メガテン4よりデビサバを
廉価版出してくれないかな
やりたいのに高くて手が出せない
ややこしいことになったのはベルソナ2でメガテンは鼻っから受け入れられてたような
良作ならまだしも佳作と断言ってあんま褒めてるように聞こえない・・・
新作はメガテン系列スタッフが♯FEに総動員されてるからまだ先だろうなあ。
[ 2015/07/28 11:32 ]
ハゲとヒゲのせいだな>ペルソナ2
真4は近年のRPGで一番好きだな
最初に東のミカド国と聞いた時は何ごとかと思ったもんだが、いい意味で裏切られた
神聖四文字はDLCで出るかと思ったが結局なかったな
次回作ではデビサマの「大いなる存在」と絡めて欲しいもんだ
女神転生はこの爆売れした4しかクリアしてないから管理人が最後に言ってることがよくわからんな
2以降、久々に冒険してる感があったメガテンだった
ただプレスターンはもうやめてほしいわ 悪魔育成がすげえ偏る
大ニュースクマ!なんと『P4G』の、全世界での累計出荷本数(DL版含)が70万本を突破したクマー!
これも皆のおかげクマ。ありがとクマー!
https://twitter.com/p_kouhou/status/407819103135465472
Ⅳは聖書クラスの天使がネームドで出てくるけど海外で売れるの?
やっぱり悪魔の名前とかいろいろいじってる感じ?
4の残念なところはDLCが昨今のアトラスでだめだめなところ。
経験値マップ、資金マップ、スキルマップ、神霊、混沌王、マサカドと一通りDLCがないとプレイできないし、
それ以外にも微妙な見た目変更が多かった記憶がある。
要望だせば次回作に生きるかもな
ベストアルバムはアーティスト屈指のチョイスだからベストなんだろうが、なぜゲームの廉価盤をベストと呼ぶのか謎だ。
プレステのベスト盤が由来なんだろうけど、なにをどうしてベストを尽くしたのか。
値段を下げる交渉にベストを尽くしたのか。安ければ安いほどベストなのか。
正直4はもうメガテンではない何かだろ。
メガテンの持っていた雰囲気が全く無くなった。
金子氏以外のイラストレーターが書いた悪魔絵も
それに拍車を掛けたな。
単体で見るとカッコいいかもしれないし、上手いかも
しれないが世界観は壊れてしまった・・・
誰もいなくなった後にネガキャンお疲れ
ストーリー、音楽、一部グラフィックが旧作(特に真1)を強くリスペクトしているのはプレイすればすぐにわかる
これがメガテンでないならメガテンとは何なんだ
コメントの投稿