東方2次創作ゲーム「幻想の輪舞」がPSストア1位を達成!!ZUN「どのぐらいストアが売れてないかってわかるよね」

gennsounorinnbutaitoru.jpg
そ、それだけ東方2次創作ゲームがPSユーザーには魅力的に見えたのでしょう・・・たぶん

件の会話は2分50秒からです


「昨日、聞いた限りではストアで一位になったらしい」

ZUN「どのぐらいストアが売れてないかってわかるよね」

関連記事

グレフが「旋光の輪舞」の東方クローンゲーとライセンス契約
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-2018.html






管理人コメント

PS4版東方2次創作ゲーム「幻想の輪舞」の価格は3000円です。
他のダウンロード専用ゲームと比較しても価格はかなり高めです。

それが(瞬間的かもしれませんが)PSストア1位という事は・・・余程の「東方需要」が存在したのか?
他のダウンロード専用ゲーム(パッケージタイトルのDL版も含めて)が売れていないのか?

果たしてどちらなのでしょうか?

この結果は色んな意味で衝撃的です。

そういえば6月25日に東方2次創作ゲームである「不思議の幻想郷」が発売されました。
このタイトルはローグ系ですので、もしも「シレン5+」よりも売れたら・・・本当に笑えない事になりますか。

売り上げが大して見込めない国内サードタイトルは東方のガワを被せるのはどうでしょうか?
もしかしたら売り上げのブーストがかかるかもしれませんよ?


「旋光の輪舞」の開発元は権利関係でPC版が廃盤となりましたので、今回の結果は間違いなく朗報なのでしょう。

次もPSにリリースするのか?それとも「騒動はこりごり」とPCに戻るのか?
こちらもその後が気になります。
スポンサーサイト





[ 2015/06/28 13:00 ] PS系 | TB(0) | CM(16)

これで別の二次作品もPでリリースさせる気なんだろうか?
[ 2015/06/28 13:08 ] E6bQOaZk[ 編集 ]

3000円の内訳が気になりますねw
どのくらいマージン料でぶん取られているんだろうなw

まぁ、PSWから撤退は無理でしょうな~
SCEがそんな甘いことさせるとは思わないよw
[ 2015/06/28 13:45 ] TY.N/4k.[ 編集 ]

PS4なのか、Vitaで出てたらもっと行ってるんだろうな
[ 2015/06/28 14:00 ] -[ 編集 ]

全然売れないと思って3000円っていう高価格設定にしたんじゃないかな
これがうまくいったとなると今後は東方同人がPS4やvitaが増えるんだろうな
いいことなのか悪いことなのかわからんけどまあソフトが増えることはわるいことじゃないんかねぇ
[ 2015/06/28 14:18 ] -[ 編集 ]

ヤクザがオタクを騙して金を巻き上げてるだけやね
[ 2015/06/28 15:16 ] -[ 編集 ]

ZUNはイベント直前まで手直ししたりゲームに関して責任とプライド持って厳しいし、
これで食ってるから商売としての目線も当然厳しいからね…

それはともかく、PSオンリー層ってオタゲーマーは多くても
同人ゲーに手を出すガチガチのゲーオタやイベントまで行くガチオタクは案外少ないから、
東方を知ってはいても今まで手を出してこなかった層が一気に手を出した可能性は高いと思うよ
そういうガチとライトの狭間の層であるPSオンリー層を上手く釣っているとは思う

逆にPS「も」持ってるという普通のゲーマーからすると「要らんことすんな」としか思わんが…
[ 2015/06/28 17:10 ] -[ 編集 ]

PS4のダウンロードソフトは全っ然売れない市場だと証明されてしまったね…w
シレンも同人に負けたらヤバいなw
[ 2015/06/28 17:35 ] -[ 編集 ]

原作がでれば買うけど、それ以外にまでは興味が湧かないなー
[ 2015/06/28 18:56 ] -[ 編集 ]

3000円?!
[ 2015/06/28 19:56 ] -[ 編集 ]

こんな辛辣な台詞はくとは、なんかあったんかね?
[ 2015/06/28 20:27 ] -[ 編集 ]

CESAの発表によれば、ダウンロードゲームソフトウェア市場は103億円、パッケージが2537億円。
つまり、DL市場は3.9%しかないはずだから、虫がよく言う「PSではDLソフトがよく売れてる」はおかしいと思ってた。

むしろ、任天堂ユーザーの方がよくDLしてるんじゃないか。
[ 2015/06/28 22:13 ] -[ 編集 ]

[ 2015/06/28 22:13 ]
にゃんこが10万DL超えたって発表あったし、最近よく聞くタイトルだと魔神少女(一応これは元は東方二次)やガンヴォルト、他にも以前から電波人間のRPG、スチームワールドディグ、エクスケーブシリーズ、魔女勇などなど結構売れてるソフトは多いと聞きますよ。
自分も20本くらい買ってたw

PSストアの方でもプレミア付いてたソフトが配信で安くなってたりしたのは幾つか買ってるけど、DL専売ゲーだとマシリアスとダークミストだけかな・・・
[ 2015/06/28 23:39 ] -[ 編集 ]

神主も神主で相当ヘイト稼いだだろうに
なぜ自ら火に油を注ぐ
[ 2015/06/29 00:41 ] -[ 編集 ]

ゴキブリって凄いからね。
VITAソフトの売上で、DL版があるからと勝手に10%増しにする。VITAだけ。
3DSではDL版なんてほとんど売れない! だってさ。
物森とかモンハン4とか40~50万DL番売れたのにその辺ガン無視。
[ 2015/06/29 00:55 ] -[ 編集 ]

ZUN氏はもともとプロだったからそりゃそういう評価になるんじゃないの
元タイトーの人だよ
[ 2015/06/29 05:25 ] -[ 編集 ]

ZUNが言ってるのは正論だな
同人の同人に負ける商業ゲームとか情けなさ過ぎ
[ 2015/07/06 19:35 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/2667-9abc4282