ついに認めましたか・・・もはや手遅れですけどね。
1 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 12:12:26.29 ID:sDeupeYb0
>一方で、コア3事業の中で、一番厳しい話となったのがPlayStation Vitaだ。
>「競争環境は非常に厳しい」(平井氏)。
>「ポータブルビジネスは単独のプラットフォームだけではなく、ホームコンソールとの組み合わせによって楽しみが広がっていく」
>と話した平井氏は、継続して、Vitaプラットフォームへの注力を行うという。
※2013年度目標500万台(PSPとの合算)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130523-00000084-mycomj-sci 2 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 12:16:13.69 ID:nZUwEAt40
もうみんな知ってる
3 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 12:17:40.89 ID:x6syHi8q0
なお、アフィブログは記事にしない模様
5 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 12:19:22.89 ID:3hQExBZmO
やっぱりVitaはPS4の半身なんだよなあ
6 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 12:20:31.90 ID:OLqGwVhg0
そろそろ本当に撤退しそう
7 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 12:21:25.49 ID:qOAt6qXy0
この状態で厳しくなかったら凄いわ
認めるのに1年かかったか
8 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 12:21:27.91 ID:jrABeVF5P
VITAはさっさと切ってPS4に注力したほうが
いいような気がするんだよな
15 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 12:26:40.27 ID:La3YzKsQ0
>>8
そうすれば任天堂をさらに楽にさせちゃうよ
任天堂のゲーム機事業を潰してPSに任天堂のゲームを出させるために携帯ゲーム機事業を始めたんじゃないの? 9 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 12:21:59.76 ID:La3YzKsQ0
3G(搭載の黒)とVita以外に使えないメモリーカードは高い代償を支払われることになるな。
最初から本体はWi-fiのみで汎用メモリーカードでデータのセーブができるようにしておけばまだ儲けられただろうに。
11 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 12:22:54.44 ID:tA+xxPXI0
1年前
平井「認めたくない!」
今
平井「諦めた!」
16 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 12:26:56.41 ID:BKKAQ3r70
>プレイステーションネットワークでは、ゲームの売り上げ比率が9割を超えており、
これ素直に読むとゲーム以外の映画やドラマなんかは売上比率1割以下ってことに見えるんだけど、そんなもんなの?
26 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 12:33:38.84 ID:6xIAlJsD0
>>16
元々ゲームしか使ってないのにSCEの赤字をごまかすために
ウォークマンやテレビの動画配信で使うからって理由で本社に維持管理を押し付けた形だからな。 133 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 15:23:38.25 ID:kCifpWWSO
>>16
採算採れなかったのかマンガは去年で配信終わったな
まあフルカラーとはいえ紙のコミックなら十数話400円のものを一話100円で読みにくいゲーム機で読むとか罰ゲームだから当然だが 17 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 12:28:08.58 ID:nZUwEAt40
想定通りじゃなかったんすかああああああ??
18 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 12:28:28.30 ID:KRZ4K60Y0
いつ撤退するの?と言い続けたのに撤退しなかった結果が2回の債務超過だよ!
20 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 12:29:22.70 ID:6xIAlJsD0
平井の言うVITAへの注力
国内
パンツ、シコシコ、モンハンクローン粗造乱造、
今買わない馬鹿がいるかよ、良いキカイダー、共闘先生など親父ギャグCM
海外
何もなし
22 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 12:31:23.39 ID:JvrwxWVDP
バンナムとかももう完全に3DSに移行し始めてるしな
24 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 12:32:25.52 ID:xATHks5M0
はっきり言って今年の3DSと勝負するのは不可能だわ
でも来年以降は逆襲始まるよ
3年後のE3でモンスターハンターポータブル3GがVitaで発表される
そしてモンスターハンターポータブル4も同時に発表
そのまま本体売り上げも最終的には600万達成してポータブル4の売り上げはポータブル3を超える
27 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 12:36:06.63 ID:X3gn14HJ0
永遠に続くモンハンクレクレw
29 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 12:41:16.65 ID:xATHks5M0
>>27
カプコンが潰れるまで続けるよ 28 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 12:38:58.25 ID:5gK4po4P0
ソフトはでれどもネプトーヌやらモンモンやらフォトカノやらカグラやら
特定の層にしか売れないものばかり。
そういうの楽しむ層はミクなりP4Gなり買った層と被るから普及が進まない。
必要なのは万人に売れる大作だがそれが来る気配もない。
32 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 12:42:32.55 ID:xATHks5M0
>>28
ソウサクがP4Gより売れないのは正直ショックだった
ゴッドイーターなら越えてくれると思うが 39 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 12:49:52.24 ID:La3YzKsQ0
>>32
バンナムの深夜アニメゲーに期待するの?FFのほうがはるかに期待できるよ。
FFはもちろんGE2も今年中に出るのか心配になってきたが。 31 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 12:41:40.92 ID:EfUNlFjK0
パンツゲーがちょろっと売れるだけだからな
最後にFF10が売れて終わりだろうな
41 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 12:51:44.25 ID:5gK4po4P0
Vita発売前はSCE自体が「Vitaにモンハンくるだろうし大丈夫だろw」
とか安堵してたんじゃないかと思えてくる・・・
52 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 12:56:17.57 ID:EQ4h56fh0
>>41
VITAに来ると安心していたらMH3Gの情報掴んで
HDリマスターを持ちかけて引き止めようとした感じがする 42 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 12:51:45.11 ID:gWCiUbyD0
VITAが売れていないんじゃない。PSPが売れすぎたんだ。
PSPが売れた理由が何か考えるといい
43 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 12:52:12.50 ID:EQ4h56fh0
PS2で調子乗って携帯機も奪い取ろうとしたらボコボコにされてるのがな
56 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 12:58:27.71 ID:3hQExBZmO
PSPが売れた理由はモンハンと割れだけだからなあ
Vitaのドンハンは犠牲になったしソニーができることと言ったらもう・・・
59 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 13:03:40.45 ID:ujtUmSegO
ゴキブリ共とアフィ野郎はネガキャンする暇があるならVITAを自分達でなんとかして立て直せ。普通の会社やコミュニティとしても、今のお前達のとっている行動の未来は真っ暗で何も無いぞ。なにもだ。
63 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 13:12:31.16 ID:DwV37GdE0
その場しのぎの言い逃ればっかり
64 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 13:12:50.86 ID:EfUNlFjK0
アフィブログが今期販売目標PSP+Vita合算で500万台を書かなかったことで
本当に何も無いちゃかすことも出来ない状態だと分かったじゃないか
67 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 13:17:28.37 ID:w2Sch32V0
あれ?想定内じゃなかったの?w
68 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 13:20:48.54 ID:EfUNlFjK0
想定内はSCE平井がソニー社長に就くための方便
71 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 13:28:23.47 ID:87ZGz7Dm0
お前らがテタイといい続けて、既に6,7年は経つけど
いつ撤退するの
72 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 13:31:49.50 ID:SWRiuMrK0
>>71
会社は既に現実から二回撤退してるじゃない 73 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 13:32:43.14 ID:3ia6o0uGO
2回債務超過してもやるのがすげーよw
74 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 13:32:54.51 ID:3hQExBZmO
債務超過額が何千億円になるか想像もつかないよな
75 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 13:34:19.80 ID:EfUNlFjK0
たった16万台しか売れなかったPSPgoの出荷停止まで1年半かかるからなぁ
80 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 13:37:47.64 ID:+/eVhkLz0
PSプラットフォームはしぶとい
他とは違う意味で撤退が想像しにくい
90 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 13:50:21.12 ID:wbk89fE20
>>80
会社を二回潰しても
1億流出しても
ステルスマーケティングがバレても
続けるぐらいだしな 81 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 13:37:50.34 ID:zxo7H2niT
この状況で撤退しないのは逆に凄い
83 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 13:40:23.40 ID:bajsePXZ0
PSPの時は、64とPSの時みたいに”容量差”っつー最大の武器があったけど
フラッシュメモリーの異次元進化でそこの差が完全に埋まった上
PSP→VITA間にだけ互換性問題が発生したからなぁ。
どうするつもりなんだろうか。
88 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 13:45:22.42 ID:fSYJ6JXf0
平井が不調を認めるなんて…
雪でも降るんじゃないか?
89 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 13:49:05.76 ID:EfUNlFjK0
もうソニー社長に就いたからね
93 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 13:52:57.52 ID:/K3Rqk/E0
逆に平井が辞した後、どんだけの粛清が行われるか想像もつかん
94 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 13:54:22.02 ID:wFDwCYJMP
つまりモンハン誘致は無理だったってことだな
95 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 13:55:52.14 ID:EfUNlFjK0
稲船にソルサク作らせた時点で分かってただろう
96 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 13:56:15.45 ID:bajsePXZ0
PS4に関しては余計なことしなければ普通に売れると思う。
ありがたいことにXBoxも互換性捨ててくれたからね。
PS4がちゃんと軌道に乗ったのを確認して、そこからVITAに対して何らかの
テコ入れを行ってそれでもダメなら携帯機撤退
連動に関しては箱のスマートグラスみたいなの導入、ってトコかなぁ。
124 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 15:11:24.36 ID:qcW973G00
>>96
仮にこれ以上なくPS4がスムーズに軌道に乗ったとしても、それまでVitaはもたないと思うよ
どんなに早くても1年以上先のこと、Vitaは今既に虫の息なんだから
Vitaって、発売前に企画開発が始まったソフトの弾をほぼ全弾打ち尽くして今の息切れ状態でしょ
要するに発売前の企画以降、新しい企画がほとんど持ち上がらなかったってことで、
それだけサードが見切る何かがあったってことだろうね
それがモンハンパクリゲーの大量投入なのかなと思う
企画がSCE持ち込みならパクリゲー作られたカプコンもたまったもんじゃないが、食い合う企画に踊らされた方もたまったもんじゃない
モンハンバブルはPSW自らが食い潰した
コンテンツの寿命を縮める一番強力なやり方は、似たような粗悪品を出しまくること
粗悪品の数が多ければ多いほど寿命は早く縮む
PSWのモンハンフォロワーの大量投入は正にこれに当たる
Vita浮上の目はないとしか言いようがない 97 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 13:56:49.63 ID:bqAaafI50
ドンハンも大した効果無かったな
もう死を待つしかないな
98 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 13:59:28.90 ID:Lu/L24fk0
平井ですらこう思ってるのにゴキブリは
VITAの方が優れてるVITAが最終的に勝利するって言いまくってるんだよな…
104 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 14:10:28.70 ID:FcBVhfFZ0
PSPとVITA接続したらUMD吸い出せるようにしてやったらいいのにな
パスポートなんぞ誰も使わんだろ
もちろんちゃんと認証してね
106 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 14:16:31.51 ID:VQSGIy5mP
むしろずっと撤退しないで頑張れって言う方がソニーには酷だと思うんだけど
111 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 14:24:16.58 ID:uIvDgXTk0
>>106
ソニーが好きならゲーム事業はとっととやめてもらうべきなのにな
ゲハにいる自称ソニー信者はそこがブレブレ 115 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 14:44:27.95 ID:+/eVhkLz0
>>111
ソニー信者というかPS信者なのでは 108 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 14:18:44.60 ID:/K3Rqk/E0
PS2でやめとけば相当稼いで終わってたのにな
全盛期過ぎてもすぐ引退せず
体がボロボロになってもしがみついてどことも契約されなくなるまで続けるスポーツ選手みたいな
112 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 14:27:13.26 ID:49nxYaR30
モンハンが3DSに行った時点で
大幅値下げして在庫整理で終わらせた方がよかった
114 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 14:35:32.91 ID:adGF04IsP
パンツゲー買う層にもう行き渡ったしジリ貧だろ
任天堂除くライト層はすでにスマホに総取りされて手遅れ
明らかに戦略ミスだな
116 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 14:45:47.43 ID:vOfJ15WF0
海外で完全に死んでるし国内でも想像以上に売れて無いからぶっちゃけ諦めて撤退した
方が楽だろうにね
117 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 14:47:20.57 ID:N0+qfcGR0
Vita関連で働いてる人たちの仕事無くなっちゃうから
簡単には撤退できないだろう
118 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 14:50:13.03 ID:zjl6dlue0
赤字部門と無関係な部署の人間リストラしまくってんだから関係ないっしょ
126 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 15:14:19.79 ID:vOfJ15WF0
暗黒時代の初期PS3は国内じゃ終わってたけど世界で見たらそこそこ売れてたんだよ
vitaちゃんの場合は国内でも海外でも全く売れてないからキツイよ
仮にPS3と同じく国内900万台程度売れたとしても海外が詰んでるからどうしようもないし
137 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 15:28:14.16 ID:sHCpvq3u0
想定の下限とか言ってた頃が懐かしいな
138 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 15:29:05.82 ID:vOfJ15WF0
撤退云々以前にまずPSPの後継機を出しちゃったのが失敗だからね
つーか、ゲハ民が散々PSP2なんて出しても海外で売れる見込みがないから流石のSCEも出さねーだろみたいに言ってたじゃん
実際発売してゲハ民が言ってた通り売れてないし唯一売れる可能性があった日本市場ですら全く売れてないんだもの
正直、SCEってバカじゃねーの?
140 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 15:30:58.47 ID:sHCpvq3u0
>>138
素直に撤退せずに債務超過したんだから馬鹿だよ(キッパリ 145 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 15:53:21.15 ID:JvrwxWVDP
これからはさらにソフト飢餓だと思うぞ
今までのはvita発売前から開発してたものが出てたけど
これからはあのカンファやモンハンの発表以降の段階に入っていくから
159 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 16:34:48.42 ID:2jD+oZMj0
真のファンボーイならビタ撤退を希望するべきだけどな
SCEのリソースを無駄に削いでいるだけのビタを甘やかすな
168 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 18:09:49.74 ID:wUbGWOuz0
PSPと合計で500万台という妥協しまくりの目標すら達成困難なペースだから仕方ないよね…
169 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 18:18:09.38 ID:7cypHZ0B0
PS4の未来はVITAそのもの
この2機種は高価格・高性能汎用パーツの寄せ集めという同一の設計思想でソニーらしさを完全に捨てたハード
過去のハードは独自の技術をメインにして設計しておりソニーらしさが感じられた
こんなものが売れるわけがない
消費者はソニーらしさの復活を求めている
174 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 23:05:55.08 ID:yIMW1HaZ0
>>169
ソニーらしいハード?
PSX、PSPgoなんかがそうだと思うが
これらソニーらしさを感じさせるハードがどうなったか
眼を逸らさず、結果を良く見た方がいい 176 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 23:18:07.27 ID:6vpOqvdZ0
非常に厳しい状態通り越してるよな
183 :名無しさん必死だな :2013/05/27(月) 00:31:01.67 ID:Ilbq9LC50
でもここまで売れないとは皆思わなかっただろ?
184 :名無しさん必死だな :2013/05/27(月) 00:50:45.26 ID:1a7Co9fW0
>>183
いや、出すことがまず驚きだった 188 :名無しさん必死だな :2013/05/27(月) 00:54:49.80 ID:YoVEfGK80
>>184
あなたの言いたいことはよくわかるが
ここまで売れないと予想できた?おれはここまでひどいとは予想できなかったw
189 :名無しさん必死だな :2013/05/27(月) 00:55:29.90 ID:1a7Co9fW0
>>188
うん、売れすぎなくらいだよ 190 :名無しさん必死だな :2013/05/27(月) 00:59:21.94 ID:oQGNtaPTP
大半はあの発売前のカンファ見た時点で予想は出来てたと思うw
191 :名無しさん必死だな :2013/05/27(月) 01:00:15.26 ID:SnkIZfsW0
普通の経営者なら海外で大失敗したPSPの後継機なんて出さないわな
管理人コメント
正直平井氏のコメントは何を今更ですが・・・
認めた事は確かですが、改善案がなければ全く意味がありません。
NGP発表前から散々PSPの後継機を出しても死亡するのは確定と当時のゲハ民は指摘していたのですが・・・
だからこそ「PSPの後継機は出ない。出しても勝算はない。いくらなんでもそこまでSCEもバカではないだろ」
と当時は語られていました。この時はまだそう思われていたんです。
まだ死にたくないのなら無理をするな。撤退も勇気ある行動だと。
しかしNGPを発表した時、多くのゲハ民は「ここまでSCEは現実が見えない無能集団だったのか・・・」
とある意味感心?したものです。
これ以降ですね。ゲハ民が撤退する気がないなら最後までゲーム事業に特攻して自滅しろと方針転換したのは。
完全に見限ったのでしょう。
私もソニーはゲーム事業に全力を注いで欲しいと願っています。
せめて最後は華々しく散るべきでしょう。無様な衰弱死ではなく。
スポンサーサイト