何でソニーってVITAに良作を出さないの?

ファーストソフト軽視路線の果てがVITAの惨状ですからね。

1 :名無しさん必死だな :2013/04/30(火) 08:10:39.62 ID:o6x2PlnP0
ダゼとかソウサクみたいな微妙ゲー出すとかやる気ないの?
VITAを盛り上げようとする気持ちが全くないの?

5 :名無しさん必死だな :2013/04/30(火) 08:21:11.91 ID:xrVHDWE1O
続編物の新作出せばファンは買ってくれると思うんだが
俺屍2しか無いんか?


6 :名無しさん必死だな :2013/04/30(火) 08:23:02.64 ID:87lAfdPQ0
WAとかSIRENとかのブランドが生きてればVITAもあり得たけどな

8 :名無しさん必死だな :2013/04/30(火) 08:28:12.56 ID:KB+/xuHp0
SCE何回も潰すほどだからソフト作る余裕が無いんでは?

11 :名無しさん必死だな :2013/04/30(火) 08:49:46.86 ID:DusQlxJr0
サイレンまだー?
クラッシュまだー?
パラッパまだー?
ダブルキャストまだー?

ポポロはよ発売しろ無能集団

13 :名無しさん必死だな :2013/04/30(火) 08:55:14.13 ID:LDYPQaFkO
任天堂は微妙ゲーもいつの間にか続編出したりするのにSCEは使い捨てばかり
サーカディアの新作を腐向けチューニングすれば売れそうな気がする

15 :名無しさん必死だな :2013/04/30(火) 09:04:34.44 ID:ZVI26xDs0
今も昔もソフトウェア軽視のソニーにブランドを育てろとか無理な話
自社でキラーコンテンツを持つなんて事はせず、他所から買ってきて出すことしかできない無能集団に
何を期待するのか

20 :名無しさん必死だな :2013/04/30(火) 09:13:59.84 ID:8jsIwBWK0
出来はともかくとして開発ラインすらないのか

31 :名無しさん必死だな :2013/04/30(火) 09:47:57.00 ID:+AC9EpW80
過去のヒット作を復活させようにも開発者バラバラ状態だし・・。

ってかソニーはお客さんにしろ下っ端にしろゴミのように扱いすぎ

36 :名無しさん必死だな :2013/04/30(火) 10:20:36.95 ID:LDYPQaFkO
まあスク誘致でミリオン連発してくれてたら自前で作る必要なくね?と思うのも仕方ない
そのスクがPS2でオンライン方向に舵を切ろうとしたときに援護どころか梯子外しだからなあ
まあスクもFF以外皆殺しか

38 :名無しさん必死だな :2013/04/30(火) 10:31:55.23 ID:jQ3irnUa0
パラッパ、クラッシュ、アークザラッド、ジャンピングフラッシュ、ポポロクロイス、I.Q.、Xai、サルゲッチュ

これらの新作を投入できたら多少は盛り返せると思うんだが…

41 :名無しさん必死だな :2013/04/30(火) 10:39:37.27 ID:kdVIec8t0
>>38
どうだろうなあ
長期間新作が出てないタイトルが出たら盛り返すみたいな話はよく聞くけど
ほとんどの人は忘れてる & 覚えてる人は思い出補正で神格化状態で
よっぽどの出来じゃないと皆不幸になる気がする


42 :名無しさん必死だな :2013/04/30(火) 10:47:59.82 ID:jQ3irnUa0
>>41
実際の売れ行きはともかく、そのくらいの姿勢があれば変わるんじゃないかなって
サードの見る目も変わると思う
サードに頼るんじゃなくて、サードを引っ張っていく姿勢を見せないと

43 :名無しさん必死だな :2013/04/30(火) 10:53:04.63 ID:samjV/23O >>38
正直ソニーのゲームは悪く無いんだよな
ただブランドを育てる力が…

今でもポポロ新作来たらVita考えてしまう


46 :名無しさん必死だな :2013/04/30(火) 11:15:51.76 ID:GZXAVB+d0
国内SCE
■トロ  権利握られて制作会社逃げられず
■クラッシュ  権利取った奴を米国に送ったらスネてマルチ展開
■サル  開発者(元ナイトストライカー製作)がSCE退職
■パラッパ  開発会社が2012年に360kinect向け新作
■ムームー  SCE自ら開発会社を握り潰し版権だけ飼い殺し
■アーク  開発者がGREEに逃亡
■ポポロ  開発会社がモバゲーやグリーに亡命
■WA  権利握ってるSCEが開発会社と揉めた
■ICO/ワンダ/トリコ  飼い殺しされてた企画者がSCE退職
■SIREN  古参のプロデューサーを捨てた
■XI[sai]  開発会社がWiiソフト製作で脱SCE
■スカイガンナー  SCEに捨てられ続編は同人ゲームに
■ぼくなつ  開発者がL5に移籍して3DS行き
■みんゴル  開発者を引き抜いて独立させるも主要メンバーは撤退済み
137:名無しさん必死だな :2013/04/09(火) 12:12:52.79 ID:T3sPXWML0 (3) AAレス
海外SCE
■レジスタンス  次回作はXbox360マルチ予定。Vita版は別会社
■GodofWar  創設&開発者が退職し今後はモバイル行き
■モーターストーム  2012/3/31スタジオが潰れて閉鎖


47 :名無しさん必死だな :2013/04/30(火) 11:19:10.20 ID:GZXAVB+d0
■アンチャーテッド  現在Xbox360の開発経験者を大量に求人中
■MAG/SOCOM  2012/3/31閉鎖
■LBP  開発会社が「今後身を引く」と発表。Vita版は別会社
■Formula1/Wipeout  (旧Psygnosis)2012/8/26閉鎖
■パクブラ  日本発売前にレイオフ
■風ノ旅ビト  給料が半年ほど無給の末、発売前に倒産

54 :名無しさん必死だな :2013/04/30(火) 14:32:54.85 ID:ziIZtjSk0
アークやポポロを育てられないSCEには呆れたよ
新基軸ゲームを世に出すスタンスは買うが、何故育てないのかね?

57 :名無しさん必死だな :2013/04/30(火) 17:20:43.74 ID:4KRYLhjmO
>>54
その新機軸のゲームを出すために育てないんでしょ
タイトル重視してたら、DAZEの企画が通らずにサイレン4が制作される事になるだろうし


55 :名無しさん必死だな :2013/04/30(火) 14:39:29.46 ID:U9d+Xv0FO
第1作が売れないから企画が通らないんじゃないの
そういうとこドライそうだし


56 :名無しさん必死だな :2013/04/30(火) 14:42:33.28 ID:LDYPQaFkO
我が竜でこけたのに俺屍2のチャンスを貰えたのがレアケースだな
ガンパレリメイクとかは絶対無理だろうけど

58 :名無しさん必死だな :2013/04/30(火) 18:38:38.28 ID:tAOv1c4ZI
ダゼのためにVITA買ったけどくっそつまらんかった
戦闘は浮かんで突っ込むだけの超単純作業
尻切れトンボの未完成品

60 :名無しさん必死だな :2013/04/30(火) 19:11:47.60 ID:w2n86QhqO
>>58
辛辣だけど割とその通りだな
アート系の賞はわかるけどゲーム大賞ってのはないわ
世界観が好みなら楽しめるかな~って程度の内容


64 :名無しさん必死だな :2013/04/30(火) 23:27:39.64 ID:N395kw880
DAZEは素晴らしかったな
正直任天堂負けたと思った

65 :名無しさん必死だな :2013/05/01(水) 02:23:38.14 ID:QW6rvRRyO
>>64
2行目いらなくね?
結局何かと比較しておとしめる道具程度にしか考えてないのか
ゲーム内容でいかに素晴らしいか語れない程度なのか


75 :名無しさん必死だな :2013/05/03(金) 19:54:06.94 ID:uo/ytNeV0
一時期VITAにゲームが多めに発売されたのは「VITAが糞で商業的失敗作」と分かる前に開発してた分
「VITAが糞で商業的失敗作」と知れ渡った今はもう新規開発する馬鹿メーカーは少ない
どんどんゲームは少なくなり、ハードの売り上げも減り、参入メーカーも開発をやめるというスパイラル
Xbox360みたいに日本のみ駄目でも海外では莫大な利益を生む市場を形成できてれば問題なかったのに
不動産売却したソニーにもう後が無いことは社長も分かってるみたいだから不採算部門に手を付けるだろうね

76 :名無しさん必死だな :2013/05/03(金) 20:01:26.58 ID:Fqo6CfXwP
>>75
PCエンジンとかメガドラとかはシェア取れなくても買った奴に損はさせまいと
ハドソンやセガはギリギリまでソフト出したし
ワンダースワンやネオジオポケットもできるなりにやってたのに
最初から最後までソニーは自分でユーザーのために何かやる意思が薄いね。


77 :名無しさん必死だな :2013/05/03(金) 20:11:48.47 ID:uo/ytNeV0
>>76
PCエンジンは日本で利益の出る市場を形成できてた(スーファミ発売前まで)
メガドラは海外ではスーファミレベルの市場を形成してた(日本は微妙だったが)
ワンダースワンとネオジオポケットは確かにファーストがハードを引っ張ろうと頑張ってたね(結果は駄目で撤退)
ソニーは放っておいてもサードが盛り上げてくれる環境に慣れすぎたのかね
放っておいてもゴキブリファンボーイがソニー上げ他社下げしてくれて、ソニーはその声のみを拾って勘違いしてるんだろう


97 :名無しさん必死だな :2013/05/10(金) 15:33:53.46 ID:IQrfd3Ww0
だって日本ゲーム大賞を受賞したゲームよりもパンツゲーの方が売れちゃうんですもの

104 :名無しさん必死だな :2013/05/12(日) 17:18:18.16 ID:yqyextnXO
もう今年になってしまうと何か出た一本の為に買う機体では無い。
そんな金あったら他の新作買うし、新機種用に回す。

113 :名無しさん必死だな :2013/05/17(金) 18:25:06.63 ID:w3hdgJB/P
結局ソニーってテレビでは負け、ゲームでは負け、オーディオでは負け、なんなら勝ってるんだよ

ソニーの銀行や保険なんて入りたくねぇぞ

116 :名無しさん必死だな :2013/05/18(土) 21:03:09.88 ID:c62iLqGpO
ソウサクはともかくダゼの雰囲気は好きだよ
雰囲気だけで微妙なのは否定できないけどさ
まあ、サードに任せっきりだったからネタが浮かばないんじゃねーのかな

127 :名無しさん必死だな :2013/05/22(水) 14:46:26.42 ID:jaMb/KCX0
今年は本当にSCEの予定がないんだが
去年の年末までは割と結構出してたのに

133 :名無しさん必死だな :2013/05/23(木) 12:29:37.67 ID:RLpHqNFw0
またモンハンもどき作ってるよ


134 :名無しさん必死だな :2013/05/23(木) 21:52:58.73 ID:RlFTAefk0
死ぬまで作ってそうだなw>モンハンもどき

142 :名無しさん必死だな :2013/05/25(土) 22:10:03.05 ID:50b/axApO
アークとかポポロも新作じゃなくていいから初期のをグラ改善してリメイクすりゃいいのに

148 :名無しさん必死だな :2013/05/26(日) 15:39:42.08 ID:h4RYZ9FJO
>>142
PS2の頃はワイルドアームズ1のリメイクとか出してたのになぁ
変わりすぎて賛否両論だったけど


170 :名無しさん必死だな :2013/05/30(木) 08:46:45.89 ID:Dst/Bde30
ソニー自体に良作ソフトを出す力も情熱ももうないよ
何年前の話してんだよ

管理人コメント

本来のゲハ住民からは蛇蝎の如く嫌われているソニーとPSですが
PS時代のSCEソフトは例外的に好意的な意見が大半を占めています。
最も現在と比べて「あの頃は良かった」というスタンスですが。

これで興味深いのはなぜかPSステマ業者&サイトもゴキブリも
せっかくのPSボジキャンのチャンスなのに絶対に介入してこない事です。

PSステマ業者&サイトにして見れば現行SCEが掲げるソフト軽視路線とは
根本的に方向性が異なる為に過去に切り捨てた路線を肯定するのは自分達の立場が危うくなると判断しているからと思われます。

ゴキブリに至っては単純で元々彼らはPSにもソニーにも関心はなく
単に任天堂やMSのバッシングをして己のちっぽけな虚栄心を満たしたいだけですから。

私もPS時代のSCEソフトには好意的なスタンスですが・・・今となってはどうにもなりませんね。
現在のPSブランド衰退の原因全てがSCEの自業自得なのですから。
スポンサーサイト





[ 2013/05/30 23:58 ] PS系 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/268-1be18831