PS4、タッチパット付きコントローラとSNS「BigFest」とPS Eye搭載へとの噂


1 :名無しさん必死だな :2013/02/03(日) 01:06:49.75 ID:m2hD4H900
PS4のコントローラーは、PS3と同サイズであるものの、
スタートボタンなどがある中央部に、タッチパッドが付いたものになっているとのことです。
 また、コントローラーには新たに「Share」ボタンが追加され、
これを押すとスクリーンショットや動画をオンライン上に送ることが出来ます。

 動画については、各種処理への悪影響なしにPS4本体で常時録画しておくことが可能で、直近の15分の映像を編集したり、ネットで配信することが出来るようになっています。

 ちなみに、ソニーは「BigFest」と呼ばれている、ゲーム用のSNS系のサービスを準備していると言われており、
スクリーンショットや動画配信などはこれと連動して機能し、PS4ではSNS系の機能を強化した様々な仕様が採用されているようです。

 そして、PS4では、PSムーブなどで使われているカメラ「PlayStation Eye」の新型が提供されます。
 この具体的な仕様は不明ですが、これまでのPSムーブとの互換性を持たせつつ、キネクト的な処理をより行えるようにしたものではないかと予想されています。
http://ga-m.com/n/ps4-touch-pad-sns-eye/

9 :名無しさん必死だな :2013/02/03(日) 01:12:57.38 ID:76am/92V0
結局あちこちからパクって寄せ集めるのか。
キネクトとミーバースとタブコンを半端にパクり、
オリジナルは動画配信?


10 :名無しさん必死だな :2013/02/03(日) 01:13:28.89 ID:II8yyWWX0
これが本当なら他機種のギミック罵ってた奴らが困るな。

15 :名無しさん必死だな :2013/02/03(日) 01:16:26.50 ID:ZP76WDkU0
ソース元は知らんが、「あり得そう」て思える内容だな
他社製品を均等にパクってるところとか

28 :名無しさん必死だな :2013/02/03(日) 01:21:15.91 ID:LxumLpJZ0
SCE「ゲームパッドもMiiverseもパクります」

これからゴキブリがどう掌返しするかが楽しみだな


29 :名無しさん必死だな :2013/02/03(日) 01:21:23.84 ID:dDOymbU60
機能的には新しいものは無いな
ゲーム画面キャプチャ機能も専用ハード使えば直近2時間前までの動画を取り込めるし
SNSはミーバースの後追いか

VITAの悲劇再びというところかなぁ

31 :名無しさん必死だな :2013/02/03(日) 01:21:52.43 ID:ETKAC9lNO
パクリだらけの寄せ集めガラクタおめでとうございます!
このやらかした感ハンパないッスよマジでw

37 :名無しさん必死だな :2013/02/03(日) 01:25:46.50 ID:ETKAC9lNO
平井が出身のゲーム事業成功したって言い訳の為だけに、
これまで自分がやってきた爆死の歴史を集めた醜大成っぽいなw
これ以上、笑わせるなw

42 :名無しさん必死だな :2013/02/03(日) 01:27:56.07 ID:AU/+gObm0
さすがパクリのチョニー!
もう日本人は一人もいないんだろうな。

50 :名無しさん必死だな :2013/02/03(日) 01:32:24.89 ID:WUYHct7y0
また新しくSNS系のサービス立ち上げるの?
Homeやプレコミュはどうなるの?


51 :名無しさん必死だな :2013/02/03(日) 01:32:37.97 ID:OMBQ6mKY0
「他所が出来ることはウチもできるんだよ!」アピール大好きだからな
アイデンティティと言ってもいい
マネできないギミックはネット使って徹底的に叩く

56 :名無しさん必死だな :2013/02/03(日) 01:35:57.78 ID:LxumLpJZ0
任天堂「今度コントローラーに振動つけるわ」
SCE「パクって先に発売するわ」
任天堂「モーションセンサーつけるわ」
SCE「ブーメランコンやめてモーションセンサーつけるわ」
任天堂「リモコン型コントローラーで体感ゲーム」
SCE「パクってチンコ型コントローラーで体感ゲーム」
任天堂「ザッパー出すわ」
SCE「それもパクるわ」
任天堂「ハンドル型アタッチメントが好評」
SCE「マンコ型アタッチメント出すわ」
任天堂「WiiUではコントローラーにタッチ操作とゲームに密接なSNS取り入れるわ」
SCE「それもパクるわ、お陰でいつも開発費が浮くわ」

ユーザー「SCE・・・」

他にもいっぱい

58 :名無しさん必死だな :2013/02/03(日) 01:39:42.01 ID:eWkW1Yn+0
リモコンとかのギミックはともかくスマブラまで堂々と劣化コピー出してくるとは思わなかった

64 :名無しさん必死だな :2013/02/03(日) 01:43:25.91 ID:D1irDrWb0
お願いだから十字キーとアナログスティックの位置入れ替えて欲しい
欲を言えばLRキーも下方に移動させて自然に1と2のボタンに指が掛かる位置がいい
コントローラーはデザインを含めてボタン配置を全面的に見直すべきだと思う

66 :名無しさん必死だな :2013/02/03(日) 01:44:52.69 ID:attJpYbw0
おいおい早速ミーバースとゲームパッドのパクリかよ
チンコンに続き懲りねーな
標準搭載すりゃいいってもんじゃないのに(例SIXAXSIS)

70 :名無しさん必死だな :2013/02/03(日) 01:48:14.37 ID:vwKBQzGAP
これが本当ならやっちまった感半端ないな…
WiiUもどきにKinectもどきって本物に勝ち目無いじゃん

77 :名無しさん必死だな :2013/02/03(日) 01:52:56.21 ID:MHie8xQb0
Gamepadモドキ+Miiverseモドキ+キネクトモドキという理解で良いのかね。

ある意味PSの集大成だな。

88 :名無しさん必死だな :2013/02/03(日) 01:57:09.82 ID:MnBvWOP30
Vitaの失敗から何も学んでない

また当てのない機能付けて誰か使い方考えろってか
もうエロゲーにでも使えよ

104 :名無しさん必死だな :2013/02/03(日) 02:00:48.69 ID:nl7jk1Rh0
VITAの背面も色々な使い方が妄想されたけど
結局一番注目された使用方法がシコシコだったっていう

117 :名無しさん必死だな :2013/02/03(日) 02:02:44.07 ID:lluyDutz0
bigfestってまんまMiiverseのパクリやん

123 :名無しさん必死だな :2013/02/03(日) 02:04:55.59 ID:7QR+tF0f0
動画配信機能なんてつけたらサードが寄り付かないんじゃないの?
特に最近配信禁止とか注意書きが最初に出るの増えてきてるのに。

150 :名無しさん必死だな :2013/02/03(日) 02:14:39.01 ID:hjBLl1jn0
これって信頼出来る情報なのか?
マジならまた中途半端にパクるなぁとしか
どうせならいつもみたいに二倍二倍でパクって
2画面液晶付きコントローラーとか出そうぜ

158 :名無しさん必死だな :2013/02/03(日) 02:17:46.47 ID:uYIZJbcP0
このリークが本当だとすると
タブコンはデカすぎたから、無理してPSコンサイズにまとめようってことなんだろうけど
リビングハードとしてコントローラーは余りデカくも重くもしたくないと言うのは正解なんだけど。
どうみても無理だろ、ノートPCのタッチパッドでさえもっと面積必要とするし。

187 :名無しさん必死だな :2013/02/03(日) 02:25:30.18 ID:uYIZJbcP0
キネクトは本当に革新的なコントローラーだからな、
ただインパクトを出す為には次世代箱で初登場とかすればよりインパクトを与えることが出来たのになと思う。
ただやっぱ国内で遊ぶには、有る程度のスペースを要するのが難点だよね。

203 :名無しさん必死だな :2013/02/03(日) 02:30:23.93 ID:WzTs6Gyn0
とりあえず色々付けましたーってかんじで
現実は背面タッチパネルみたいに完全放置され、
なかったことにされるんだろうなぁ・・・


ソニーがとりあえず作ったけど主になかったコトにされたもの
・PSポケット
・背面タッチ
・3軸コントローラー
・256段階感圧コントローラー
・PSeye
・飛び出るカードゲーム
・チンコン
・マンコン

226 :名無しさん必死だな :2013/02/03(日) 02:36:18.48 ID:8q6Yl3FY0
PS3に潰されると言う発想が無いらしい
当面の敵はWiiUだけじゃないんだぞ

239 :名無しさん必死だな :2013/02/03(日) 02:39:20.25 ID:XI4xw9cV0
いやさすがにネタだろ?
いくらソニーでも、こんなバカ丸出しのパクリなんて・・・w


255 :名無しさん必死だな :2013/02/03(日) 02:43:34.21 ID:srlKlct40
流石にこれを信じるわけには・・・
いくらなんでもここまで露骨なパクリをしてくるとは思えん
いや、でもあのMOVEの例もあるしなぁ・・・

263 :名無しさん必死だな :2013/02/03(日) 02:45:18.99 ID:XI4xw9cV0
前世代が負けハードで互換すらなく本体普及させるためのキラーソフトをファーストが持ってるわけでもない
任天堂やMSと違って開発支援もない、そんな荒野にどれだけのサードが突っ込むんだろうか

安上がりで一定数は売れるエロペドパンツ紙芝居ゲーならいいけどさw

282 :名無しさん必死だな :2013/02/03(日) 03:04:02.22 ID:hg5DIzdk0
ホントなら無茶パクり過ぎるw

まあ、Miiverseは動画は今のところ送れないからなあ。
でも、ソニーにしっかりとした SNSを構築できんの?
なにやらお漏らししたらダメダメだぞ。

284 :名無しさん必死だな :2013/02/03(日) 03:05:29.17 ID:taPiwFEH0
Miiverseも一応動画投稿機能はあるんだが、公式アカウント限定なんだよなあ
今のところユーザーは使えない

286 :名無しさん必死だな :2013/02/03(日) 03:07:13.72 ID:LxumLpJZ0
>>282
Miiverseは技術的には動画貼れるんだよね
今は任天堂の中の人限定でYoutubeを直接Miiverseに貼ってるね
MiiverseやeSHOPはWEBベースだから、WEBで出来ることは大体出来ちゃうんだよね

288 :名無しさん必死だな :2013/02/03(日) 03:08:38.29 ID:lluyDutz0
>>286
HTML5使ってるんだっけ?

292 :名無しさん必死だな :2013/02/03(日) 03:14:41.54 ID:LxumLpJZ0
>>288
ダイレクトや決算説明会読むに確かそうだったような
詳しくは分からないけど
WEBベースになってるおかげで、MiiverseやeSHOPの機能拡張があっても、ダウンロードしたりアップデートしなくていいのが凄く良いと思う
任天堂のサーバー側で機能を更新するだけで、ユーザー側から見た時には自動的に機能拡張されてる
そういう意味じゃ、何気にクラウド的な方向とも言えるのかな
ユーザーはWiiUで、任天堂サーバーにあるWEBベースのページごと見てる状態 >MiiverseとeSHOP

303 :名無しさん必死だな :2013/02/03(日) 03:36:06.38 ID:fgpuOlHH0
ドヤ顔でVITA出してくるところの据え置き機なんて期待する方がバカ


304 :名無しさん必死だな :2013/02/03(日) 03:37:11.11 ID:O9d99Qkz0
SNSはvitaのプレイなんとかがあるだろ

任天堂がミーバースでパクったの

さすがにネタだと思いたいけど・・・
でもパクリ大好きのソニーだしなw
これは20日の発表会が楽しみです。ぜひ笑わせて下さいw



スポンサーサイト





[ 2013/02/03 06:26 ] PS系 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/25-4741e0c3