KILLER INSTINCTが面白すぎる件について

img3481kirainsutenkutuhisakomoemoegazou003.png
1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/07(金) 23:45:16.99 ID:SGqXSxFl0.net

GAMESCOM2015カンファでもシーズン3が発表されたり、
無料追加キャラクターを期間限定で公開したりと、
継続した話題を提供するキラーインスティンクトがめちゃめちゃ面白い!
ビジュアルも爽快感も1級品ですよこれ!



6: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/07(金) 23:56:40.72 ID:2jKdk6Kb0.net



16: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/08(土) 00:27:13.99 ID:vHX6feKB0.net

>>6
頭悪すぎるwww
はじめ俺もタートルズかよってバトルトード検索したら有野課長がチャレンジしてたな


134: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/08(土) 21:45:03.57 ID:kxgd9md70.net

俺も>>6の人の対戦は見てて面白いと思った
何言ってるのかわからないようでわかってしまう罵詈雑言バトルw
https://www.youtube.com/watch?v=mFrIZ9W50L8



10: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/08(土) 00:15:34.73 ID:OyCX06+60.net

EVOでのドミーさん有り得ないくらい強かった。半永パやってたりしてワロタわ。
日本人でこのゲーム強い奴がいるなんて誰一人思ってなかったからな。

でも格ゲー好きな俺でもこれはちょっと…


11: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/08(土) 00:16:10.75 ID:vHX6feKB0.net

オンライン対戦できたよー。常時オリジナルコンボできるみたいな勢いでサクサク遊べて、
すげー楽しい!いいなこのゲーム!


13: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/08(土) 00:21:01.36 ID:rZYggYD/O.net

>>11
外人とやってもラグないん?


33: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/08(土) 05:04:21.30 ID:Idv4xBZl0.net

>>13
格ゲーでは一番ラグがないゲームとして有名


14: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/08(土) 00:22:25.44 ID:dE3M8DCG0.net

これに関してはPCとクロスプラットフォームにしたのは大正解だわ。

クロスと言っても、Live鯖にPC版も接続できるって話だからネットワークの
安定性は維持できると思われるし、何より対戦モノはどれだけ優れてても
プレイ人口増えなきゃ辛い。

せっかく自分のプレイデータをもとに動くAIが自分の遊んでない時も世界中の
プレイヤーと対戦してデータ蓄積していくみたいな面白いことやってんだから
ある程度成功して欲しい。


17: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/08(土) 00:27:59.93 ID:dE3M8DCG0.net

どうせWin10専用のMSタイトルなんだし、すでにバトルトードの参戦で
世界観ぶち壊しやり始めたんだから
マスターチーフとかマーカスとかMSの人気キャラ参戦させりゃいいのにな。

ラーム将軍ならまったく違和感なく溶け込めるだろww


18: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/08(土) 00:33:44.06 ID:vHX6feKB0.net

https://www.youtube.com/watch?v=3xzwafCJ28I


めっちゃスマブラ感あるよな
どうせ長く続けるならMSのスマブラとして作っちゃえばいいんだよ


23: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/08(土) 01:05:04.24 ID:4y6/dqyQ0.net

>>18
キャラクターの機動性の極端で堅苦しくて柔軟に動けない感からして「いかにもスマブラより格ゲー」な臭い


19: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/08(土) 00:38:20.79 ID:bw4nVfDh0.net

バトルトードの動きいいなw
このゲームって妙にデジャブ感じると思ったらヴァンパイアの感覚に似てんだよな


20: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/08(土) 00:38:49.85 ID:u88a9hUh0.net

最初はなんかクソゲー臭あったけど
ずっとサポートも手厚いしマイクロソフト推しの一本だよね
箱格ゲー唯一にして絶対的エースにしてやろうという姿勢は見える


21: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/08(土) 00:41:00.37 ID:vHX6feKB0.net

つか、正直キャラクターはパクりすぎだと思う。セイバーウルフなんかガロンそのまんまじゃねーかと思うし、
パイロンみたいなのもいるし、MS…って思ってたらレアが任天堂時代に作った
64用ゲームが大元なんだね。日本発売なかったから全然知らなかったわ。


24: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/08(土) 01:10:49.88 ID:xrRGXNni0.net

>>21
最初はヴァンパイアと同じで1994年にアーケードで発売だからパクってはないと思うよ
当時から結構斬新なシステムで日本でも知ってる人は知ってるって感じでそのパイロン見たいって言ってるキャラも人気キャラ


25: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/08(土) 01:10:57.66 ID:vHX6feKB0.net



118: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/08(土) 19:34:49.94 ID:ryogf12B0.net

>>25
キャラは完全に和風ホラー調なのに
モーションやコンボがスタイリッシュでワロタ


27: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/08(土) 01:18:52.43 ID:vHX6feKB0.net

あータイミングは同時期なんだ。
パクりだと思ってごめんレア。

XBOXONE版はかなり爽快感ある作りになってるし、
いい感じだね。


28: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/08(土) 01:27:56.50 ID:xrRGXNni0.net

>>27
良いゲームなんで興味あったらwin10出てからでも是非やってみてよ
キャラローテだけど基本無料だし
外人とも相性はあるが他ゲーと比べてラグはかなり少ないし


31: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/08(土) 01:43:26.63 ID:vHX6feKB0.net

2D格ゲーは日本だとアーク系とスト4位しか残存してなくて、
キラーインスティンクトみたいな新しいのは久々ですごく面白いわ。

Win10で人も増えそうだし、シーズン3は大分先の話みたいだけど、
RUSHの為に絶対買うわ。


34: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/08(土) 06:37:08.15 ID:V2rwXtGA0.net

ヒサコに惹かれて全部入り買った思い出
下手だから対戦殆どしてないけど
コンポ繋がりまくるのは気持ちいい
奇抜なキャラが、格闘超人やタオフェンを思い出す


36: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/08(土) 08:04:11.72 ID:mSdMEzuP0.net

ヒサコ対ヒサコの場合、登場時の「お前を喰う!」のアクセントが微妙に違う気がする
凝ってるなあと


37: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/08(土) 08:43:47.36 ID:vHX6feKB0.net

キラーインスティンクトはシーズン1パックで76点
シーズン2で85点のメタスコアなんだね
グラフィック強化もシーズン2で実現してるしDX12環境での開発なので
次はフルHDやりそう


38: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/08(土) 08:47:34.69 ID:vHX6feKB0.net

ストーリーのエンディング分岐とか90年代の格ゲーらしいなと思うw
今のは壮大なストーリー(笑)みたいなストーリーモードあるけど
好きなキャラのお話やりてえんだよと!


42: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/08(土) 09:11:21.07 ID:tXxBKY5r0.net

この技術でゼロディバイドリメイクして欲しいわ
no title


85: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/08(土) 14:38:46.45 ID:9ErlnF8b0.net

>>42
あれも楽しかったな。
パーツ破損でどんどん内部骨格剥き出しになって防御力落ちるし、ステージも色々な多角形だったし。
(・∀・)イイ!!Systemだった。


47: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/08(土) 09:33:33.02 ID:TOtYYLGg0.net

売り方がいまいち分かりにくいんだよな


50: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/08(土) 09:37:08.74 ID:8kYm9zLi0.net

>>47
F2Pでしょ
常に1キャラが無料キャラになってて、定期的に入れ替わる
欲しいキャラに金払って買えばそれはずっと使える


52: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/08(土) 10:22:43.53 ID:0nSaD6fS0.net

シーズン1のキャラだけだと魅力ほんとないけど2のキャラはわりと動かしてみたいキャラはいる
3次第では本格的にKIに移行しようかな
3が完結するのはいつになるんだろ


63: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/08(土) 12:38:18.43 ID:8kYm9zLi0.net

Killer Instinctは、ネット対戦のラグも非常に少ない


64: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/08(土) 12:42:08.46 ID:ZfEG2xqU0.net

流石にF2Pなので人はいる感じだな
グラフィックは内部で90fpsとかラグ対策の工夫はすごいね


71: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/08(土) 13:23:09.36 ID:yP4rOe5c0.net

日本語で充実したサイトがないので入りにくいな
キャラの画像と設定一覧みたいなのもないし


72: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/08(土) 13:28:04.08 ID:xrRGXNni0.net

格ゲー盛り上がってんだから解説ページ作ったり宣伝しろよって感じだな
格ゲー好きのフレに勧めたら箱1?◯じゃなくて?って言われたぞw
そーゆートコがMSKKは無能


73: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/08(土) 13:33:17.18 ID:yP4rOe5c0.net

MS公式サイト見たら初期段階(?)の8人しか紹介されてないしコメントが一行
長々書けとは言わないが一応シリーズものなんだしもうちょっと設定あるんじゃないのか?
格ゲーってシステムやグラフィックもあるけどキャラから入る人もいるんだから大事にしてほしい
しかもこんなに個性あるキャラばかりなんだから勿体無いわ


78: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/08(土) 14:13:45.89 ID:V5w8ssMp0.net

グラフィック
システム周り
長期的な展開
対戦ツールの理想的な環境だわ


83: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/08(土) 14:29:18.67 ID:8kYm9zLi0.net

最初はそこまでのゲームじゃなかったんけど、明らかに育ってきたゲーム。
開発会社の突然の変更とか、バットマンPC版問題に巻き込まれたりとかあったけどw


84: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/08(土) 14:34:51.05 ID:DynlmlFt0.net

長期的な展開でAAAタイトルにも負けない存在感が出てきたな


86: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/08(土) 14:39:32.48 ID:b0Nzz0840.net

日本でもアーケード展開をすればいいのに
面白いし
そこでローカライズ予算とってキャラの絵を追加するとかね
是非して欲しい


87: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/08(土) 14:41:25.81 ID:b0Nzz0840.net

ただ個人的にはバトルトードを普通にリブートしてくれたら
喜ぶ人多いだろうにとは思うw


88: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/08(土) 14:51:10.76 ID:kLCvOZMU0.net

360でも展開すればいいのに、、、


91: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/08(土) 14:57:13.46 ID:G8zF48JB0.net

>>88
最初は360で作ってたよ
プロトタイプの動画がネットで見れる
ジェイゴに無理矢理グラシアスの動きさせててキモかったw


93: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/08(土) 14:59:19.57 ID:kLCvOZMU0.net

アメコミキャラとか追加したら話題になるよ
ニンジャタートルズとか
そんなイメージ


108: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/08(土) 18:17:27.58 ID:ETOrYKRz0.net

元々KIはレア社のタイトルだし
バトルトード参戦は違和感無いね
でもどうせならコラボしまくって欲しいなぁ


132: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/08(土) 20:55:18.56 ID:vHX6feKB0.net

レアリプレイにも収録されてるけど、
もっさり動作のゲームがよくぞまぁ、ここまでブラッシュアップされたもんだね、
本当に素晴らしい。
GAMESCOMの発表後から延々遊んでるけどラッシュは使ってて楽しいなぁ。SEASON3来たらマジでもちキャラにしたい。
はよぉ・・・


135: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/08(土) 21:50:33.26 ID:vHX6feKB0.net

この動画の販促効果はずるいなw
シーズン3はWindows10対応だから間違いなくDX12対応だろうし、
早く来年の春にならんかなって位楽しみ。でも大本の興味がラッシュ使えるって処からだったから
9月になったら使えなくなっちゃうのつらいな~。


138: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/08(土) 22:20:34.03 ID:xrRGXNni0.net

>>135
のちに正式配信されると思うよ


150: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/09(日) 01:16:00.21 ID:gg+xJzKV0.net

コンボが爽快で簡単に出せるからどちらかというとギルティとかそっち方面の
ゲーム感あるけど
あれほどは早くもないし、簡単にコンボになってくれるので
それがすごい気持ちいいよ。


161: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/09(日) 02:08:34.75 ID:gg+xJzKV0.net

とっつきやすいのに、奥が深いって結構理想的なシステムだよね。


引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1438958716/

Hisakoは海外で大人気の萌えキャラです(元ネタはどう考えても・・・)
スポンサーサイト





[ 2015/08/15 15:30 ] XBOX格闘感想まとめ | TB(0) | CM(3)

>最初はヴァンパイアと同じで1994年にアーケードで発売だからパクってはないと思うよ

アーケードって言っても基盤は64アーキテクチャのゲーセン仕様だからな
他社だけど、ミッドウェイのクルージンUSAとかもそう
[ 2015/08/15 20:36 ] -[ 編集 ]

Rashの元ネタはどう考えてもけろけろけろっぴ
[ 2015/08/16 17:26 ] -[ 編集 ]

ラッシュはファミコンゲームからだけど、
元ネタがあるとしたらミュータントタートルズだろうな
[ 2015/08/18 03:24 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/2880-ad439211