稲船敬二氏最新作「Mighty No. 9」の発売日が2015年9月18日に決定!!

ようやく発売日が決まりましたか



公式ブログから

DL版の発売日は北米で9月15日&全世界で9月18日

それとパブリッシャーのDeep Silver 社との共同パブリッシングを行う事が決定しました。
これによりパッケージ版の製作も決定しました。

更にこのパートナーシップにより新たな追加要素が発表されました。

・『Mighty No. 9』の物語をより深くさせる
 新キャラクターRay(レイ)が登場する
 ダウンロードコンテンツ(DLC)を制作します。

 このDLCのために用意された新ステージに挑み、
 最後に待ち構えるRayと対決。
 見事これに勝利したプレイヤーは、
 Rayをプレイアブルキャラクターとして、
 『Mighty No. 9』本編の各ステージをプレイする事ができます。
 なお、本DLCは「Kickstarter」キャンペーンをはじめ、
 既に本作にご支援をいただいている方には、
 無料でご提供いたします。


・日本語およびフランス語ボイスを追加実装します。
 日本語ボイスについては、アニメ・ゲーム等の分野で活躍する
 一線級の声優陣により既に収録が完了しております。


・上記音声に加え、Deep Silver社がローカライズを担当し、
 スペイン語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、ロシア語、
 ポーランド語、ポルトガル語字幕を追加し、
 さらに多くのプレイヤーの皆さんに『Mighty No. 9』を
 楽しんでいただけるようになりました。

infographic_jp2.png

http://www.mightyno9.com/ja/20150429






管理人コメント

ちなみに本作の対応ハードはWiiU/XboxOne/Xbox360/Windows/Linux/Mac/PS4/PS3です。
3DSとVitaについては後日改めて発表の予定との事。

現状「ロックマン」新作が絶望状態ですので、本作に期待しているユーザーも多い事と思われます。
(Kickstarter及びPayPalで総額400万ドル以上の出資を得た事からも伺えます)

更には3DS向けにリリースされた「蒼き雷霆 ガンヴォルト」も大好評でした。
「ガンヴォルト」の成功も本作の期待を増加させる要因になっている事でしょう。

後は実際のクオリティですか。
このケースが成功すれば他の国内メーカーも動き出す可能性があります。
もはや新作が絶望とされているタイトルをモチーフとした作品が今後リリースされるかもしれません。
(もちろん期待に応えられなければ終了という厳しい世界ですけど)

私としてはカプコン側が「ロックマン」新作を開発&発表するという展開を心のどこかで望んでいたのですが・・・
そういう劇的なドラマは中々起きないものですね。
スポンサーサイト





[ 2015/04/30 12:10 ] ゲーム | TB(0) | CM(4)

ここでカプコンが動いたら逆に印象悪いから
静観するのは正しい判断だと思うよ
(スクエニから目を反らしつつ
[ 2015/04/30 12:19 ] -[ 編集 ]

キックスターターでの成功作になるか?期待
[ 2015/04/30 19:15 ] KHxPGMGY[ 編集 ]

おお、ついに発売日が決まったんですね!
自分はWiiUのパッケージ版を買いますよ!
[ 2015/04/30 23:58 ] -[ 編集 ]

WiiU発売がなかったらもう少し辛口だったんだろうなぁ^^;
[ 2015/05/02 02:50 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/2416-0026d440