果たしてPS4版DQ10はどうなるのでしょうか・・・
2: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 09:25:08.18 ID:jRokoXPo0.net
FF14みたいなギスギス持ち込むなら来なくていい
5: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 09:27:10.88 ID:8j5Pf6oy0.net
既存のDQ10ユーザーはどんな気分なんだ?
1. 歓迎
2. うざい
3. 不安心配
4. DQ10やめるかも
16: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 09:33:51.78 ID:jvXyPaVJ0.net
>>5
1だけど、正直PS4一つ増えたところで
客が増えるんだろうか?という疑問はある
23: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 09:36:39.22 ID:o/iEnv900.net
>>16
確かに。もう殆どPCでやってるんじゃなかろうか
周りのPC組は出すのが遅いってボヤいてたし。
増えたらいいけどなあ
26: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 09:37:18.70 ID:weRZqTJ30.net
>>16
DQXやりたいけどWii/WiiU/PCもってなくてPS4はもってる
万単位でいるのかね
31: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 09:40:30.31 ID:pSYAfxUQ0.net
>>26
NX版を同時発表した点から見ても、重要なのはあらゆる層に買わない理由探しをさせないって点にあると思うよ
オンラインだからやらないって層はもう仕方ないから11なりリメ8なりHなりBなりに誘導するとして、
そうでない層にいつでも参加や復帰のチャンスを作るってのが大事なんだと思う
10: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 09:29:10.42 ID:pSYAfxUQ0.net
技術的ハードルと商売上のハードル、ユーザー文化のハードルが重なってくるんだよなぁ
ユーザー感で差別じみた言動が起きればDQ10の運営ならすぐさま対処すると思うけど、前二つはいかんともしがたい
結局隔離で国際鯖ってことにして落ち着きそうな気がする
20: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 09:35:31.46 ID:08pfnnOb0.net
FF14もドグマもあるしなぁ
PSO2がPS4にこない理由はFF14があるからつってたし
ネトゲに増えられてもね
21: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 09:35:52.53 ID:inGC0kyO0.net
FF11でPS2とPCと箱丸の同鯖はやってたな
まぁユーザー人口が増えるのは問題ないと思うが
一番心配なのは
FF14さんではないか…
29: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 09:38:30.42 ID:XSeaIWJb0.net
PSN料金に関してどうなるのかっていう関心はある
FF14と一緒かな?
32: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 09:40:36.05 ID:YMRw7tCI0.net
PS4で出す意味は海外展開ですよ
41: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 09:43:38.25 ID:o/iEnv900.net
>>32
ドラクエは海外じゃウケないと思うけど、どうなんだろうか
46: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 09:48:09.41 ID:Juqic7J80.net
>>41
ミリオン程度には売れるけど
本格的に海外展開するならミリオンじゃ足りないというか回収できないと思う
だからこそ頓挫しててファーストの支援が必要
50: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 09:51:53.54 ID:o/iEnv900.net
>>46
なるほど
33: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 09:41:11.91 ID:X5ELYzuM0.net
まさかこうなるのか?
サーバー41 PS4版プレイヤー限定
サーバー42 PS4版プレイヤー限定
35: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 09:41:40.55 ID:Ft7GFT470.net
同サーバーじゃないと売る意味ないような
そもそも興味ある人はもうやってるだろうから
そんなに売れると思えないから別だったら過疎りそう
36: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 09:42:42.86 ID:Juqic7J80.net
別鯖だったらむしろPS4版も買うわ
アストルティアがどういう経済成長を遂げどんな雰囲気になるのかは気になる
42: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 09:43:49.89 ID:pSYAfxUQ0.net
>>36
新鯖は新鯖で需要あるんだよね
知識蓄えた強くてニューゲーム状態で全力スタートダッシュ掛けたがるやつは一定数いるからw
64: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 09:55:53.53 ID:dARTUISz0.net
>>42
初心者、復帰組の鯖があるから
でも今から始めるならレベル的なものはすぐ追いつけるぞ
ハードの垣根はもちろんのこと、新規もベテランも皆一緒に楽しめるってのがウリだからな
39: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 09:43:13.51 ID:kpGQnV3sO.net
MHFは全機種同じ鯖で出来たのか?
43: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 09:44:58.78 ID:Juqic7J80.net
>>39
いや、機種ごとに別鯖
PSハードはどれも一緒の鯖だったけど
49: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 09:51:51.79 ID:d6qj+4uc0.net
ドラクエ10のネガキャンがひどかったからな
PS4版でなくなればいいよな
あとはサバだなぁ今でも人多くてパンパンだからな
51: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 09:52:03.49 ID:weRZqTJ30.net
まあ絶対やらんと思うがPS4版を機にハイポリ&テクスチャHD化できるハードはしてくれんかな
NPCとかちょいちょい手に指があるようなモデルになってるのにマイPCは指くっついた少ポリモデルなのが悲しい
追加ディスク扱いで金払ってもいい
53: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 09:52:24.62 ID:yd2rVvHZ0.net
新生FF14どうするんだw 切り捨てるのか?w
56: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 09:53:59.93 ID:inGC0kyO0.net
>>53
もう一回メテオを落とそう(提案)
55: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 09:53:11.41 ID:Juqic7J80.net
少なくとも14人口は減るだろうね
57: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 09:54:14.86 ID:oCOANZf00.net
ps4版はplusの月額500円とドラクエ利用料金両方掛かるんだよね?
ちょっと敷居高いな
65: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 09:55:55.35 ID:vHwr6oTE0.net
>>57
新生14と同じならかかんねーぞ
ドラクエはどうなるか知らんが
66: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 09:56:23.87 ID:oDITh/j30.net
ぶっちゃけNX版の方が楽しみではあるな
携帯機にもなる据え置きにもなると噂だから
75: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 10:00:36.03 ID:tMfZeQ+v0.net
案外、別サーバーで海外組といっしょにされるんじゃないの
PSファンはキッズに圧倒的におくれをとった状態で遊びたいとは思わないだろうし
76: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 10:00:42.93 ID:kpGQnV3sO.net
11やる前に過去作やりたいやつ、11やりおわってドラクエ熱が覚めやらぬ人間をどれだけとり込めるかだな
77: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 10:01:17.36 ID:R842LxQv0.net
レベルもアクセも宝珠もお金も半年あれば廃レベルに行く
今までのMMOの中でも格段に優しい作りになってるから
後続だからってのは心配しなくていい
しかし鯖は大丈夫なんかね
79: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 10:03:19.28 ID:qWOBe5SN0.net
>>77
半年で廃までいくなら初期からやってる廃は今どうなってんだ
所持金や所持品カンストとかあるのか?
89: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 10:08:21.02 ID:R842LxQv0.net
>>79
サブキャラで暇つぶししたり
無駄に貯めこんでみたりとか?
装備揃えちゃえば大きなアプデがない限りはそのままで大丈夫
減らす手段は職人で溶かしたり錬金で溶かしたりバザーで溶かしたり
沢山用意されてるから一気に貧乏になれるよ!
118: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 10:16:32.49 ID:NsPyIhi+0.net
Wiiで3ヶ月ぐらいやってネルゲル手前までのデータがあるから(まだ残ってるか知らんが)、それをPS4に
移行できるならもう一回やってみようかな。
126: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 10:18:24.27 ID:IM+xLaUZ0.net
>>118
最初からでもネルゲルとか今なら1週間で余裕だよ
経験値3倍もらえる装備とか移動速度アップする乗り物とかある上にフレンドのサポート仲間のレベル制限なくなったからいきなりLv85連れ歩けたりする
135: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 10:21:06.39 ID:NsPyIhi+0.net
>>126
ほう。それなら初めからやった方がよさそうだな!サンクス!
120: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 10:16:36.61 ID:weRZqTJ30.net
結局DQアンチとDQXアンチは消えないのよなあ
まー単純なPSファンボーイが騒がなくなるだろうってだけマシか
124: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 10:17:40.84 ID:WaaW1cER0.net
それより散々ネガキャンされてた10が突然持ち上げられるようになるんだろなw
145: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 10:23:08.56 ID:weRZqTJ30.net
PSNがダウンしててもプレイできるようにはするだろ
品質云々置いといても障壁はできるだけ少なくするだろうし
でもプレイ券購入とかはPSN落ちてると出来ないだろうな
148: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 10:23:54.38 ID:Juqic7J80.net
>>145
ログイン出来ないんだよ
プレイは別にPSN落ちてても問題ない
161: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 10:27:32.56 ID:8TT7MIYW0.net
今年の4月頃のDQニュース
>ゲーム・コンテンツの拡充や対応機種の増加にともなう処理量の増大や同時接続ユーザー数の増加に備え、IT基盤の中核を支える「Oracle Exadata」を従来稼動してきた旧バージョンから「Oracle Exadata X4」へと移行しました
これってやっぱりPS4版の布石だったんじゃん?
すげー勢いで否定されてたけど
165: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 10:30:02.72 ID:weRZqTJ30.net
>>161
やってりゃわかるがその時点で色々限界が来てるの実感できたぞ
プレイに支障をきたすレベルで
170: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 10:32:03.14 ID:VA+xL+B/0.net
>>161
人数増加で重めだったのは本当。
鯖1、2以外にもメギスにそれなりに人がいるからVer1の頃とは全然違う
本当にプレイヤー増えてるっぽい
173: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 10:33:31.52 ID:Juqic7J80.net
>>161
マジで重かったんだぞ
ユーザー増加とかデータ量の増加とかあったからね
さらに3.0で宝珠なども控えてたから更なるデータ量の増加があった
174: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 10:34:38.57 ID:SXao8aQ40.net
ドラクエ10はホント貪欲にプラットフォーム増やしていくなぁ
間口をこれだけ広げてユーザーを恒久的に増やすって言うのはドラクエだから許される手段だね
175: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 10:37:59.86 ID:IM+xLaUZ0.net
>>174
もしもし至上主義者の社長がごり押ししたであろうもしもし版はもうなかった事になってそう
182: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 10:49:01.15 ID:JPYulwmR0.net
現状は全機種同じ鯖でやってんの?
184: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 10:50:59.04 ID:IM+xLaUZ0.net
>>182
同じだよ
ただもしもしと3DSはクラウド
187: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 10:53:16.09 ID:+9zr9aWy0.net
PCでも3DSでもできるのに今になってPS4で始めるって相当の信者しか残ってないはず
208: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 11:14:31.63 ID:RQ++Mku90.net
PS3だったらまだ移行望めただろうに とは思うがな
PS4と比べると作るのにコストかかりすぎて発売した頃にはPS4に移住されてるかもってリスク怖かったのかな
209: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 11:16:16.59 ID:IM+xLaUZ0.net
>>208
やっぱ海外なんだろうなー
国内だけならPS3でDQ10サービス終わるくらいまでは持つだろうし
249: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 12:18:01.86 ID:HkuqT8I30.net
>>209
海外はほぼ無関係かと、MMOプレイヤーは基本PCだから
FF11のアップデートも国内版はCS版とPC版の両方あるけど、海外版はとっくにPC版だけになってる
251: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 12:22:23.14 ID:EXXVu/o80.net
サーバーは共通なはず。
今回の発表見るに中途半端はことはしないでしょう。
それに人が増えるのは良い事。
俺の結晶装備を買ってくれ、みたいな。
ただ、PS4ユーザはそんなには増えない気はする。
PC版が一番いいしね。
254: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 12:22:56.91 ID:+tMTHznt0.net
そもそもどの機種で遊んでるとか、フレになって雑談するレベルにならないと知らない情報
262: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 12:31:15.81 ID:kpGQnV3sO.net
FF14だってPC盤が当初から出てるのにPS4でプレイしてるやつが4万人くらいいるからなあ
ドラクエ10も任天堂ハードを色々な理由で買えない、PCでゲームやるのはちょっと…
ってことでPS盤を待ってたやつがいるだろうな
263: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 12:31:37.99 ID:KfTXoyYD0.net
ドラクエ10ってWiiとWiiUユーザーと3DSユーザーとPSユーザーで同鯖なの?
やったことないけど
264: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 12:33:06.02 ID:+tMTHznt0.net
全部同じってか40あるサーバーを自由に移動し放題
265: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 12:34:24.44 ID:+tMTHznt0.net
あ、一部入場制限ある鯖はあったわ
268: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 12:36:35.41 ID:a9EzU4UZ0.net
そんなにユーザー増えない気もするんだよな
PS4までわざわざ待ってFF14買った人間もそんなにいなかったろ
元スレhttp://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1438129478/から転載しました
管理人コメント
さすがにPS4のDQ10ユーザーが一気に増えるとは私も思いません。
これまでにも十分過ぎるほどの「選択肢」が用意されていましたからね。
(そもそも国内PS4ユーザーの数自体が・・・)
とはいえ、これでDQ10関連のネガキャンが「多少」は改善される事は間違いないでしょう。
もしかしたらスクエニはそれを狙ったのかもしれません。
それでも「PS4版こそが真のドラクエ10」と騒ぎ立てる愚者は幾らでも沸いて出るでしょうけど。
気になるのはやはり「FF14」でしょうか。
果たしてPS4版「FF14」から「DQ10」に移行するユーザーは何人出る事やら。
今回の発表をFF14プロデューサー兼ディレクターであり、ギスギスオンラインの元凶である吉田直樹氏はどう思っているのでしょうか・・・
スポンサーサイト
命縮めた「天才」任天堂・岩田社長 対ソニーで屈辱味わい、民主党政権下の不運に泣く
ttp://www.sankei.com/west/news/150728/wst1507280002-n1.html
この藤原直樹というゴミクズがまた出てきた
ネトゲって何本も並列で遊ぶもんじゃないのに、PS4には
FF14やドグマオンライン、そのうちdeepdawnもあるから
なかなか厳しそうやね。やるならもっと早くやってりゃいいのに。
任天堂との縛り契約の都合かな?
しかし、DQ11もPS4版はネガキャン対策とか
大真面目に言ってる人いたけど、本当に別世界にすんでるな。
WiiUの不振とか、本気でネットの片隅のゲハ合戦のせいだと思ってんの?
そういえばそのギスギスオンラインってのもネガキャンだよね?
俺のネガキャンは真実、相手のは全部デマって?某半島人かよw
16:03 その人に物書きの才能無いのは分かった
[ 2015/07/29 16:23 ]
>そういえばそのギスギスオンラインってのもネガキャンだよね?
なんで本当にギスギスして遊びづらいオンゲーをギスギスオンラインって
いうのがネガキャンなのかわからんのだが?
自分が体験してないからそう言ってるだけなんじゃないの??
記事更新するならとっととキチガイ規制してくれよ
まともな流れにならんわ
昨日まで8サイコー→リメ8決定→8腐しとやってきた連中がやめるわきゃねー・・・・。
で、今は(10はジョガイジョガイ)11は8の正当進化!!!!!3DS版は懐古向け!!!!!!おっさんしか喜ばない!!!!!!
とかやってるからな。流石10年ドラクエやってなかった奴は言うことが違うわ(8やったかも怪しいが
[ 2015/07/29 16:23 ]
去年から音沙汰無くて公式のヒもモンハン情報局と化してるdeep down先輩のことdeepdawnって書くのやめろよ。
FF14以外始まってすらいねーしデッテニー先輩スルーされててカワイソウこれにはきっと訳があるんだよ。
任天堂の縛り契約の都合ってそれどこ情報?どこ情報よー?
自分もやってますってゲロった上で俺のネガキャンは真実って言いたいのはお前さんじゃろ。
ご丁寧に定番の擦り付けまでしてご苦労さん。
上でも書かれてたけど、FF14のノリを持ってくるのだけは絶対にやめてほしい。
別に効率とかいらないしね、このゲーム。
あとクラウドさん事件の再発はやめてもらいたいね。
ギスギスは個人の問題だろ
最低限の仕事もできず、他の皆がケツもってんのに、ヘラヘラしてる奴が山の様に居るからな
そういう奴と仲良くできんわ
14のギスギスはゲーム仕様からきてる部分が大きいでしょ。
本当に楽しいのならお客さん増えてるよ。
自分も1が月で辞めたし
まあ、気になる点はサーバーだろうね
同一サーバーにしないと、速攻でストーリー楽しむ事も可能……って点が頓挫するし、バザーが機能するのかにも疑問符がつくし
ただまあ、人口が増えるのはウェルカム
マナーの悪いプレイヤーは、BL登録などで遮断すればいいしね
それはそれとして、PS4で画質が上がるならPC版も上限解放されそうだから、そこは楽しみかな
機種増やすのは別にいいけどさあ、これ以上りっきーに負担をかけないで欲しい
PSってプラットフォームからしてマナーの悪い連中の代名詞みたいなもんだからな
白騎士だのガンダムだのどんだけ悪評バラまいてるとおもってるんだ
隔離鯖じゃないと駄目だろ
どうなるだろうね。
DQ10ってメインストーリー(+大半のサブストーリー)をひとりで遊べてしまう
オンラインゲーらしからぬゲームだからその辺は大丈夫だと思うけど
懸念があるとすれば魔法の迷宮とか?その辺もコインボスくらいかな。
[ 2015/07/29 16:58 ]
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-2793.html#more
↑の記事の管理人さんのコメントの通りだからしょうがない。
[ 2015/07/29 16:23 ]
っ【鏡】
最低限の役割を担当できない初心者お断りなのが問題なんですけどね・・・
だからプレイヤー人口が育たないって何度も言われてるのにな~
とは言え、PS4版参入組は少ないだろうな、とは思うね
やりたい人はPC版でもう既に来てるしな
FF14は3.0評判よくて人いっぱいいるから心配無用だよ
エアプだから現状をよく知らないネガキャンはすぐウソだとばれちゃうね
エアプでのネガキャンはすぐウソだとバレるそうだ。
PSハードファンは肝に銘じておけよ。
お前らがよくやる事だろ。
実際イシュガルド自体は評判良いんだっけ?知人が頻繁にツイートしてるよ
5万本初週で売れたあといくら売れたんだろう
たぶんFF14プレイヤーの[ 2015/07/29 23:09 ]が教えてくれるだろうからレスに期待するぜ
やりもせず散々煽られて来てる過去があるからな
それに関しちゃどっこいどっこいやわ。
人数は減らしてると思うけどな
あの売り上げなら。
言ってる自分も14からDQに移住した一人です。
真タイタンでペッキリ逝きました
やっぱ、MMOってギスギスゲームだよね、とっくの昔に足を洗ったけど。
ここにいるDQ10ユーザーもFF14ユーザーもギスギスしてるもんなぁ。一緒に遊びたくない。
遊びたくないも何もどっちもどっちさんMMOからはとっくに足洗ったんじゃねーの?
そのどっちもどっちガーからも足洗えばいいのにな。
評判いい割に全然売れてないね…蒼天のナントカw
もうみんなギスギス大縄跳びなんて辞めたんじゃないのー?www
FF14はサービス終了という言葉がちらついても不思議じゃなくなってきた
さてPSユーザーさんはDQ10叩きからの~手のひらくる~
しちゃうのかな?しちゃうのかな??
こういう時に他ハードのソフトだからと攻撃しているとブーメラン効果
で辛いね。
PS4版は別鯖にしないと一般客が、キチガイ、変態の大量発生で逃げ出す事になるぞ
コメントの投稿