ソニーのAndroid TV搭載ブラビアが「NHKを選局しても民放が映る」という不具合が一部地域で発生する事が判明!!

burabianhkmirenaikamikinoutousai.jpg

「受信料」対策として最初から搭載されていた機能ではないのですか?(情報提供ありがとうございます)

Android TV搭載ブラビアに一部地域で不具合 - NHK選局しても民放が映る

ソニーは、7月4日より発売するAndroid TV搭載液晶テレビ「ブラビア」の「KJ-X9400C/X9300C/X8500C/W870C」シリーズについて、放送局の表示チャンネルの順序が誤ってプリセット登録されることを明らかにし、対応方法をアナウンスしている。

対象ブラビアを、山梨県、新潟県、長野県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県で地域設定した場合に、チャンネル1がNHK総合の地域で民放が表示されるなど、放送局のチャンネルの順序が誤った状態でプリセット登録されてしまうという。

対象製品は、いずれもOSにAndroid TVを搭載した、KJ-75X9400C/KJ-65X9300C/KJ-55X9300C、KJ-65X8500C/KJ-55X8500C/KJ-49X8500C/KJ-43X8500C、KJ-50W870C/KJ-43W870Cとなっている。

不具合を修正するには、ユーザーが実際に住んでいる県域/県とは異なる地域設定をする必要がある。その上で、「ホーム」から「設定」「放送受信設定」「デジタル放送受信」「地上デジタル:自動チャンネル設定」と進んでいき、「初期スキャン」を実行することで改善されるという。

今後ソニーでは、ソフトウェアのアップデートを予定しており、準備ができ次第、同社ホームページでアナウンスするとしている。

http://news.mynavi.jp/news/2015/06/29/257/

ソニーのHPで公式にアナウンスされました

液晶テレビ ブラビア「KJ-X9400C/X9300C/X8500C/W870Cシリーズ」
チャンネルプリセット登録に関するお知らせとお詫び
http://www.sony.jp/bravia/info2/20150626.html






管理人コメント

こういう不具合はちゃんとTVでも公表して欲しい所です。
公式HPだけでのアナウンスではあまりにも配慮が足りません。

それとソフトウェアのアップデートも何時になる事やら。
更にアップデートしたらまた異なる不具合が発生する可能性も十分にあります。
ソニーの技術力のなさは全世界に知れ渡っていますからね。

それにしても「受信料」対策として最初から搭載されていた機能では「ない」のには驚きました。
これは仕様とゴリ押しして「NHK受信料を支払わなくて済むTV」として売り出しても良かったのかもしれません。

もしかしたら大ブレイクするかもしれませんよ?
スポンサーサイト





[ 2015/06/30 15:30 ] PS系 | TB(0) | CM(35)

で件のソニー、増資発表で結構株価下落してるね
[ 2015/06/30 15:35 ] -[ 編集 ]

PS関係とな?SONYは家電もあるから家電タグをつくろう(提案)
こういう不具合はデータ通信で視聴者に伝えれば良いのに…技術的に厳しいのかね
[ 2015/06/30 15:50 ] -[ 編集 ]

これに関しては笑った
いい意味で
[ 2015/06/30 15:54 ] -[ 編集 ]

7月4日に発売するんなら、まだ使ってる人はいないんですよね?
だったら、さっさと回収すればいいんじゃないですか?

買った人はアップデートがあるまで辛抱してくださいってのも親切じゃないし、不具合を利用した宣伝に見えてしまうんですが。
[ 2015/06/30 15:55 ] -[ 編集 ]

残念ながらBSの方は映るらしいから受信料は払わなくてはならないらしい
[ 2015/06/30 16:16 ] -[ 編集 ]

当たり前のことすら不具合。
ソニーって技術力ないね…
[ 2015/06/30 16:31 ] -[ 編集 ]

これは素晴らしい
[ 2015/06/30 16:35 ] -[ 編集 ]

[ 2015/06/30 15:55 ]

回収するだけの金がソニーにあるとでも?
修正のアナウンスがホームページだけだって事で察しなきゃ
[ 2015/06/30 16:50 ] -[ 編集 ]

本日突然起きたソニーバブル崩壊についての記事よろしく
[ 2015/06/30 17:01 ] -[ 編集 ]

これは良いね
[ 2015/06/30 17:49 ] -[ 編集 ]

ソニーを斬る!!www
[ 2015/06/30 18:19 ] -[ 編集 ]

地デジ切り替えの時に1台ソニーのテレビ買ったが、冬の寒い日に起動失敗してB-CAS認識しないクソテレビだったわ
[ 2015/06/30 18:39 ] -[ 編集 ]

長野県在住だけど、うちも含めて知り合いの家でSONYのTV使ってる所は無いから、
被害はそれほど無いかもしれないw
近所の家電量販店のTV売り場もSONYの扱いは悪いし。
[ 2015/06/30 19:12 ] -[ 編集 ]

今のソニーの製品はシナ&チョンメーカーと同程度の信頼性しかないだろ
[ 2015/06/30 20:08 ] -[ 編集 ]

これは不具合でメディアに取り上げてもらうステマだ!w
[ 2015/06/30 20:18 ] -[ 編集 ]

いや……これは流石に言わせて貰うぞ……

ゲハ関係無くね?
[ 2015/06/30 20:25 ] -[ 編集 ]

まだ発売されてないんじゃね。7月4日らしい。
ソフトで修正だろうけど。
[ 2015/06/30 20:32 ] -[ 編集 ]

某掲示板とかは「NHK映らないとかソニーGJwww」ってネタ的流れになってるけど
それを抜きに考えたらどんだけ間抜けなのよ。プリセットってそんな最近の技術じゃないだろう
[ 2015/06/30 21:01 ] -[ 編集 ]

むしろシナチョン以下になってね?
[ 2015/06/30 21:24 ] -[ 編集 ]

2015/06/3020:25 このブログはゲハかどうかは重視していないんじゃないか?
タイトルこそゲハを斬るだけども、全然斬ってくれないしな
俺はSONY関係のニュースが(他ブログがまとめないもの)見れるなら何でもいい
欲を言うなら、ゲハ板にありがちな煽りとかは止めて欲しいぜ
[ 2015/06/30 21:29 ] -[ 編集 ]

関係性が高くは無いけど、ソニーの製品から不具合が出るってことは、技術的にも不安な点があるわけで
その技術低下がPS4やVITAに全く影響が無いと言えない限り、取り上げてもいいんじゃない?
それに他の製品の失敗でソニー自体が傾く事もあるしね
[ 2015/06/30 22:03 ] -[ 編集 ]

SCE以外のソニーの記事載せると
ゲハ関係ないとかゲーム関係ないとか言う人がいるけど

そもそも、ソニー本体が逝ったら債務超過のSCEも一緒に逝くってことを理解したほうがいいと思うの……
[ 2015/06/30 23:27 ] -[ 編集 ]

2015/06/30/ 22:03
流石にそれは無理があると思う
ブログ名もゲハを斬るって名前だしゲームの最新情報をまとめますって言ってるんだからゲームと関係無いテレビの記事である時点でおかしいでしょ
それならもういっそ素直にソニーを斬るって名前にしてソニー関連の記事ガンガンまとめまくってガンガン管理人がコメントしていった方がまだ好感もてるわ
[ 2015/06/30 23:37 ] -[ 編集 ]

そのソニーが公募増資と転換社債の発行で総額約4400億円を調達するんだとさ(ソースはヤフーニュース)
本社ビルすら含むありとあらゆる資産を金に換えて延命を図ってたが、ついに売るもの無くなって市場をお財布に延命を図るエルピーダやシャープと同じゾンビ企業の仲間入りだな
そうでなくともJapanディスプレイに投げた液晶を筆頭に不採算事業を産業再生機構に投げまくって国と市場に迷惑かけっぱなしだというのに、この上さらに増資出来る神経がすごいわ
[ 2015/06/30 23:41 ] 2AJ..f72[ 編集 ]

ゲームを繋ぐTVの話でもあるんだから無関係じゃねえな。
つうかゲームの稼ぎは自分達のものだと出てった挙句、債務超過でみっともなく出戻りしたんだからグループの傾向はSCEにも直結してるし。
[ 2015/07/01 00:41 ] -[ 編集 ]

よほどソニーは商品の販売延期&回収がしなくなかったんだろうな。
そこで不具合の内容に目をつけて、
発売前商品の詳細な不具合という消費者には知った事じゃない情報をあえて伝える事で、話題にされるのを狙ったんだろう。

結果、ここみたいなブログが面白おかしくネタにしてくれて商品の知名度アップ。
[ 2015/06/30 15:54 ]や[ 2015/06/30 16:35 ]みたいな人からの好感度アップ。
更に不具合のある商品を店に並べる事もできると、様々な事柄がソニーの良いように進む。

ほんと、ソニーの人たちって頭が良いよね。
[ 2015/07/01 01:09 ] -[ 編集 ]

[ 2015/07/01 01:09 ]
一行目は『販売延期&回収がしたくなかったんだろうな』の誤植でした。連投、すみません。
[ 2015/07/01 01:25 ] -[ 編集 ]

[ 2015/06/30 21:29 ]
取り上げても普通のゲームスレ紹介してるだけだしな・・・
他のゲハブロが取り上げるような叩きスレとか斬り甲斐のありそうなのは基本スルー
たまにPSのクソゲー叩きスレに便乗する程度
[ 2015/07/01 02:35 ] -[ 編集 ]

 

ソニーがゲハ作ってんだからまぁ関係なくも無いだろう
にしてもソニーにしては良いものを作るじゃないか
ただ、そういう機能が本当に搭載されてても受信料徴収には関係ないそうで
ソニー並に糞な会社だわNHK
[ 2015/07/01 03:18 ] -[ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2015/07/01 06:21 ] [ 編集 ]

むしろゲームの話題なんて限られてるんだから、
ソニーのこういった記事をもっとまとめていけばいいとおもう
[ 2015/07/01 10:00 ] -[ 編集 ]

ゲハを作るソニーが作るテレビだから関係あるって共通点ソニーしかねぇじゃねぇかよ

ちょっと前にもコメあるけどいっそソニーを斬るにした方がいいと思うわ
管理人からしてもここの信者からしても
[ 2015/07/01 15:31 ] -[ 編集 ]

色々と釣られすぎ
[ 2015/07/01 17:02 ] VCbS9iEk[ 編集 ]

教祖の平井様が、One SONY というお題目を掲げているから、
テレビも入ってきちゃうのは仕方ない。

なによりテレビはPSNowの絡みもありますし。
[ 2015/07/01 23:30 ] -[ 編集 ]

しかしPSNowはサムスンのテレビに搭載された
ブラビア「……(白目」
[ 2015/07/01 15:31 ]
あらあら信者とか言い出したよ
は○まから這い出てきた虫は巣に帰ろうねーグッバイ(シュッミ ●
[ 2015/07/02 06:05 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/2679-e4fb75dc