トライエース 五反田「スターオーシャン3以後の時代の話で作る事は可能」

suta-o-shannokizi5tumegotandazkkuhenndekiru.jpg

それなら「スターオーシャン6(仮)」の時間軸はこれに決まりですね



4Gamer:
 3以後の時代(※)となっていないのは,ストーリー的にそこで区切りがついてしまっているみたいな理由ですか?

※シリーズの時系列は,4→1→2→3の順で,3がもっとも進んだ時代の物語が描かれている。

五反田氏:
 そんなことはないです。3の続きは難しいと思っているファンの方もいらっしゃるようですが,作ろうと思えばちゃんと作れますよ。
 ただ,そもそもスターオーシャンのシリーズを続けていく中で,常に新しい年代を描こうとは思っていないんです。今回の年代を選んだのは,たまたまというか,そのときどきのタイミングで描きたい時代を選んでいるだけですね。

~中略~

4Gamer:
 気が早いかもしれませんが,今回,シリーズが再び動き出したということで,6,7と続編も期待していいのでしょうか。

小林氏:
 当然,やりたいです。先ほどもお話しましたが,スターオーシャンの世界観には,まだまだ新作を作る余地やアイデアがあります。そうである以上,私の中には,まだまだシリーズを続けなければいけないという使命感があります。もっとも,実現できるかどうかはSO5の売れ行き次第,という厳しい現実もあるのですが(笑)。

4Gamer:
 今後もシリーズが続いていくことを願っています。
 最後に,SO5を楽しみにしているファンに向けてメッセージをお願いします。

http://www.4gamer.net/games/298/G029832/20150707080/

関連記事

「スターオーシャン5」の時間軸は「2」と「3」の間と判明!!
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-2374.html#more

スターオーシャンで騒ぐ意味が分からない(管理人コメントで重大なネタバレがあります)
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-2371.html#more






管理人コメント

スターオーシャンを語る上で絶対に外せないのが「3」で判明した衝撃の事実です。
(ユーザーの中にはこんなサプライズ望んでなかったと思う人も多いでしょうけど)

関連記事の方でも言及していますが、オチ自体はそれほどおかしくはありません。
ですが説明不足と描写の稚拙さが駄目極まりました。
一応シリーズ恒例の超展開の説明が取れたとも言えますが。

それがトライエースのお約束と言えばそこまでですけどね。

今回は「たまたま」時間軸が「2」と「3」の間になった模様ですけど、次回作(が出るとして)もたまたま「3」より前の時間軸になるのでしょうか?

それともちゃんと「衝撃の事実」に対する決着を付けるのか?

そして「5」本編中に何らかの「衝撃の事実」に対する説明や複線が提示されるのか?

果たしてどういう結果になる事やら・・・
スポンサーサイト





[ 2015/07/15 10:30 ] PS系 | TB(0) | CM(6)

ゼノクロの更新きてますよ所々修正された模様。
公式サイトに載ってない部分でもトレセンバグが直っていたりインフェルノ(Lv60)の装甲値が修正されたりと全容はまだ不明。
[ 2015/07/15 12:34 ] -[ 編集 ]

無理だな。今のトライエースに上手いシナリオを書く能力のある奴はいない。
[ 2015/07/15 13:00 ] -[ 編集 ]

[ 2015/07/15 12:34 ]うぉおサンクス! 毎日チェックしてきてたけど今週は巡回してませんでした。ありがとー!
[ 2015/07/15 14:26 ] -[ 編集 ]

完結したものを無理矢理弄ってるだけだな
[ 2015/07/15 15:18 ] -[ 編集 ]

3のエンディングで創造主の干渉から独立したって語られてるので、それで決着じゃないんですかね。
スターオーシャン自体、世界観はつながっていても作品ごとでは、
前作を知らないユーザーでも入りやすいようにシナリオ上の直接的なつながりは薄い。
なので今後、新作が出てもFD関係は触れてもオマケ程度だと思います。
[ 2015/07/15 15:57 ] -[ 編集 ]

3より前っていうだけではいはいどうせネトゲなんでしょ?ってなってしまうからなあ
むしろ3以降の話を描くべきだと思うんだけど
[ 2015/07/16 02:15 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/2741-6ee097cd