする。

95 :名無しさん必死だな :2013/05/19(日) 15:40:51.29 ID:EX7t7S+0P
>>94
ナンバリングならあっても6だろうね


96 :名無しさん必死だな :2013/05/19(日) 15:44:12.44 ID:qLgQ8oMp0
>>95
6については俺も超期待したいかな。
8までしかプレイしたことないけど、その中ではやはり6の完成度がいちばんだと思うし。
6は、ちゃんとHD機に相応しいリメイクさえすれば特に批判されることなくみんなに
喜ばれるだろうしね。


98 :名無しさん必死だな :2013/05/19(日) 15:44:53.86 ID:1BJgsM/G0
>>94
低頭身でリメイク→ACのクラウド見たかったのに!
高頭身でリメイク→俺のお茶目なクラウドはどこいったんだよ!

完全に詰んでますわこれ

100 :名無しさん必死だな :2013/05/19(日) 15:46:17.14 ID:qLgQ8oMp0
>>98
俺の勘だと、エアリスが最大の鬼門だと思う。
・生き返るor助かる選択を設ける → 救えないからこそ感動的だったのに!
・死ぬままにしておく → 助けさせろよ!!!!!!

やっぱ詰みだね。


102 :名無しさん必死だな :2013/05/19(日) 15:48:35.38 ID:qLgQ8oMp0
バイオのリメイクということであれば、1,2,3,ベロニカ全部を4と同じシステムで
組み直すというのは超アリだと思う。プレイヤー側からすれば単純に興味湧くし、
エンジン流用できるからカプコンにとってもだいぶ楽だろう。

106 :名無しさん必死だな :2013/05/19(日) 15:51:17.88 ID:VBxWze1UO
バイオでいちいちカギやコイン探すのはもうやだよ・・・
バイオリメイクはクロニクルでいいじゃん
クラウザーかわいいし

108 :名無しさん必死だな :2013/05/19(日) 15:52:40.51 ID:qLgQ8oMp0
>>106
そのへんも改善してもらうってことで。
たぶんそこらへんは原作からガッツリ変えても文句はでないと思う。
みんなきっとウザいと思ってただろうし。


111 :名無しさん必死だな :2013/05/19(日) 15:54:54.85 ID:EX7t7S+0P
>>106
俺はバイオはお化け屋敷探索ゲーのが好きなんだが
市街地で銃撃するタイプのが受けるのかねぇ


131 :名無しさん必死だな :2013/05/19(日) 17:50:38.40 ID:H+tM+gYi0
>>111
うわーって走ってくる化け物相手に市街地でドンパチって方向じゃなく
市街地で、基本アホだけどキリが無いほど大量の感染者に徐々に追い詰められて
どこかの建物に籠らざるを得なくなる系のシチュはゾンビものとして結構おいしいと思う。

ただまぁエンタメとして話盛り上げて終わらせるにはどうしても多少のドンパチは必要になると思うけど


112 :名無しさん必死だな :2013/05/19(日) 15:55:28.17 ID:F8rgJs2y0
マジレスするとFFCCだろ

FF7とか言ってんのはFF知らないゆとり世代に違いない
5と6のリメイクはありえるがその場合ハードは3DSになるから

113 :名無しさん必死だな :2013/05/19(日) 16:01:03.19 ID:EX7t7S+0P
>>112
FFCCの可能性はたかいね
ただ、ブランド的にどうかなとは思うが

119 :名無しさん必死だな :2013/05/19(日) 17:01:43.19 ID:8VhnYZEXP
>>112
売れないと思うぞ
欲しいけどさ
売れないと思うぞ

できればベアラーをちゃんと作り直したものが欲しい


120 :名無しさん必死だな :2013/05/19(日) 17:04:23.03 ID:EX7t7S+0P
>>119
まあ、任天堂と共同開発とかならあるかもね


136 :名無しさん必死だな :2013/05/19(日) 17:59:55.46 ID:Bx60b8ZV0
>>119
ベアラーをどう作り直す?

145 :名無しさん必死だな :2013/05/19(日) 18:25:45.46 ID:H+tM+gYi0
>>136
ベアラーは作る側がまず基本システムをクロノアの3Dフィールド版だという理解から始める。

そうするとしょっぱなの敵から、プレイヤーに要求してる行動が
ロックオンして、振って崩して、吸い寄せて、投げつけて・・・これを数回繰り返すと倒せる
ってのがどんだけ無茶なレベルデザインかわかる。

最初は敵を持ち上げて投げると壁に当たって死ぬ。水に落ちて死ぬ。
投げた敵をうまく敵にぶつければ2人とも死ぬ・・・くらいから初めて徐々に複雑にしていかんと。

プレイヤーの入りやすさって意味では任意ジャンプと近接攻撃もやはりあった方が良いかな。
やっぱり剣くらい持たせないと普通の客はFFのイメージとのズレに混乱するんだと思う。

148 :名無しさん必死だな :2013/05/19(日) 19:13:25.62 ID:Bx60b8ZV0
>>145
クロノアを例えに持ち出しても理解できるのは俺とお前ぐらいだろとかはさておいて
あれはキャプチャを使ったジャンプアクションパズルだから単なるミニゲーム集にすぎないベアラーとは違うだろ
というかベアラーは初心者にルールを理解させるとか以前の問題が山積みじゃねえのか



123 :名無しさん必死だな :2013/05/19(日) 17:28:29.34 ID:4bJm2beN0
バイオは0をリメイクしてくれ
レベッカたんを使いたいんだ

127 :名無しさん必死だな :2013/05/19(日) 17:39:13.00 ID:F0CDWWSQ0
>>123
レベッカって0以降の消息は不明になってるんだっけ
だったらむしろ、リメイクじゃなく0の続きを・・


133 :名無しさん必死だな :2013/05/19(日) 17:54:48.17 ID:RO0AMJjqP
FF7リメイクが有るとしたら、PS3・箱○・WiiUのトリプルマルチか
3DSの単独だろうな

PS4・箱720でなんて作ったら、開発費が膨れ上がりすぎてスクエニが破産しかねんし
海外でも売れるFFを、海外で普及してないPSP・VITAでは出せないだろう。

むしろ海外分が大きいFFは、出来れば箱を絡ませたいだろうが
PS3・箱○ですら、本気グラで作ったら果たして採算と時間の割が有るのか疑問

そうなると、利益重視なら3DSが一番無難かね
グラが大して進歩してないのは、ハードのせいですよって言い訳もしやすいし

139 :名無しさん必死だな :2013/05/19(日) 18:09:55.28 ID:F8rgJs2y0
3DSでFF7リメイクとか暴動が起きるぞw
スカイリムのせいで過去のものになったとはいえRPGの代表格ですぞ?
ありえんが仮に3DSで出たら世界で1000万本以上売れるよ

142 :名無しさん必死だな :2013/05/19(日) 18:14:48.40 ID:L8XyvbKM0
規模が膨らむFF7のフルリメなんて、何で作ろうがもうリスクだけの存在

3DSでのFF5リメに対しても採算が取れないと口を挟んでくる人間が
VITAでFF7リメとか言い出したら本気で死ねと思う
どこまでPSには甘いんだ

最後のFF3でDS版の1/12に終わったFF処刑場PSPは絶対に許されない
PSPのFFは良リメだったとか口を開くのなら
それを評価しなかったPSP市場はなおさらの処刑場だ


143 :名無しさん必死だな :2013/05/19(日) 18:18:00.54 ID:AS4qmlBN0
そう考えると
任天堂はあっさり時オカのリメイク出したな
しかも携帯機で

161 :もしかしてこれか? :2013/05/19(日) 23:18:58.34 ID:tP9VYlwN0
315 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013/02/06(水) 23:33:43.12 ID:n9VDg4Ln0
FINAL FANTASY Agni’s Philosophy
Doragon's Dogma DARK ARISEN
Resident Evil6 extinction
PERSONA5
TAIKO DRUM MASTER WiiU


162 :もしかしてこれか? :2013/05/19(日) 23:19:41.80 ID:tP9VYlwN0
155 :名無しさん必死だな:2013/02/12(火) 00:31:31.24 ID:Vu0lRICT0
3DS
Final Fantasy Type-0
Ninja Gaiden: Doragon Sword2
PERSONA3 theater
TALES OF SYMPHONIA
Mysterious Dungeon,Shiren the wanderer6


163 :名無しさん必死だな :2013/05/19(日) 23:24:43.21 ID:EQOSMiLn0
未確認/ Rumouredゲーム
■私は、おそらく我々の思い出に深く残るゲームからのオウガシリーズの再出発に期待しています。


165 :名無しさん必死だな :2013/05/19(日) 23:33:31.68 ID:H+tM+gYi0
>>163
松野のL5退職はあまりにも不自然な早さだったし
今も普通になんか作ってるみたいだから、
以前噂になったスクエニと任天堂が協力して懐かしいIPを復活させるって話と絡め
オウガep8の可能性はあるかもな。

まぁ正直今の松野に良いゲームは期待できないが
それでもやはり最終章だけはちゃんと作って終わらせて欲しいって気持ちはある。


171 :名無しさん必死だな :2013/05/19(日) 23:46:52.49 ID:J7IDAv1c0
でもスクエニはFFブランド立て直さないと本気で詰むからな。
FF15が次世代機ででるのは3・4年後だろうし、それまでの繋ぎに
13と14で瀕死のFFブランドを生き返らせる手を打たないとダメな
状態ではあるんだよね。

この噂がどうこうじゃなくFFブランドを生き返らせる手立てを
なにか打たないといけない。だとするとFF7しかないだろって
状況にまで追い込まれてる。

175 :名無しさん必死だな :2013/05/19(日) 23:52:41.50 ID:7EHQw6w40!
もう今のバイオチームはバイオ作らなくていいから初代リメイクだけ移植してろよ
つかなんで初代リメイクってGCにしか出ないの?

176 :名無しさん必死だな :2013/05/19(日) 23:55:33.57 ID:tP9VYlwN0
>>175
3DSに移植すれば結構売れると思うんだよね。30万本ぐらいは行くんじゃない
かな? 追加要素入れて。


管理人コメント

今回の噂をリークした人物は以前にも任天堂関連の情報を的中させた人物ですから。
ある程度の信憑性はあるでしょうけど、果たして・・・

なんにせよこの様な噂が錯綜するのもE3という世界規模のお祭りがあるからですけど。
リーク情報のどれが的中してどれが大外れか、それも楽しみの一つかもしれません。

まあE3に向けての楽しみがまた一つ増えたと私は思っています。
スポンサーサイト





[ 2013/05/20 11:23 ] 任天堂系 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/241-1b2971c1