
明らかに開発リソースが足りていません・・・
18: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 00:41:41.41 ID:bz4RmOQg0.net
この時の空気やばかったよな
藤沢もプレッシャーに耐えられず精神病んで辞めたっぽいし
リッキーも近いうちディレクターから逃げ出しそう
プロデューサーの斎藤だけ変わらずずっとヘラヘラとしてんだよなw
22: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 00:43:56.55 ID:rc2jmd3+0.net
>>18
つか月額運営でやってるネトゲで8週アプデとかの宣言もして顔まで出して放送だろ
それくらいのメンタル無いと実際やっていけんでしょ
26: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 00:47:30.62 ID:GJhqZkNf0.net
新大陸て結局出たの?
30: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 00:49:42.02 ID:rc2jmd3+0.net
>>26
次回アプデで一応くるけど、新大陸の一部分だけっぽい感じ
36: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 00:51:38.77 ID:gKvA0lF/0.net
>>26
DQ板を見る限り8月24日にようやく新大陸の「一部」(竜族大陸のいくつかエリアがあるうちその一部分の炎の領域?)が出てくるらしい
その8/24のアプデも、これまでの7週間隔の更新からしれっと1週遅らせて8週待たせたあげく
その説明もなくDQ板はかなりキレ気味だったな
37: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 00:52:11.36 ID:rc2jmd3+0.net
つか、マジでver3発売日からやってる奴は文句出るやつの方が多いだろ
文句でないって最近復帰したとかそんな人だと思うわ
39: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 00:53:36.74 ID:GJhqZkNf0.net
まあリソースもなくて大変なんだろうけど
10年やる予定ならもうちょっと内容つけてほしいだろうね
FF14の拡張が結構出来いいんだっけ?
あのレベルになれば文句もでなかったろうに
40: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 00:53:59.57 ID:a6tj5giO0.net
ドラクエなんて今まで内製じゃなかったのに
DQ10に加えて100%内製ではないけど11がしかも2ラインあるんだからそりゃどこかで手は抜くよ
42: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 00:55:54.93 ID:tm01/FuN0.net
>>40
手を抜くのは仕方ないとしても、それを有料販売の拡張パッケージでやらかしたから燃え上がったんだ
58: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 01:06:57.87 ID:bHH0gohA0.net
これは3.0パッケに新しいマップがうんたらとか書いてあるし詐欺に近いから叩かれても仕方ない
発売日3ヶ月位おくらせてでもある程度きちっとした形にすべきだった
62: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 01:18:06.76 ID:Sg9VYklu0.net
えっ
5000円近い追加パッケージ買わせといて新大陸がないの?
66: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 01:24:38.14 ID:bHH0gohA0.net
>>62
既存のとこにいくつかダンジョン追加されただけ
70: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 01:28:23.83 ID:Sg9VYklu0.net
>>66
それはキレられても仕方ない
もっとも、運営がクソだったギタドラXG3よりかは遥かにマシだが
63: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 01:18:44.45 ID:63gpFcfW0.net
あかん、公衆の面前で責任ある立場が泣いたら絶対あかん
メンタル弱いとはいわんがかなり不安定になっちゃってるなマジで
69: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 01:27:56.39 ID:A76sT5se0.net
回答中は堪えてて泣いてないんだけどな
泣いたのはエンディングの時
64: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 01:19:39.53 ID:rc2jmd3+0.net
魔塔は一度クリアーしたら報酬無しで手伝えるモード作ればいいのにと思ったわ
フレが10Fまでいってて「よければ一緒に行かない?」いわれても同じ階層まで進めてないといけないし
フリブレとギガスラだけの作業バランスだから早く追加階層きて脳筋だと詰むバランスにして欲しいわ
67: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 01:26:08.63 ID:xXwT0juZ0.net
季節イベントも再演ばっかりだし色々限界なんだろう
68: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 01:27:48.47 ID:a9z+DgAO0.net
スクエニの人手不足、結構前からすごいらしいからな
開き直って適当に外注にぶん投げたら、和田時代の混乱の再来だ
71: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 01:28:44.75 ID:bHH0gohA0.net
PS4のDQ11も開発協力が便利ツール作ってる微妙な会社なんだよな
72: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 01:28:50.90 ID:iSzLIb4z0.net
3,0発売延期してまともにすればよかっただけ、その決断ができなかっただけで無能
79: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 01:37:03.74 ID:Suawx0nT0.net
>>72
そうそう
延期にしてお詫びに先行追加として達人入れといたら
廃人は宝珠集めで時間を潰せたし
アプデ周りしかあまりログインしない人らも不満な思う事もなかった
74: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 01:31:55.85 ID:YLrKjIpW0.net
3.0はプロローグと割り切って、2.4後期のあとに無料でシナリオのみアップデートしとけばよかったんだよ
そんで3.1で追加ディスクだ
新大陸だの宝珠だの魔塔だの錬金釜だのは追加ディスクでしかできないようにすればなぁ
75: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 01:33:18.72 ID:rc2jmd3+0.net
>>74
錬金釜で武器の染色とかなんでだよって思った
実際釜がスッカスカなのわかっててやったんだろうけど
81: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 01:38:47.49 ID:OJKeXLP80.net
特に松田体制になってから色んな作品を幅広く展開するようになったが
人手不足で各作品の質が中途半端になったら本末転倒だぞ
特に間隔空いて待ち望まれたサガ・スターオーシャン、神格化されているFF7のリメイクの完成度が半端な事になったら
炎上度は多分このDQ10の比じゃないほど酷い事になると思う
96: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 01:47:37.58 ID:sxZqC5Oc0.net
拡張ディスクに新規フィールドないって前代未聞でしょ
薄味だと叩かれまくったFF11アドゥリンにさえあったのに
99: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 01:48:59.03 ID:P/TjMW570.net
いくら何でもサードディスクがスカスカ過ぎた
泣く前にやることあるだろ無能
106: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 01:54:27.39 ID:a9z+DgAO0.net
大型MMORPG三つにCS、スマホ、PCブラウザと広げすぎ
クオリティ管理するのは半端じゃない
113: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 01:57:33.38 ID:7ZXhbHrk0.net
2.0の時は開発期間あったけど3.0は2.4までと同時に開発してるんだろうから時間と人が足りなかったんだろうな
144: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 03:02:03.04 ID:cPiw/Vzd0.net
スカスカなのにPS4版作りだすスクエニは擁護できん
ちゃんと既存ユーザーが納得いくものを提供してからPS4版つくらんと
現在金払ってるの今やってるユーザーなんだからw
151: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 03:14:12.45 ID:qIrEXvlq0.net
生放送の一番最初の挨拶の時にリアリティが開発人員募集、これは本当に切実な事
~的な事を言ってたからな
開発体制次第では現バージョンアプデに留まらずPS4、NX版移植もやっつけクオリティで何かしらの問題が起こりかねないぞ
FF14もつい最近Mac版で出す時に問題起きたろ
158: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 03:31:49.02 ID:Cc48q5pD0.net
>>151
完全に開発間に合ってないのはアップデートを見れば分かる
いくらりっきーが天使になるまで頑張っても手は2本しかないからな
いくら寝ずに頑張ってもそこはどうしようもないさ
最大のミスはDQ10TVでいま出てるのは2%しかないとかホラ吹いちゃった事だけどな
あれでみんな新大陸確定だと思ってたらこの落差だもん文句も出るさ
160: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 03:33:20.17 ID:C+2qUqDG0.net
正直な話、クレームを拾えず理由もわからんまま人が止めていくって
状況が一番ヤバイから、見捨てられる前に対策に乗り出せたのは幸運だと思うよ
まあこの人最後は応援貰って嬉し泣きしてたけどな
331: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 12:26:13.46 ID:kF9NhlW70.net
どんだけメンタル弱いんだよこのディレクターw
コンシューマ相手の仕事任せちゃダメだろ
335: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 12:41:00.70 ID:/dQ0LMAw0.net
>>331
ドラクエってタイトルのプレッシャー、放送で何千何万のプレイヤーの前に
引き出されてリアルタイムで文句が飛んでくる状況
責任、精神的にも体力的にもちょっと過酷すぎる立場だと正直思った
339: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 12:57:17.84 ID:LM6vT0ad0.net
スタッフが叩かれてるのは3.0よりずっと前だよ
3.0はスカスカというよりイベント再演とかでやることがないのが問題
急いでやってもすぐに緩和されるだろうし
実際にベルトの緩和、宝珠の緩和早すぎる
340: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 13:00:40.28 ID:coGliy6u0.net
緩和は別に問題ないだろ
射幸心を煽られたリアル底辺が
ゲーム内で必死に他人を出し抜こうとしてるのを
潰してるだけなんだし
358: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 13:41:55.29 ID:7ZXhbHrk0.net
パケ代は今後1年間の分だからまだ分からんだろ
バージョン3終わってからスカスカだったというのなら分かるけど
360: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 13:51:50.48 ID:tm01/FuN0.net
>>358
発売前には新大陸前提のPV流しまくって
さあゴールデンウィークは新大陸楽しむぞって思いながらver3パケ買った人たちの気持ちを考えろ
3.1とかver3終わってからとかどうでもいいんだよ。俺は2015年のゴールデンウィークを楽しみたかったんだよ
361: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 14:00:41.59 ID:EhMFOm4T0.net
こういうのは叩かれて当然でしょ
無料アップデートじゃなくて金とってんだから
373: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 15:19:05.03 ID:7QuIYalJ0.net
りっきーも「言いたいけど言えない不満」をたくさん抱えてるんだろうとは思う
同情はするけどそれは遊ぶ側からしたらどうでもいいこと
378: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 15:50:59.09 ID:+CwDy/W10.net
これだけ知名度があって収益も上がってるのに
人手も無ければ開発の予算も足りてないっぽい
スクエニはどうなってんだ?いったい?
379: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 16:16:57.96 ID:sYDIpch40.net
>>378
海外病という死に至る病に罹っている
388: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 20:11:56.14 ID:kF9NhlW70.net
>>378
声だけはうるさいFF関係の老害が会社を食い潰してるからだろ
391: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 20:27:39.71 ID:yr3RW+BI0.net
>>378
松田社長がIPを大切にしてない、社内リソース・外注リソース足しても
全然足りないのに、無作為に製作タイトル増やしてればこうなる。
214: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 06:40:11.20 ID:qOq/1BBx0.net
そもそも大量クレームというが、そのあとの開発者に対する激励の拍手が夏祭りで一番大きな拍手だった
なんだかんだいいながらみんな応援してる
叱咤の声が大きくなるのも激励してるからなんだけどな
それを否定的に捉えるのはネガキャンしたいだけだろう
13: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 00:39:25.12 ID:ug6PYHzD0.net

ユーザーと満開の笑顔で触れ合うMHF運営とどこで差がついたのか
松田なんにも考えてないというか開発なめてる感じするからなあ
外注先にも限界あるのに風呂敷広げすぎて全部だめになる予感しかしない
まじめな中間管理職ほどつらそう・・
コナミのブラック記事はよ
ff15,ff7リメイク,キングダムハーツ3,ドラクエ無双2,nx版ドラクエ10,11,ps4版ドラクエ10,11 3ds版ドラクエ11
まだなんかあるかもしれんが大丈夫かこれ
今後の予定がどんどん増えようが、まずヴェルサス先輩を卒業させないと信用もできないよね・・・
ドラクエの稼ぎでFF系列を作ってるようなもんだもんな。
稼ぎが少なくなってくると、ドラクエ陣営のケツを叩いて卵を産ませる。
辛くなるのは当たり前。
もう独立しろ。
いっそクソゲー連発で炎上した方が良いだろ、こんな企業
それを口実に松田を追い出してほしい
大型タイトルを同時進行で7本も8本も進めながら
全部のクオリティを保ったまま
例えば全てを3年以内に発売まで持っていくなんて離れ業ができるなら
スクエニは今こうなってないからな。
ベセスダとかロックスターと渡り合える存在になっている可能性があったのに。
ただでさえベテラン開発者がボロボロ抜けて
新参のスタッフでやりくりしなきゃいけないのにデカイ事を言い過ぎ。
ヤバ過ぎだろマジで…(´・_・`)
すぐ問題を他所のせいにしちゃうから豚はダメなんだよな〜
スクエニは任天堂の物でもSCEの物でもないよ?
WD「このブログ居心地最高ぅぅぅぅ」
スクエニの良いところが無さすぎて、豚という仮想敵を叩くことでしかスクエニを庇えないんだな。
DQ10の3.0は叩かれても仕方ない
中身スカスカなのを発売日まで隠しとおしたからな
任天堂ガーするしかないメンタル弱いファンボーイ早かったな
開発リソースが足りないのは同意だけど、3.0はスカスカともちょっと違うと思うけどなぁ
開発が言ってたように、3.0で遊べるコンテンツは増やした、けどver.3シナリオのプロローグという位置付けのため
初期の大陸での冒険がメインになった
自分は新しい追加ディスク買って新しい世界が広がるものだと思ってたのに
3.0では既存の世界で既存の遊びの延長線になる遊びが多かったのを不満に感じた
宝珠や魔塔なんか興味無い人からすれば一通り揃えば、もしくは月に1回行けばいいやってなるから
余計遊べることが無いように感じたんじゃないかな
魔塔とか3.1以降でいいから3.0期間で竜族の世界で遊べるようにしてたらまた違ったんじゃないかと思うわ
3.0の良い話聞かないと思ったらこんなことになってたのか
ぶっちゃけユーザー単位でも見てる方向性が違うから、一概にスカスカだったかどうか、ってのはアンケートでも取ってみないと分からないけど(例えば強敵がいない、強化しても倒す相手がいない、ってのは、そこまで強化してるユーザーのほうが少数派だったりする)
新ダンジョンはあれど新大陸など、新しい冒険の舞台はないのが不満
というかメインコンテンツであるストーリーが短かったのが問題、ってのはある程度共通してる印象がある(実際はどうなのかはやっぱり分からないけど)
増えたやること、ってのは結局はサブコンテンツだったしね
このディレクターになってから、バージョンアップ毎に緩和し続けている
結果、コンテンツ消化が急激になった。自分の首を自分で締めてるんだよな。
3.0で追加された新要素すら2ヶ月で大幅緩和。ユーザーも今やるのは馬鹿みたいな意識なってる。
これが「2.6」とかでディスク販売じゃなくて普通のアプデだったら、ここまで反発は起きてなかったと思うんよね
[ 2015/08/03 20:06 ]
最初にバカみたいに絞って直後に緩和、ってもう何度もやってるな
作るだけ作ってテストプレーする暇ないんだろうなあ
正直緩和は半年過ぎてからくらいでいいと思うんだけどなぁ
ゆるすぎるのはそれはそれでコンテンツ消化早すぎて・・・
とはいえ今からやったらそれはそれでもめそう
ドラクエの3.0がスカスカなのをFFのせいにして対立を煽る・・・
ゲハ民は本当にゲーム業界にとって害悪だから消えなよ
コメントの投稿