出荷ベースとはいえ両機種共に50万本超えはお見事です。
1 :名無しさん必死だな :2013/05/21(火) 13:02:05.86 ID:JcJ1V2Wa0
ttp://www.bandainamcogames.co.jp/corporate/press/index.phpttp://www.bandainamcogames.co.jp/corporate/press/release/59/pdf/20130521.pdf 株式会社バンダイナムコゲームスが発売した和太鼓リズムゲーム『太鼓の達人』の家庭用ゲームソフト最新
2 タイトル、Wii 用ソフト「太鼓の達人Wii 超ごうか版」(2012 年11 月29 日発売)とニンテンドー3DS 用ソフト
「太鼓の達人 ちびドラゴンと不思議なオーブ」(2012 年7 月12 日発売)の累計出荷本数が、それぞれ50 万本
を突破しました。(2013 年5 月21 日現在)
3 :名無しさん必死だな :2013/05/21(火) 13:04:11.87 ID:DAa6fe3QP
チビドラゴンの方、最初はなんだかんだ言われて伸びが悪かったが
結局ハーフ出荷達成か
4 :名無しさん必死だな :2013/05/21(火) 13:04:17.70 ID:U5cNYH8B0
半年以上かけてジワ売れか
6 :名無しさん必死だな :2013/05/21(火) 13:07:10.49 ID:bbY3YVQM0
太鼓といい逃走中といい、TV番組とのタイアップがあると強いな
11 :名無しさん必死だな :2013/05/21(火) 13:16:17.93 ID:Nosp24Q3O
50万は今時中々出ないな
あっぱれ
12 :名無しさん必死だな :2013/05/21(火) 13:23:11.39 ID:sTLGD7Rf0
おめ~
太鼓が子供層なのかは不明だけど、じいさん、ばあさん子供層にウケるゲームは強いね
14 :名無しさん必死だな :2013/05/21(火) 13:28:58.11 ID:RfRk4EU+0
関ジャニの番組で定期的に出すからな
15 :名無しさん必死だな :2013/05/21(火) 13:30:11.75 ID:VRs1KB1y0
Wiiは死んでたし、超ごうか版なんて誰が買うんだよ!
と思ってたのだが、売れたな
しかも据え置きと携帯機で共に50万とは、凄いわ
18 :名無しさん必死だな :2013/05/21(火) 13:32:26.27 ID:sNxyhwbHO
やっぱりネットよりTVのほうが宣伝効果高いよなあ
19 :名無しさん必死だな :2013/05/21(火) 13:32:40.48 ID:sTLGD7Rf0
ジワ売れって、まるで出稼ぎに出た子供が毎月せっせと仕送りしているようなものだな
20 :名無しさん必死だな :2013/05/21(火) 13:34:02.16 ID:y55ZxjnE0
逃走中のハーフ超えも確実みたいだし、
色ンな意味で凄いなぁw
21 :名無しさん必死だな :2013/05/21(火) 13:34:37.79 ID:z1oIaAf80
ハード末期のゲームでも次世代機に互換があると
安心して購入出来るしなー
27 :名無しさん必死だな :2013/05/21(火) 14:09:30.70 ID:Nosp24Q3O
まあネットユーザーはテレビの力を過小評価しがちだな
極端から極端に走るから縮小傾向にあるが影響力がまだあるって半端な状態を許容できない
28 :名無しさん必死だな :2013/05/21(火) 14:10:01.35 ID:cPLPjUET0
小売としてはどうかわからないけど
メーカーとしてはジワ売れのほうが安心だよなあ
安定した収入は魅力だし
人気が維持されてるのがわかるから次回作も自信もって作れる
29 :名無しさん必死だな :2013/05/21(火) 14:19:02.54 ID:O7/0QS7z0
Wiiの客層に併せられたメーカーはナムコだけだったな
42 :名無しさん必死だな :2013/05/21(火) 14:54:57.27 ID:MQL++CPO0
これって結構スマホでポチポチやってるのを見かけるんだが
出荷とはいえよくパッケージが50万も出たな
45 :名無しさん必死だな :2013/05/21(火) 15:21:59.97 ID:d8T3ePazO
>>42
「バチコン持って叩く」っていう操作そのものが楽しいゲームだからじゃないかな
ヨドバシ梅田にもずーっと試遊台が有って、案外チャラいカップルの兄ちゃんが女々しくてを叩いてる 43 :名無しさん必死だな :2013/05/21(火) 15:06:57.79 ID:Nosp24Q3O
ショッピングセンターでも行けば若いカップルとかが太鼓してるの分かるのにな
46 :名無しさん必死だな :2013/05/21(火) 15:46:51.49 ID:4bWH69VhO
ショッピングセンターでおじいちゃん、お婆ちゃんが太鼓を楽しそうに叩いてるのをよく見る
48 :名無しさん必死だな :2013/05/21(火) 16:06:28.67 ID:5bAisHE/i
PSは今年ハーフ売れるもんあるかな
51 :名無しさん必死だな :2013/05/21(火) 16:54:10.67 ID:So4PQ73y0
>>48
こないだのP製MGRが42万、海賊無双2が38万
まだ海賊無双の方が伸びを見せてるが今年中にハーフに届くかどうかは微妙
今後ならLoA、GT6があるが LoAは良くて30万前後か
GT6は5から3年経つがインパクトの面で前作60万を超えは厳しいか
PS3以外はPS4を含めて厳しいかと... 54 :名無しさん必死だな :2013/05/21(火) 17:57:17.66 ID:kQGAZsCAO
Wiiで成功したサード作品の希少例
ゴーバケ
太鼓
モンハン3
ジャストダンス(海外)
61 :名無しさん必死だな :2013/05/21(火) 20:42:02.67 ID:hnmy0fam0
バンナムはなにげに任天堂ハードでハーフ超えてるの多いんだよな
64 :名無しさん必死だな :2013/05/21(火) 21:20:53.55 ID:T++97Id20
>>61
バンナムは糞ゲー”も”出すだけで結構佳作を出してるからな
糞ゲー出したり舐めた不完全版商法とか止めれば
もっと堅実に売れるメーカーになると割とマジで思う 65 :名無しさん必死だな :2013/05/22(水) 04:25:11.02 ID:RIir35kVP
バンナムはユーザーを裏切る真似を平気でやるから本当に買い時が分からん
でもそうこうしてる内に別に買わなくても困らない事に気づいたからどうでもいいけど
66 :名無しさん必死だな :2013/05/22(水) 16:54:25.68 ID:qPdtCIXf0
バンナムはオタゲーでは色々やらかしてるけどライト向けではそこまで酷い事はやってない様な
67 :名無しさん必死だな :2013/05/22(水) 19:48:14.33 ID:4426slZ80
キモオタ向けは露骨に手抜きを出すからな
70 :名無しさん必死だな :2013/05/22(水) 20:10:35.30 ID:C8LOwtnf0
>>67
買って満足しちゃって積むようなのが多いから
手抜きでも全然OKだというw 68 :名無しさん必死だな :2013/05/22(水) 19:51:59.68 ID:EEM2m2Il0
手を抜いても買ってもらえるからね
72 :名無しさん必死だな :2013/05/24(金) 17:37:07.43 ID:+Q/HzGIf0
一般人向けは当たると大きい
管理人コメント
逃走中もですが、TVとのタイアップによる宣伝効果は
一般層には強い効果を持ちますね。
太鼓の達人自体も明確なコンセプトで老若男女にその面白さを伝えやすいですし。
3DSは現在最も勢いのあるハードですので当然とも言えますが
Wiiも全盛期の勢いはありませんが本体購入済みのユーザーのプレイ率の多さは指摘されていますしね。
新作こそ望めませんが発売済みのソフトはこれからも当面は売れ続けていく事でしょう。
WiiUにはWii互換機能がありますからその需要も少なからずあるかもしれません。
(未来はともかく現時点ではWiiUユーザーがWiiを所持していない割合はかなり低いと見ていますが)
この様な「そのハードのユーザー層の好み」を熟知したソフトを他のサードも出せれば
ここまで国内サードが落ちぶれる事はなかったのですが・・・
もちろんPSWパンツゲーではなく「まともな」ゲームが前提ですが。
最後にバンナムは過剰な課金商法や露骨な手抜きゲーム乱発や完全版商法で
国内ユーザーからは最悪の企業と認識されていて、私もその意見には同意ですが
確かに一般層やファミリー層にはそこまでの外道商法は行っていないのは事実ですね。
少し視野が狭まっていました。考えを改めるべきですね。
スポンサーサイト