金融機関から金を貸すに値しないと見限られている赤字経営の企業。これがソニーの現実です。
しかしもはや笑えないほど追い詰められているんですね・・・
1 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 17:58:32.80 ID:NWo/HG6W0
ソニー、1500億円規模の社債発行 個人向け起債は初
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130524-00000565-san-bus_all 2 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 17:59:14.49 ID:snQkOpFC0
金融機関から借りられねーのかよ
4 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 18:00:49.97 ID:LivDe9Ia0
借金返済に社債発行か・・
自転車操業すな・・
6 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 18:01:25.52 ID:U0/LLDk30
借り換え目的なのに銀行は貸してくれんのか?
もしそうなら不動産売りすぎだわ
10 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 18:03:46.07 ID:vnPm3GAo0
集めた金の使い道
1100億円が年末期限の借金の返済、400億が設備投資
借りた金の大半を借金の返済に充てるような奴に
金貸すのは普通に考えたら止めた方がいいと思うのだが。
13 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 18:08:22.67 ID:xvVbTsMP0
ただでさえPS4発売で販促費で赤字、
エレキは簡単には黒地化できないから赤字確定だろ、
不動産にも限りはあるし、やっぱりいつかデフォルトするんじゃね?
20 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 18:10:40.49 ID:Ny5fWbr90
SONYはあとがないな、
4KとPS4こけたらどうなるのやら、
もっと必死にステマ頑張らないとあかんで
23 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 18:12:35.01 ID:QfaPykAo0
そうか、今回は個人向けだから
まさにソニー戦士の覚悟が試されるわけだ
29 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 18:18:23.56 ID:tevjt7TR0
それにしても、不動産をバンバン売ってるのだから
銀行借り入れはもう難しいとこ来てるのね。
個人だったら次には闇金だな
30 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 18:19:20.02 ID:jKdt5q3Z0
借金を借金で返す
もうSONY自体債務超過になってること認めたら
37 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 18:23:35.44 ID:gIvG2Nqb0
オイオイ、去年、転換社債も発行してるのに
また金がねーのかよ
39 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 18:24:32.29 ID:nKfg0TRX0
投資家「 だ が 買 わ ぬ !」
45 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 18:27:29.74 ID:gIvG2Nqb0
>>39
まともな投資家なら当たり前だろ
普通社債を起債できないから
個人向け社債
銀行で貸してくれないからサラ金みたいな 48 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) :2013/05/24(金) 18:28:21.36 ID:Y6LakpyP0
SONY本体は頑張れ
昔のように技術のSONYをもう一度
SCEはどうでもいい他所に迷惑かける位なら事業たたんでしまえ
51 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 18:30:21.69 ID:gIvG2Nqb0
去年、転換社債発行して資産も2300億売却したのに
また1500億円の個人向け起債とか
マジで会社あぶねーんじゃねーの?>>3でも言われてるけど
54 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 18:32:28.38 ID:tevjt7TR0
>>51
デフォルトする前に切り分けておけって事よね、
普通に利益出す部門は避難させておこうとするよな 59 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 18:34:56.07 ID:U0/LLDk30
>>51
メガバンクが貸し剥がしてるみたいだね
まあソフトバンク(3月3000億先日4000億)に比べればまだ金額はかわいいものだが
これだけ金融緩和されてるのに銀行が渋ってるあたりは気になるね 63 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 18:39:51.84 ID:TPPpAfec0
>>59
ソニーCBの資金使途と苦境 - ソニー倒産回避の金融戦略
http://sony-tousan.blogspot.jp/2012/12/sony-cb-sikinn-kukyou.html
去年末の転換社債が1500億
資産売却2300億
--------------この時点で3800億-------------
今回の個人向け起債が1500億
ドンブリで5300億だから禿げバンクより酷い71 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 18:46:31.53 ID:tevjt7TR0
>>63
これ集まらなかったら詰みか? もしかして
83 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 18:52:52.79 ID:TPPpAfec0
>>71
集まらないというか
普通社債で買い手(売り方の銀行)が集まらないから
個人向け起債 55 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 18:32:41.56 ID:l2T4m4br0
担保となるものを売っちゃったから
お金が借りられなくなったのね
ビル商法の思わぬ落とし穴か
60 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 18:35:17.71 ID:gIvG2Nqb0
>>55
違う違う
ビル売却の前、既に転換社債を発行してる
普通社債が起債できるなら転換社債なんて売らない
ビル売る前から金借りられない 145 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 19:19:47.86 ID:x4PPV3dRO
>>60
前に普通社債を起債しようとして引き取り先が現れずあぼんしたんだっけ
任天堂やMSなら(借りる必要は全く無いけど)受け入れ先なんて電話一本で決まるのに… 64 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 18:42:00.72 ID:QluyQm2R0
借金返す為の借金を個人から募る・・・
66 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 18:42:34.32 ID:aeayLYXY0
こんなことしといて黒字に見せかけるのダサい
67 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 18:44:11.38 ID:oc1V4AAE0
こんな状況でようギャンブル性の高いゲーム事業続ける気になるよな
u箱微妙だからって、本気でPS4がバカ売れすると思ってんのかな?
CS市場自体がかなり衰退してきてるのは明らかなのに
72 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 18:48:26.61 ID:WWOOJC5Y0
債務の1100億はわかるが
設備投資の400億は自分でなんとかしろよw
75 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 18:49:16.91 ID:XL/9qzpP0
ホント馬鹿だよな。
SCEが債務超過になった時点でゲーム事業撤退しときゃ
傷も浅く緩やかにエレキの回復にも努められたろうに。
社長の嘘実績のためだけに意地でも続けるゲーム事業・・・
78 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 18:50:57.45 ID:S6tsP7Hq0
>>75
任天堂が元気なのに一時代を築いたPSが撤退となれば
ソニー自体に与える打撃は計り知れない
つまり成功してしまった時点で詰んでた 79 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 18:51:39.26 ID:FbHJbxhF0
こんなことしてまでps4を出す理由があるのか?
株主達はなにやってんだよ。
95 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 18:59:06.01 ID:x26WmXFv0
>>79
動議発動5秒前くらい?
ソニーの米株主、エンタテインメントの分社化など提言
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE94D03I20130514
筆頭株主として、ソニーエンタテインメントの一部分社化など経営改革案を提言した。
サード・ポイントの創業者ダニエル・ローブ最高経営責任者(CEO)が同日、
ソニーの平井一夫社長兼CEOと面談し、伝えた。
言うこと聞かなければ役員解任される 93 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 18:58:22.11 ID:0+fPfu8p0
まだ価値があったときにゲーム部門売却しておくのが正解だったんだろうな
亡くなったワープの人も言ってたけど
94 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 18:59:01.00 ID:tevjt7TR0
借金返す為の借金だからな、逃げる事もできんな、怖えぇえ
115 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 19:05:55.16 ID:tevjt7TR0
金融とソニピク抜かれたら目も当てられない状況になるぞ。
分社化なんてしたら万年赤字は確実すぎる
117 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 19:07:48.71 ID:PeGBJQr30
業者とブリ虫は下らんスレ荒らしてるけどこんな大事なスレには来ないな
119 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 19:08:57.97 ID:x26WmXFv0
>>117
もろ業界の話なのにな
ソニーの米株主、エンタテインメントの分社化など提言
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE94D03I20130514 筆頭株主として、ソニーエンタテインメントの一部分社化など経営改革案を提言した。
サード・ポイントの創業者ダニエル・ローブ最高経営責任者(CEO)が同日、
ソニーの平井一夫社長兼CEOと面談し、伝えた。
121 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 19:09:15.25 ID:tevjt7TR0
業者とゴキにとっては不都合な真実ですし、
130 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 19:13:31.66 ID:9IBu+Z2e0
銀行は貸さないのか?本業で利益だしてないから渋ってるつうことだよなw
149 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 19:21:42.09 ID:/QtP7klu0
PS事業が黒字で17億も儲かったんだから
社積なんて発行しなくても
17億円だぜ?
一生遊んで暮らせるジャンw
164 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 19:25:55.97 ID:CvrCcsgg0
>>149
PS事業は黒字じゃない
昔はゲーム事業と呼んでハード、ソフト、ネットワークの必要最小限はあったが
赤字のPSNを本社に移して事業として成り立たなくなった
17億黒字だとアナウンスされてるのは「ゲーム部門」
PSNの赤字は別 156 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 19:22:47.67 ID:6cYdXUv40
こういうニュースってアフィブログはどう扱うんだろ
「ソニー社債きたぞおお!みんな買おうぜええ!」みたいなノリなのかな
157 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 19:23:10.82 ID:+Jqq2iS40
ゲハの2のツッコミ精度の高さ凄いな。
銀行がお金貸してくれなくなると倒産のプレリュード。
金が回ってる内はいくら借金しても潰れないもんだからね。
162 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 19:25:01.31 ID:vzuzWz5X0
どんな会社であれ潰れるのは経済に大きな打撃を与え、それがソニー規模ともなると
そのマイナスは計り知れないから潰れるのはやばいと思うけど、
ソニーの場合よくなる未来が全く見えないから先送りにして期待しても無駄だと思うんだよね
というか、そうやって引き伸ばしてきた過去からたどり着いたのが今なんだよね
168 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 19:27:45.54 ID:S6tsP7Hq0
>>162
ソニーの場合最近品質も悪いしステマするし焼畑するしで外部不経済が大きいから
早めになくなればよかったんだけどね 172 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 19:29:25.95 ID:vuVMztX00
んーやっぱ割と崖っぷちなんだな
178 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 19:32:35.17 ID:Qydn3lj20
お前らよく笑ってられるな・・
俺も任天堂ファンだがソニーに現金持たせるのは怖いわ
次世代市場まで滅茶苦茶に荒らされるぞ
せっかく最近おとなしくなったと思ってたのに
183 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 19:34:51.82 ID:D1mkYkUe0
Gaikai買うのに300億円使ったと思うんだけど、ソニーって金銭感覚完全に
おかしくなってるだろ・・・。
204 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 19:42:37.08 ID:XL/9qzpP0
そもそも個人投資家から必要十分借りられるとは限らないでしょうに。
冗談抜きで「ソニーの5年後」に夢見てる馬鹿はそうそう居ないと思う。
206 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 19:43:02.61 ID:Qydn3lj20
長い目で見てソニーの寿命は縮まったかもしれん
しかし短期的に見るとプレステ陣営が暴れまくるってことだぞ
ソニーの社長もモバイル、イメージング、ゲームの3つをコア事業とか言ってる
ゲーム事業にもかなりの金つぎ込むのは間違いない
208 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 19:44:14.32 ID:nQ2m5EBN0
普通に借りられるなら
起債しても普通社債だわ
借りられないから
転換社債起債して
ビル売りまくって
さらに個人向け社債
どんだけ金欠なんだ
232 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 19:54:49.17 ID:lYsBMFFM0
素人が見てダメだなって分かるのが自転車操業だからなw
もうダメだろう
233 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 19:55:57.56 ID:XL/9qzpP0
割とマジでソニーに5年後なんて無いと思うの。
238 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 19:56:38.03 ID:7Om9qp0l0
>>233
ゲームはおそらく撤退してる
金融は残るんでね? 244 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 19:58:45.52 ID:bHe09Ur0O
ゲームなんて手を出さなきゃ良かったな
変に成功したせいで抜けられない泥沼に嵌まってしまった
269 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 20:19:17.19 ID:XL/9qzpP0
つーかさ、そもそも
「借金を返す金がないから借りるしかない」
って状況に有利も不利もないんだよw
後が無い事に変わりないんだから。
270 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 20:19:41.65 ID:9IBu+Z2e0
ちゃんとゲーム買ってやらないから赤字ゲーム事業が足引っ張ってるんだよなー(棒
これから海外市場はWiiUと新箱の二大勢力争いの新時代にうつるし
ゲーム事業はPS4は最後のチャンスか?
TVやPC事業は絶対に切れないしソニーのトップとして決断くる?w
271 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 20:20:25.12 ID:LEpc/Y9l0
問題は何の取り柄もないいつでも潰れそうな会社がやってるってことですね。
272 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 20:21:55.96 ID:QfaPykAo0
ヘッジファンドの提案を受け入れて、株式の一部売り出しでもすればいいのに
個人向けなんかやってたら余計にヘッジファンドに付け入る隙を与えることになるぞ
よっぽど金が足りないのか?
301 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 20:35:21.71 ID:XC5IpK8S0
将来性のある投資に使うなら喜んで金を貸してくれる
借金返済のための借金は無理
302 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 20:35:22.50 ID:pu33pGf50
この社債買うバカいるの?
紙切れになる可能性大なのに。
306 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 20:39:38.70 ID:BjPAzx4a0
銀行がだよ
筆頭株主のヘッジファンドに黒字部門を切り売りしろと言われてる企業に
借金を返すための金貸すか?
ソニーの米株主、エンタテインメントの分社化など提言
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE94D03I20130514 筆頭株主として、ソニーエンタテインメントの一部分社化など
経営改革案を提言した。サード・ポイントの創業者ダニエル・ローブ最高経営責任者(CEO)が同日、ソニーの平井一夫社長兼CEOと面談し、伝えた。
321 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 20:51:35.35 ID:oZYbV1qVP
資産があるから、ても返済期限が1年や2年ならまだしも
5年後とかは銀行も勘弁して欲しいだろうな
その頃にはソニーそのものが存在しているかが疑わしい
325 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 20:53:44.34 ID:yLidbfdQP
時は2008年末。
ソニーは2600億円もの転換社債の返済期限を迎えた。
返せるはずがない!倒産必至!とゲハ住民「だけ」が大騒ぎし、
後に赤っ恥をかいたのは有名な話。
328 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 20:55:52.80 ID:pO/Jn7wV0
>>325
それはこんな風にビル売ったりしないでちゃんと営業利益だけで返しきれたのか?
329 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 20:58:44.08 ID:QOfauzQQ0
>>325
馬鹿か?結局還せなくてCP使ったんだぞ
その間に株価はPBR0.49まで下落
332 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 21:02:17.53 ID:XL/9qzpP0
>>325
借金返済のための借金は何も解決になってない。
馬鹿なのか?
335 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 21:05:40.02 ID:CH1ewFJO0
>>332
そもそも借金減らす気がない、ずっと1兆円前後で変わってない、
金利がバブル期みたいに10%とかになったら考えるだろうけど、平均1%台で調達してるから返す気無いだろ
ビル売って2000億円ゲットしたが、ここ1年買収や他社への出資で2500億円使ってる
借金減らす気あるなら、そっちにまわすだろw 366 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 21:58:58.06 ID:lgIpcXPc0
これは興味深いニュースだな。
お手上げ状態ってことだ。スペックダウンは間違いないな。それか、サムスンに身売りするか。
367 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 22:00:26.38 ID:U9NUNNNf0
PS4逆ザヤで失敗したら大変な事になりそうだな
3DSの時のように箱1の値段見てしめたとか言って値段決めたら
MSが値下げしますねって値下げやられたら終わるな
388 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 22:41:07.98 ID:AY6xK6k+0
擁護ができるぐらい金融部門は有能でがんばってるが、
それ以外が酷すぎてどうしよーもない状態だからなー
ぶっちゃけ時間の問題だろ、この企業
396 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 22:59:59.61 ID:jj6gVYBC0
普段から他機種ユーザーを貧乏人と煽ってる
お金持ちのソニーファンの財力の見せ所だな
402 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 23:34:59.36 ID:fr6iEvrx0
社債発行するほどソニーのピンチでも
ゴキちゃんは、だが買わぬ!したり
フン!イラナイ!と救いの手を振り払うんだろうなぁ
そして他社のネガキャン活動だけは欠かさないし
本当にゴキちゃんは役立たずだね
405 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 23:54:53.96 ID:HgkDFP6I0
ソニーは事業の手を広げ過ぎて役員それぞれの派閥ができてしまって
同じような製品を別々の部門が同時に開発して共倒れするような体質になったのが
今の元凶だと思う
金融と重電、利益出してる一部のエンタープライズ程度にすっぱりスリム化して
選択と集中が出来ていればこんな悲惨な結果は招かなかったろう
427 :名無しさん必死だな :2013/05/25(土) 01:27:21.31 ID:so34Huo10
しかし便利になるなコレ
業者がわめいてたら「うるせぇ、社債買ってやんねぇぞゴルァ」で済むw
429 :名無しさん必死だな :2013/05/25(土) 01:41:58.04 ID:59KIZU5R0
工作費が雪だるま式に増えて行った企業の末路がこれか
口止め料が増える一方なんだからサムスンのように適当な所で
ごめんなさい、もうしませんと言えば良かったのに
433 :名無しさん必死だな :2013/05/25(土) 02:07:50.75 ID:0D6rIkD80
冷静な話、これって企業としてどうなん?
ゲハとは関係ない板とかではどんな受け止められ方してんの?
436 :名無しさん必死だな :2013/05/25(土) 02:24:36.98 ID:i5xYMHDv0
>>433
普通に考えてみ。結構すごいこと。 435 :名無しさん必死だな :2013/05/25(土) 02:21:07.94 ID:Fjgweqtd0
トヨタでも社債発行しまくってるのにゲハ脳はアホすぎるw
一流企業にとっては借金の大きさ=信用力な
無借金なんてなんの自慢にもならん
437 :名無しさん必死だな :2013/05/25(土) 02:24:37.73 ID:CiamSYpV0
トヨタに信用あるのは凄い理解できるんだけど
その流れでソニーの借金も信用の証と繋げられるとありゃ?
438 :名無しさん必死だな :2013/05/25(土) 02:25:51.50 ID:Lylw1/8G0
信用あるなら社債発行せずに他の銀行から借りればいいんと違うの?
439 :名無しさん必死だな :2013/05/25(土) 02:26:09.97 ID:i5xYMHDv0
社債にも色々あることを、この際覚えられたら良いな。
440 :名無しさん必死だな :2013/05/25(土) 02:27:12.30 ID:3bkGQNNS0
ソニーは信用はありませんね
株主も暴落する前にいつ売り抜けるかと模索中ですわ。
451 :名無しさん必死だな :2013/05/25(土) 03:48:52.94 ID:i5xYMHDv0
「ウチの社債いかがですかー魅力的でしょー」
と
「金無いわー、急な話ですけど皆さんお願いできませんかねー、目標もかなり多額ではございますが今大変なんでー」
の違いくらい理解してほしいもんだ。
アーアーキコエナイってやつかな?
452 :名無しさん必死だな :2013/05/25(土) 03:52:16.04 ID:Lcdw2xPN0
何でこれを聞いてソニーは大丈夫って思えるんだろう僕には理解できない
456 :名無しさん必死だな :2013/05/25(土) 03:59:39.92 ID:u3bbzrAv0
なぜ設備投資や事業拡大がメインじゃない借金返済用個人向け社債を
なんてことはない程度の認識でいられるのかが不思議
466 :名無しさん必死だな :2013/05/25(土) 04:58:04.34 ID:UfFn58Pu0
うっわあああああああああああ
これ銀行に断られたってことか
468 :名無しさん必死だな :2013/05/25(土) 05:03:39.66 ID:G9EoRQ8PO
俺は借りた金返す能力無いけど俺に金貸せよ~、ってのは凄まじいよな
475 :名無しさん必死だな :2013/05/25(土) 06:54:11.87 ID:3bkGQNNS0
問題は社債買ってもらえるかどうかなのよね
銀行の信用が有れば初めての個人向け社債なんて発行しなくてすむし
管理人コメント
PS系ステマプログでは黒字だのPS4が絶好調だの景気の良い記事を乱発してますが
もはやソニー本体が金融機関から金を貸すに値しない企業と認識されています。
これが現実です。
だからこそ個人向けの社債発行という手段に頼るのですが
そもそも設備投資や事業拡大が主な目的では「ない」借金返済用個人向け社債です。
そして返済は5年後の予定です。もはや正気ではありませんね。
今期の黒字は資産売却によるハリボテ黒字で実際は営業赤字です。
さらに今後も業績が改善する見込みは全くありません。
そんな未来がお先真っ暗のソニーの社債を購入しようと思う投資家はどれだけ存在するのでしょうか?
果たしてこの社債全て投資家が購入してくれるのでしょうか?
そこは非常に気になります。
ゲーム関連の視点から言及しますとこれでさらにPS事業は苦境に立たされましたね。
ただでさえ初期投資に莫大な予算のかかるPS4立ち上げ時期(おまけに勝ち目は相当低い)と衰退期であるPS3とPSP、そして全世界死亡が確定したVITA・・・
もはやPS事業そのものがソニーのお荷物という指摘は星の数ほど存在しています。
まあそれでもPS事業は意地でも継続するでしょうが・・・是非ともこのまま突っ走ってもらいたいものです。
最後に自称中立のPS系ステマプログがこの件をどう扱うのでしょうか?
任天堂やMSの都合の悪い記事は「捏造」してでも次々と掲載しますのに
ソニーの本当に都合の悪い記事は掲載しない「気がしますので」
スポンサーサイト