ソニック手放してくれないかなぁ
ビジネスって割り切っちゃえば正解なんだろうけど・・稼いだ金で覇権を狙うとか!・・なさそう。
ソニックキャラだけのスマブラがやりたいなあ。
もう贅沢言わないから、3D復刻プロジェクトに予算付けてくれるだけで良いわ。
[ 2015/05/26 09:07 ]
そこはソニックファイターズかソニックバトルで遊ぶとしようじゃないか。
スマホゲーを作ってはやめ作ってはやめ、3DSの頭文字Dも早々とサービス終了、
そしてパッケージの主力として名を出してるのも外部から入ってきたペルソナ。
ブランドを育てようって気の全くない会社になっちゃってる感じだな…。
バーク・ザ・ポーラーベアー使いとしては任天堂監修の元に作り直してほしいよ。あのクソゲーめ・・
ソニックはとりあえずソニックのアミーボを公式で使えるようになったら、上手くやればソニック以外のキャラのアミーボも夢じゃないかも
任天堂は今期1本、一方のSEGAは46本…
また、任天堂がたった1本のソフトでSEGAを蹴散らすのかな?
ある意味家庭用ユーザーにとって懐かしい光景になりそうw
バーニングレンジャー新作とか作らないかなぁ
セガの輝かしいIPってソニック以外なにがあったっけ?ナイツぐらい?
セガの輝かしいIP
ファンタシースターとかシャイニングフォースとかグランディアとかバーチャロンとかヴァーチャファァイターとか
ドラゴンフォースとかジェットセットラジオとかRezとか夢見館とかハイブリットフロントとか戦場のヴァルキュリアとか・・・etc
全部死んじまっただ・・・
セガって昔から粗製乱造メーカーだよ
その中にも面白いのがあったけど面白いのがなくなっただけでw
アーケードには輝かしい歴史あるけどCSじゃソニックぐらいしか1000万超えないよ
てか世界300万超えも殆ど無いはず。
ファンに取っては売り上げの数じゃないんだよぉ
任天堂みたいにカッチリ作ってなくてもいいんだよぉ
バカな子ほど可愛いって言うだろぉ
今はバカな大人になった感じで可愛げが無いけどさぁ
[ 2015/05/26 13:21 ]
つゴールデンアックス つベアナックル
クレイジータクシーとか○○つくとかバーチャファイターとかバーチャロンとか遊び倒した記憶…
最後にいいと思ったのはソニックカラーズかな
コメントの投稿