スマホアプリでは
どうしても・・ってほどでは無いけどDQソードのリモプラ版が出たらやってみたいけどね。
Wiiのソードは旧リモコン(無印)しか対応してなくて、はっきり言って「自由に斬る」というゲームでは無かったからね。
リモプラ対応でレギンレイブやゼルダスカウォみたいに斬らせてもらえれば爽快感が出て面白くなると思う
このインタビューの最初の部分を見たら突っ込みどころが多くて笑った
http://www.famitsu.com/serial/tsubakigame/201503/31075117.html
このプロデューサーには何故かあんまり良い印象がないんだよな...
モンスターズはまだ早いんじゃないかな?
個人的にはスラモリが怪しそうだ
DQ8のリメイクがあるなら
ヤンガスダンジョンリメイクされないかな
そろそろいたストの新作でないかなー
Wiiみたいなものは勘弁だけど
ヨシヒコのゲーム化・・・
いえ、何でもないです
なんか上手い事言ってるなら既存タイトルでエッジが効いてるとかかってるのはソードだろうけど
そんな気はしないし新規タイトルなんだろな、しかしソードも結構売れたのに音沙汰無しだな
まあ外伝やリメイクはミリオン行ってるからなぁしゃあないけどアレの発展系は可能性あると思うけどな
DQソードかぁ・・・あれは色々と惜しい作品だった・・・・・
(そういやヒロインが主人公を愛称でエッジって呼んでたなぁ)
続編が出るって言うなら歓迎するわ
ソードの続編ならハードはWiiU濃厚か・・・・・・・
DQソードはWiiU、DQHはPSて展開なら良い棲み分けになるんじゃないか?(本編は3DS一択だが)
それはそれとしてDQHはあんなただのタワーディフェンスゲーじゃなく斬撃のレギンレイヴのような感じだったなら恐らくガチで神ゲー化してたと思う
DQソード2でるなら斬レブのような感じにしてくれ
ソードは現行CS機だと全て「外部機器の追加が必要となる可能性がある」から
ちと厳しいかなぁ
むしとアーケードの方が可能性あるくらいで(ガンスリみたいな感じにして)
DQHもさあ、ドグマみたいな感じなら面白いだろうに、なんでゴミみたいな無双にしたかなあ
重厚感もへったくれもないスッカスカになってるやないか
[ 2015/05/25 19:35 ]
その辺は斬レヴもクラコンでプレイできてたし問題ないんじゃないか?
あくまでリモプラ対応って形にすると思うよ
まぁ・・・ソードのような主観型なら難しいけど斬レブのような三人称ならいけるだろ
まぁソード新作出ると決まった訳じゃないからこれ以上は何とも言えないが
このプロデューサーがかかわったゲームが微妙なのが多いせいで
なにか新作出ても期待することができない。
あんま期待してないけど、DQ8リメイク発表だけは嬉しかったな
ム○クは物理だけでいけそうだけど、ガチャピ○は回避が高くて手こずりそう。
それはさておき外伝もさておき、まずはドラクエⅠⅡⅢをゲーム機で遊べる環境が欲しいところ。
Wiiの25周年のやつ、買い逃してしまって後悔してるんだ。
まずこいつはジャイロゼッターのファンに対して謝って欲しい
無かった事になんてさせねーぞ
画面をなぞるドラクエソード新作スマホで!
って感じでガッカリさせる路線とみた
どうせろくなもんじゃないだろ。
スクエニですから
ドラクエはナンバリングタイトルしかプレイした事がないわ。
だから外伝でどんなソフトが出ようが、どうせ買わないだろうな。
最近XBOXの記事全然ないね
[ 2015/05/26 04:29 ]
それだけ問題が少ないとも言えるね。
悪目立ちするよりはいいんじゃないかな?
[ 2015/05/26 04:29 ]
今は任天堂が元気すぎるから。自分もWiiUと3DSしか起動してないし。
でもMSはE3で色々仕掛けてくるんじゃないかな。
[ 2015/05/25 21:05 ]
ジャイロゼッターのファンなんて幼女のパンツ見たい奴だけだろ
ドラクエの記事でスジ違いにもほどがあるわ
市村氏は大嫌いだわ
4改悪とか氏ねと思った
8リメイクのボイスとかもコイツのせいなんじゃと思ってる
コメントの投稿