みんなしてWiiUのゲームで遊んでる、スプラトゥーン大成功じゃなイカ!?
ゼノクロのアップデートは来てほしいな。後、追加キャラに後輩を追加して欲しい。
殆ど3DSかも知れないが、WiiUのソフトで何か発表されれば嬉しいんだが。
WiiのDL版ソフトのラインナップも増えて欲しい。
夏にかけてのラインナップだからその分充実している事を期待するよ。
ブーム的な人気だからゲームしない層にもしてもらえるチャンスだね。
それ以外のWiiUのゲームをしてもらうためのダイレクトかな?
モンハンのイベントも同日の17:30からあるな
やっぱりヨッシーウールワールドの発売日かな?
あのゲームは個人的に見た感じ初代ヨッシーアイランドの香りがするぜ
ところでスプラトゥーンはこちらは発売日に仕事終わりに買いにいったら予約以外は売り切れだったぜ(ちなみにゲオです)
予約してて良かった…
イカにハマりすぎて気がついたらダイレクト終わってたということにならないように気をつけるか
・・・・・・ガチでそうなるそうだから困るがw
何か新発表とかあるといいけどE3前だし既存情報の続報って感じかも
そういやようつべではかなりの数の動画投稿者(マイナー、有名な人含めて)がイカのプレイ動画上げてるけど「ステマ」だの「裏がある」だの「ゲーム界は終わった」だの言ってる奴があちこちで湧いててワロタw
クソニーが某兄弟動画投稿者にやった様な事を任天堂がするかアホ共がw
皆スプラトゥーンにハマってるんだな。
俺もそうだけど。
モードが少ない、すぐ飽きそうとか言っている人も居たけれど
全く飽きる気配がない。3分というテンポが良すぎて
勝っても負けても後一戦…って感じでやめられねぇw
ただひとつの難点は、負けてもランキングは徐々に上がってしまうことか。
ランクはそこそこあるのに、足引っ張りまくりの状況で、他のプレイヤーから使えねぇ奴とか思われてそうだ。
夏発売のソフトを「中心に」だから、秋も入ると思うよ。
ヨッシーとかマリオメーカーとか紹介するでしょ。
もうE3までダイレクトはないと思っていたので嬉しいです
3DSの任天堂ソフトは新作が何本か発表されると思います
できればWiiUにもなにか来てほしいですが難しいですよね、夏までには
とはいえローカライズとWii版のDLソフトの発表はあるでしょうから楽しみです
9月は世間じゃ秋だけど、スマブラ3DSは夏発売扱いだったしその辺りまでの情報は出るかも。
自分も次はE3だと思っていたのでいきなりのダイレクト告知に驚きましたね。
相変わらずの突然予告だけどw
[ 2015/05/30 07:31 ]
「WiiU 最後の希望」とか言って煽ってもいるからな、あいつら
最低でも毛糸ヨッシー、スタフォ、ゼル伝、マリオメーカーあるのに最後じゃねぇーよ、と思ったけどなw
色んな人が面白いゲームをプレイすることがそんなに気に食わないのかねぇ~
それこそが「ゲーム業界は終わった」なのにな
あいつらの予定表煽りで本当に愚かなのは、予定表に載ってるものがいつ状況が変わって消えてしまうとか、逆に予定表に載ってなかったものがいつ唐突に発表されるとか、実例が過去に散々転がっているのに、それを全く考えないとこだな。
モンハン3G.4のカンファは言うに及ばず、つい最近サイレントヒルズがどうなったか知らないはずもあるまいに
ゼノブレイドクロスは今のままではちょっとなあ
アップデートか、もしくは次の作品の存在をにおわせるだけでもいいから何かしらのアクションは起こしてほしい
正直俺たちが期待しすぎたのが悪いのはわかってるさ
でも光るところもある良い作品なんだよ
お願いだから何かしらの情報をください
[ 2015/05/30 09:04 ]
アクションゲーム下手な人にはキツイかもね
正直自分も体験版で下手こきすぎて諦めた
でもああやってちゃんと振り分けてくれるのは正直ありがたいよ
自分に合わないソフトをやっても仕方ないし
体験版出してくれた任天堂に感謝
任天堂は良い会社です
任天堂は長く遊べるゲームが多いから好き
[ 2015/05/30 10:30 ]
ここの人達には叩かれると思うけど俺もゼノクロは今のままじゃちょっと厳しいかな
期待しすぎたわ
いや・・・フィールドは綺麗だし凄く作りこんでて戦闘はガチ楽しいんだけどデータグローブ関連と敵配置バランスがね・・・ちと色々改善点あるわ
今回アクティブ状態の高Lvモンスターをやたらと配置しすぎ
あれでのびのび探索させてもらえないしメインストーリー進めるのに○%開放するていうのに凄く足引っ張ってる
ゼノブレの様にたまにデカイ高LV帯のやつがシレっと歩いてて「うぉおお!?なんかいたww倒せんのかこんやつ!?」てのがよかったんだけどねー
原初の荒野を探索してる時はめっちゃ楽しかったけど夜光の森辺りからもう探索が苦痛でしかなくなってた
上の理由から7章入るとこで止めたけどアプデで改善してくれるなら再開したいな
ダイレクトきた&スプラトゥーンの人気が高そうでWで嬉しい。
まず一人モードの出来がヤバくて、これだけを目当てで買っても満足できそうなレベル。amiiboあったら、ずっと遊んでられる。
ネット対戦はローラー使っとけば、そこそこ誰でも結果が出せる感じでイイね。
amiiboは、実はソニックとロックマンが再版されてるんだけど、同時期に出たシュルクが再版されてないから、
そっちも早く対応してくれると期待してるぜ。
俺たちがとか一括りにするのやめて欲しいなあ・・
任天堂のTwitterフォローしてるのに気が付かなかったわ…管理人さんありがとう。ダイレクトあると本当テンションあがるわ…てか皆イカかよ。くそ、ヨドバシのポイント6000くらいあったな…いや、だめだ扇風機買うんだ!!
> 今回アクティブ状態の高Lvモンスターをやたらと配置しすぎ
暫くゼノクロに没頭しててWEB見てなかったけど結構こういう意見多いんだね。
俺は全く逆かな。クリア前160時間前後の時点でほぼ全ての探索が可能だったし。
むしろ2,3回「死んで覚えれば」行けない場所なんて無かった。何かマリオに近いものを俺は感じたかな。Lv10で黒鋼行ったし。
索敵範囲を考慮してジャンプ,崖登り,ダッシュを駆使すれば凄く達成感と爽快感のある探索が楽しめた。
「頭を使って試行錯誤」することを前提に作られてるから,最近の懇切丁寧なゲームに慣れてると難しいんだろうけど。
それはハクスラ部分も同様かな。あらゆる敵に対応できる万能装備がアレスぐらいしかない。
そのアレスでも適宜強化及び装備変更しないと対応できない難敵も多い。
チケットも救済策の範囲内。最終的にドロップ率上げればチケット稼ぎ方<<部位破壊素材稼ぎだし。
ことバランス調整と言う点においてゼノクロを超えるRPGって俺はこれまで見たこと無かったけどな~。
不満は未回収の伏線と,セーブが一つしかないのに周回が出来ない事。
ただこの辺はそれこそアプデやDLCで対応してきそうな気がする。
伏線回収のストーリークエストと全てが解明された事で2周目及びLvキャップ開放とかやってきそうな気がする。
これ見よがしな1.0.0.0が2.0.0.0になったりしてwww
400時間オーバー,ランキング複数で一ケタ台の廃人の感想でした。長文失礼。
[ 2015/05/30 10:42 ]
アクティブ状態のモンスなんてすげえ近寄らないとほとんど反応しないし
探索楽しみまくってた俺は今ちょうど第8章終わらせた頃だけどその頃にゃ白樹と黒鋼以外の進行度は40前後になってたし
「データグローブ」とか単語間違えてるし
最初っからゼノクロ自体にそんな興味なかったんじゃないのかい
まあ合う合わないはあるからしゃあないか
[ 2015/05/30 12:11 ] [ 2015/05/30 12:28 ]
すまんね
ゼノブレと同感覚でやってたからそういう部分が目に付いてしまってな
後、単語の間違いについてはマジですまん
書き込んだ後に気がついたw
指摘されたことやそういう意見を考慮しながらもう一回頑張ってみるわ
スプラトゥーンと平行になるから進行速度は遅めになるけど
ゼノクロの高レベルモンス配置は原初の荒野の時点でげんなりしてたけどな
ただ、夜光の森、忘却の渓谷あたりで回避、逃走になれてくると「別に戦って切り抜ける必要ないな」という感じだったね
O.C.Gとドール解放後は各上でも対処できるんでそれから一気に探査範囲広がったしね
問題点としては、あんまり戦ってないからエネミー図鑑が埋まってなくて誰がどの素材持っているのか解らないくらいだったなw
本当に未開の惑星を探査、開拓するって緊張感があってこれはこれでいいんじゃないか、と後々思えて来たな
最近はレベルや装備が整って来た所為か、スニークミッションでグロウスの拠点に入って目標達成するつもりだったのが、O.C.G発動で壊滅状態にしてから目的達成とかして、いかんな~、と思い始めてるねぇ
ストーリーが追加来るかどうかわからないけど、フィールド上のオブジェクト配置はあとからでも出来るような作りなのでDLC追加はちょっと期待はしているね
[ 2015/05/30 12:35 ] シャドーランナーで策敵回避できるよ。別ゲー遊ぶつもりで楽しんで。
[ 2015/05/30 12:11 ] 感想全面同意しますわー。トピックとは外れるけど、よく使う装備とかアーツセレクト聞きたいなあ・・
月曜からの仕事が嫌でいつも日曜の夜は気分が落ちるんだがこれを楽しみにしとくわ
所詮日本人はぬくぬく一本道歩いてムービー見終わったら即売るゲームが性にあってるってこったな
テイルズの新作でも楽しみにしてな
衛星撃ち上げて地形と敵配置確認して安全ルートを自分で割り出せってシステムだろうに、皆いったいどういうプレイしてるんだ?
死んでもいいとゴリ押ししてるのか?
ゼノクロ楽しんでるがまあ確かに好みの差はあるとは思う
スプラトゥーンで疲れてまたミラに行ったがやっぱり楽しいけど
しかしこの時期のダイレクトか、何が来るのかわくわくする
最近は時間的に見れない日も多かったから
ゼノクロとイカちゃんに夢中でE3まで全然余裕でしたが、これはこれで嬉しい誤算ですねー
ゼノブレ最大の問題点はアイテム周りのソートのクソさに尽きると思うんだ
いま1周目のデータ削除して最初からやり直してるけど最初のは敵からドロップするの一括入手してたからね
あと店でも各企業ごとに分けてもらいたいわ、武器や防具に同じような名前がつづくからすげえ使いづらい
あと洞窟での敵のリポップが早すぎる、花に擬態してるやつとか何回沸いてくんだと
これをアプデで修正してくれたら他の要素に文句はねえ
そして今こそ切実にクラニンが欲しかった、今でさえ概ね良ゲーなんだから痒いところに手が届いたら神ゲーになれる
なんせゼノクロは難しい事考えずにどんどん色々やって失敗もしてみるのが楽しいゲームだな
試行錯誤してみようよ
[ 2015/05/30 07:31 ]
あいつら何を根拠にステマだと思ってるんだろうな
ステマトゥーンとか言ってて恥ずかしくならないのか?
Project Giant Robot と Project Guard の続報はE3でかな?
去年のE3の状態から1年で発売なんてないでしょうから、夏のWiiUのタイトルとしては期待出来ないか・・・
しかし、イカのオフ・・・、何気にオモロイね、難易度もTPSを余り遊ばないオレでもソコソコ楽めるし、いいバランスだと思う
とりあえず、スプラトゥーンのアプデの日程は発表して欲しい、タコゾネスが使えるようになる追加パッチも欲しいけどw
それとゼノクロ関係の新情報も何か欲しいところ・・・
[ 2015/05/30 10:30 ]
別に否定するわけじゃないんだけど、下手こいたとかあんまり気に
するもんでもないよ。
ほかのFPSやTPSでもそうだけど、勝ちにこだわるプレイヤーばかり
じゃないんだぜ?
ネットとかの情報で、「こう思われてるんじゃないか?」って気にしすぎるのは
損だと思う。
いや、自分に合わないとか、面白いと感じないってことでやらないならいいんだけど、
面白いとは感じているのに、上手くできないから諦めたってことならもったいないと
思っただけなんだけど。
僕はひっそりリュカの配信日を楽しみにしときます(小声)
ゼノブレクロス微妙って言ってるやつはもう根本からオープンワールドが合わないんだよ
最初からいろいろな所行けるのが醍醐味で、フィールド探索→強い奴に遭遇したら避けて、避けれなかったら死ぬ→弱い奴でレベル上げ→強い奴と戦う→また高レベルフィールド探索
・・・こう言うサイクルが楽しめないプレイヤーは素直に一本道ゲーやってればいいと思うわ
ゼノクロ微妙です
なにがって、メインストーリーと一部クエストの日本語がゼノサーガ2並みにあやしいこと
ちゃんと校正してほしい
みんなは気にならないのかなぁ?
あちこちで言われてるけど、当日のほぼ同時刻にモンハンのイベントやってるんだよね…
まさか生でそのイベント会場を中継して新作発表! とかやってくれるんだろうか
自分が正しく日本語読めない可能性は?
とりあえずクエストタイトルおしえて
何もかもが完璧で不満のないゲームなんて滅多にないからある程度は仕方ないさ....
え?ゼノクロ超面白いけど?
まあ、ゲームの良さなんて人によるか。
このゲームの本当の面白さはストーリーだけでなく、いろんなクエストもこなしてると見えてくる。
というか、ストーリーよりサブクエの方が熱かったりw
前作とは違って、サブクエが全く苦じゃない。 NLAの人々のつながりが見えてくるとさらに楽しいよ。
って、なんでダイレクトの記事でゼノクロについて語ってんだろオレ。
とりあえず、ダイレクト楽しみだ。
[ 2015/05/30 17:41 ]
ダイレクト中にそういう事やるは前例ないから難しいだろうけどなにかしら動きはあるだろうね
あ・・・・「MH5はPS4で」とか寝言言ってるやつらは無視な方向で
[ 2015/05/30 16:33 ]
面白半分にはちまJINのイカ記事のコメント欄見てみると
このゲームはステマだステマだ根拠は動画実況が不自然に多いとか絵師が騒ぎ過ぎてるの怪しいとか
脳内ソースであれこれ言ってて見てるこっちまで頭おかしくなりそうだった
[ 2015/05/30 18:42 ]
それだけで終わるならまだしもあいつらようつべのプレイ動画のコメ欄にまで同じこと書き込みまくってるんだよね
挙句「WiiUいらねー」「PS4で出せ」「回り持ってる奴ゼロwWiiU全然普及してねー」とか言ってる
仕舞いには「これを機にWiiU買おうかな」と言ってる人に「これPS4でも出るからWiiU買わないほうがいいよ」とか言い出してる始末
PS4の方が普及率もソフト売り上げも低いのにな
どんだけ害悪なんだよあいつ等
[ 2015/05/30 18:50 ]
あの方々ってステマトゥーンって単語やけに気に入ってるようだから試しにTwitterで検索したらバカがめっちゃ見つかって驚いたわ
WiiUの普及台数でこんなブームになるわけないみたいな事言ってるのもいて流石に笑ったわ
ネガキャンは、はちまJINのクソブログだけで収まってない
在りとあらゆるアフィブログ、非アフォブログでイカの記事をステマを称してるのとクレクレしてるやつも要るわw
普段PSばかり持ち上げて任天堂貶すような記事ばかりやってるサイトが普段PSのレビューすらほぼやらないのに
イカレビューしてたのは流石にドン引きしたわ・・・
読者もイエスマンばかり・・もうね・・
[ 2015/05/30 17:35 ] 具体的にどのへんが日本語おかしかったです?
[ 2015/05/30 10:42 ]
> 今回アクティブ状態の高Lvモンスターをやたらと配置しすぎ
いや、そこをギリギリで通過するんが楽しいんとちゃいまっか?
ステルス系のMGSとか嫌いな人なんかもですが、ストレスを配置しないとゲームソフトとして破綻してまいますよ
今のJRPGみたいに、あぁソコのルートを通れば、あなたのLVに最適で結果的に順調にLVUP出来ますよ・・・
ってのは、マジでクソ詰まらないゲームなんですから、プレイヤーの想像力を掻き立てないのはクソです
フィールドの要素要素にもそんな配慮がしてあるゼノクロはJRPGとは最早呼べないようなRPGですからね
実況動画が多いのは、購入者や興味がある人が多いと言う事。 前者は当然とし後者が多いと言う事は、多数の閲覧者が期待出来る、即ちyoutubeからのお金が期待出来るから投稿する人が多いと、普通ならそう思考する。
様は異常と言う事。
[ 2015/05/30 20:08 ]
異常なのはお前の思考だクソゴキが
自分らが信仰してる会社(もしくは自分ら)がそういうことをしてるから、任天堂もやってるって勝手に思ってるんだろうな。
SCE・・・かつての王者の威厳もクソもないな。地に落ちたわ。
何が何でもかつての地位を是が非でも取り戻そうとして、そこらの盗賊蛮族と手を組んでただただ暴れまわってるって感じ?
その分大切なものを全部投げ捨ててるというのに・・・。
もはや、PS、PS2時代の輝いていた姿から見る影もない。
ピポサルとかトロがすごくかわいそう・・・。
>自分らが信仰してる会社(もしくは自分ら)がそういうことをしてるから
箱ゲーFPS&TPS中心で動画配信やってて蛇の人に似てる声やプレイの上手さから有名になった某兄弟動画配信者がそれでPS4中心に動画切り替えたんだよな
おかげでコメ欄に変な奴らが居座るようにスプラトゥーンを配信したらこぞって任天堂批判やWiiUネガキャンしててもう酷い状態だわ
ゼノクロの最大の問題点は曲だと思う。ゼノブレイドが良すぎたからかもしれないし俺個人の問題くさいけどな、NLAの時の曲は機神界の隠れ里みたいな曲にして欲しかった。
レベルに関してはクエストも挟んだり経験値増加のデバイスをセットしたせいか、さほど気にならん。
[ 2015/05/30 20:23 ]
は?何言ってんの? 動画が多い=ステマと結び付けるのはおかしいと記述してんだけど?
中学生レベルで記述してみたんだけど、日本語が理解出来ない人もいるんだね。 ゴメンよ。
ダイレクトは、ゼノクロのアップデート情報に期待。
ルーの店の、武器防具の情報が名前だけの表示は分かりにくい。
あと、スコードメンバーリスト見ると、高レベルだけどデバイスを装備してない人がいたりするので、
デバイスはサブメニューを開かなくても、分かりやすく装備変更できるようしてほしいです。
勝手な想像だけど、デバイスのセットのやり方を分からない人は結構いるのかも?
ソニック・・・
[ 2015/05/30 20:58 ]
曲も好みだと思うぜー俺は好きだものNLA市街とかNLA周辺とか忘却KEIKOKUとかアンコンターラボーとか好きだし
それのより「曲がループしない」ってほうがよっぽど悲しいw
アンコンターラボー?どんな曲だっけ?個人的にメインテーマはゼノブレイドより好き。忘却の渓谷も悪くないと思う。NLAの周辺って原初の荒野だよな?うーん夜は兎も角昼はなぁ。戦闘bgmはグロウス雑魚だけでも良いんで機の律動にしたかったです。で、あれ?ループして無かったっけ?
モンハンのイベントと時間が被るから新作を期待されてるけど、案外ストーリーズの新PV発表だけでみんなズコー!ってなるんじゃないかなw
カプコンはお笑いのセンスある会社だからね。
小林以外は
[ 2015/05/31 05:58 ]
Uncontrollable ねw オーバード戦の曲
ゼノクロの曲ってよく聞くとループしてなくて、昔のCD-ROMのゲームみたいに一曲終わったら最初から~って感じの微妙な間があるよ
デバイスとか完全に忘れてて平均53LVくらいでクリアした。
OCGもソウルボイスに集中してると結構忘れる。
そんなんでもクリア出来る。
NLA周辺の曲ってめちゃいいですやん。
ってか前作の曲を使うとか話繋がってない以上。個人的にないですわ
コメントの投稿