次世代機CoDとマリオ64のAIを比較した動画が200万再生を突破!

確かに次世代CoDの発表内容は首を傾げたくなる内容でしたが・・・
それにしても海外はこういう皮肉の効いたセンスある動画を作るのが上手いですね。
1 :名無しさん必死だな :2013/05/28(火) 23:03:52.68 ID:JVVwS7lQ0
http://www.youtube.com/watch?v=TMYso30L9zI

CoD開発者
次世代エンジン!
魚に近づいたら避けるAIを作った(キリッ

マリオ64の動画という流れ。


技術の進歩を感じてみよう!

2 :名無しさん必死だな :2013/05/28(火) 23:05:37.70 ID:fjGbaRhB0
伸びすぎだろ

6 :名無しさん必死だな :2013/05/28(火) 23:07:32.10 ID:e3tXi0I40
これは面白い

9 :名無しさん必死だな :2013/05/28(火) 23:12:10.14 ID:ZdO8luMU0
マルチも軽くてカジュアル寄りで微妙
もう魚ぐらいしか余地がなかったんだろうな・・

12 :名無しさん必死だな :2013/05/28(火) 23:16:49.00 ID:wZVw84r50
「普通近づくと魚逃げるでしょ」って宮本が言いそうw

14 :名無しさん必死だな :2013/05/28(火) 23:17:27.09 ID:cGyz2IEU0
はっきり言ってドッスンやワンワンの方がビデオゲームの敵AIとして優れてるよね

17 :名無しさん必死だな :2013/05/28(火) 23:22:13.45 ID:F/gBC/bD0
>>1
CoD開発者
次世代エンジン!
魚に近づいたら避けるAIを作った(キリッ
  ↓
64マリオ
えっ?AIなくても魚に近づいたら避けさせる事できるよ


って事?

24 :名無しさん必死だな :2013/05/28(火) 23:27:42.49 ID:JVVwS7lQ0
>>17
こんなもん17年前の時点で実現してるよってこと。


34 :名無しさん必死だな :2013/05/28(火) 23:42:58.95 ID:+R54QxpV0
>>17
まず前提にCoDのAIが酷いってのがあるんだよ。
で、ドヤ顔で発表してたからマリオ64ってか3D黎明期のゲームでも
スクリプトでやってることを凄いことのように発表したから
からかわれてる。


18 :名無しさん必死だな :2013/05/28(火) 23:22:41.51 ID:ZYIJmK+70
改めてみるとマリオの動き可愛い

20 :名無しさん必死だな :2013/05/28(火) 23:23:53.27 ID:BF0LYzsa0
64の3Dマリオはマジで面白かったよなー


21 :名無しさん必死だな :2013/05/28(火) 23:25:48.22 ID:EMaR4Akn0
64の完成度が高すぎる


22 :名無しさん必死だな :2013/05/28(火) 23:26:35.90 ID:DyXkCMuP0
この比較は大人げないとは思うけど、実際犬っころのモデリングやたらフィーチャーしたり、ネタ切れなの?って思わせるような紹介だったしなあ

23 :名無しさん必死だな :2013/05/28(火) 23:27:22.04 ID:1tzjWEPg0
動画の宗旨を理解してないアホが沢山いるなあw
マリオの方が凄い!
じゃなくて、ゲーミングに大した影響無い部分だからマリオ程度で十分な物なのに無駄に労力割いて作りこんで、しかもドヤ顔で発表してどうすんのw
って事だよ

25 :名無しさん必死だな :2013/05/28(火) 23:29:30.46 ID:YpziDmzQ0
CoDは本当にこれ以上進化しないんだなと痛感したよ
わざわざ魚のAIを自慢するくらいだからなw

27 :名無しさん必死だな :2013/05/28(火) 23:32:26.22 ID:mv48zq4I0
せめてグレネード投げたらよけるくらいすごいAIにしろよ


28 :名無しさん必死だな :2013/05/28(火) 23:35:15.93 ID:YpziDmzQ0
新CoDエンジンのすごいところ

・犬のグラフィック
・腕のグラフィック
・魚のAI

30 :名無しさん必死だな :2013/05/28(火) 23:39:12.18 ID:QJEUgt3w0
まぁCODなんてゲーム性は完成してるしすることないわな

35 :名無しさん必死だな :2013/05/28(火) 23:43:37.88 ID:e3tXi0I40
CoD製作者「魚がAIでにげるんだぜすげぇだろ!」ってことにたいしていや別に17年前にAIなくてもよけてるものあるし全然凄くないだろなに言ってんだよってことだろ

37 :名無しさん必死だな :2013/05/29(水) 00:04:32.45 ID:uRNoctI50
マリオ64のBGMが無いのがまた良い味出してんなww


38 :名無しさん必死だな :2013/05/29(水) 00:09:04.23 ID:VD1QwBzyi
CoDの方がすっげーカッコ付けた演出でドヤ顔発表してるのに
え?1997年にできちゃってましたってサラッと流してる感じが実にシュール

41 :名無しさん必死だな :2013/05/29(水) 00:21:50.96 ID:c4dLMcDi0
マリオ64は凄すぎた
任天堂自身ですら未だにマリオ64を超える3Dアクションを作れていない


42 :名無しさん必死だな :2013/05/29(水) 00:30:11.54 ID:9CpCICz1O
CODのキャンペーンて敵AIが攻撃を避けようともしないからクソなんだよな
開発者がこの程度の頭なら納得

52 :名無しさん必死だな :2013/05/29(水) 00:37:11.48 ID:u7fG2zJG0
>>42
実際の所、敵がやたらとカバーしたりいきなり前転して照準外したりしてくるとストレスマッハ




55 :名無しさん必死だな :2013/05/29(水) 00:41:31.41 ID:9CpCICz1O
>>52
HALOのAIは面白いよ
車で轢こうとすると必死で避けまくったりグレネードから必死で逃げ回ったり


47 :名無しさん必死だな :2013/05/29(水) 00:34:54.14 ID:HB4KUsam0
>>42
銃を撃つのがメインなんだから戦闘をアピールしてもらいたいね


43 :名無しさん必死だな :2013/05/29(水) 00:31:12.34 ID:NxrnYkxi0
グレネード投げたら敵が逃げた!ってのを売りにしたFPSがあったね
アレもPS3だったか

45 :名無しさん必死だな :2013/05/29(水) 00:32:00.69 ID:kEhQtPxP0
PSP+Vita目標500万台と同じ、乾いた笑いしか出ないタイプの恥さらし

49 :名無しさん必死だな :2013/05/29(水) 00:36:41.60 ID:z8ni+N+f0
アホAIの的を撃ちながら進んで恒例のピンチのスロー演出を楽しみつつ
ラストにはQTE格闘戦して〆るのがCoDだろ

54 :名無しさん必死だな :2013/05/29(水) 00:39:13.01 ID:kQ2MPjVH0
敵が避けない→ゾンビ物にしよう
という論理展開は嫌いじゃない

56 :名無しさん必死だな :2013/05/29(水) 00:41:43.54 ID:eeXDUSGx0
確かにCoDGの解説はユーザーのことわかってない糞な技術だなって思って聞いてた

58 :名無しさん必死だな :2013/05/29(水) 00:45:43.00 ID:3fhEZjkQ0
マリオSUGEEEEって動画だな
海外の任天堂ファンは歴史が長い分日本の比じゃないぐらい熱狂的らしいから結構こう言う動画上がってる

62 :名無しさん必死だな :2013/05/29(水) 00:51:45.44 ID:k9loDZSF0
マリオ64は庭を走り回ってるだけで楽しかった

今の子供には多分理解できないだろうけど
時代が違うし仕方が無い


63 :名無しさん必死だな :2013/05/29(水) 00:52:31.62 ID:uEWBsYjFP
敵aiが進化してもゲームが面白くなるとは限らん
めんどくさくなるだけかもしれん

65 :名無しさん必死だな :2013/05/29(水) 00:57:57.67 ID:uEWBsYjFP
進化する余地というのも重要なんだな
次回作の売りを残しておける

ポケモンは性能進歩がひとまわり遅れてるから
まだ見た目の改善性の余地がたっぷりある
対戦ゲーム性は、DPで技ごとに物理特殊分化して完成しちゃって
BW以降は基本システムの変化がないけど
XYで新タイプがあるという噂が本当ならそれが変化点にあたる

68 :名無しさん必死だな :2013/05/29(水) 01:11:07.71 ID:qXVcBBHa0
次世代技術として魚が高度なai持ってますって言われてもなあ

73 :名無しさん必死だな :2013/05/29(水) 01:34:32.40 ID:7xs/a4re0
魚に近づいたら避けるAIを作った(ドヤァ

16年前のゲームがスクリプトでやってたことと何が違うの?
ってことかw

あーなんか、髪の毛1本1本植えましたとか言ってた会社思い出したよ
海外の開発者もどこぞの第一と同レベルだったのか・・・・・・
なんかガッカリだな

76 :名無しさん必死だな :2013/05/29(水) 01:56:56.88 ID:bmxcNxTr0
CoD好きだけどこれはワロタ、あほだw
まぁCoDってぶっちゃけ単なる対戦ツールだしな

管理人コメント

次世代CoDの発表内容は正直製作側の自己満足度が強くて
それでCoDの面白さは飛躍的に進化するのか?と疑問を持った方も多い事でしょう。

実際映像面の進化は限界に近づいていますので、枝葉の部分のクオリティアップに力を入れるというのは
理解出来なくはありませんが・・・
やはり敵AIの進化を初めとするプレイ感覚の再構築に力を入れる事を望むファンは
少なからず存在していると思います。

CoD製作スタッフは今回作成された動画の意味と反響を是非とも理解して欲しいですね。
動物や人体のモデリングのクオリティアップより
魚のAIの進化より
次世代CoDにユーザーは何を期待しているのかを。
スポンサーサイト





[ 2013/05/29 06:21 ] 任天堂系 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/263-9c3a2061