記事掲載にあたり18禁部分の画像に修正を行っております
オリジナルの画像

無断使用した18禁ゲーム画面

5: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 19:17:47.05 ID:lhS9/emL0.net
まあ当然だろう
意図はどうあれ無断で使ってればそうなる
11: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 19:21:32.70 ID:kbo3x1PX0.net
ばれないとでも思ったのだろうか
13: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 19:22:33.96 ID:8tpFqPaK0.net
流石にこれはアウトだししょうがないw
14: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 19:22:35.88 ID:vZEqSijM0.net
たぶんなんも考えずにネットで拾った画像使ったんだろうな
よりによって任天堂のコンテンツなんて夢にもおもわず
15: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 19:22:37.74 ID:6tEqrH140.net
猶予期間とか無しに即時終了かよ
18: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 19:23:24.55 ID:CJCCS5OV0.net
ゼノブレからパクルくらいならどっかからフリー素材の海の画像もってきて
フォトショ加工でいいじゃねえかよ
19: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 19:23:44.69 ID:rjOU9CXL0.net
こういうのって数ヵ月猶予期間置くものじゃないの
利用者少なかったのか
22: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 19:24:31.13 ID:qvRsLQlH0.net
終わるの早すぎだろw
課金してた奴どうなるんだw
23: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 19:24:41.88 ID:lr2QL1Vb0.net
任天堂の対応早いな
とりあえずバレなければ問題ないって思ってたんだろうな
24: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 19:24:42.63 ID:yxPst5Eo0.net
早ぇよw
背景差し替えではいけなかったんけぇ?
25: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 19:24:44.04 ID:IYHHDvrM0.net
このゲーム、元がスマホアプリで、2週間前に満を持してPCブラウザ版をリリースしたばっかりだったのな
ご愁傷様でした
28: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 19:26:04.86 ID:8tpFqPaK0.net
ただちに終了すれば法的に訴えないとかじゃないかな
47: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 19:31:55.01 ID:8jAbLVuC0.net
>>28
日本の損害賠償訴訟は、利益に対する貢献割合みたいなので損害額計算するからなぁ・・・
実際のところ、利用の差し止めは著作権違反(親告罪)として出来るけど
損害賠償請求しても自分たちの時間も取られて得るものが全くない、嫌がらせにしかならんのだよね
32: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 19:27:58.31 ID:Bewhnk3k0.net
サービス終了する対応の速さにわろた
33: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 19:27:59.83 ID:2TOf6OoA0.net
これ以外にも色々ヤバいのが混じってて切った方が早いとかじゃないのか
40: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 19:29:14.43 ID:lhS9/emL0.net
もしかしてパクってたのはゼノだけじゃなかったりして
いろいろ問題になる前に切ったとかじゃ・・・
42: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 19:30:02.14 ID:esfpUxUZ0.net
幾らなんでも早すぎるし対応が大事すぎるだろ
これちょっと探してみたらもっとやばいものが出てきたんじゃねえの?
48: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 19:31:57.04 ID:qvRsLQlH0.net
スマホゲーも突然こんな風終わってしまう時があるんだろうな
課金するのがバカになるな
61: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 19:39:00.89 ID:DdoTP+Mr0.net
証券やアダルト業界で生きてる企業だからな、下手な大企業よりコンプライアンスしっかりしてるだろw
世間や当局に睨まれでもしたら、ヤバイってのは身をしみて分かってるはず
295: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 05:23:35.47 ID:N1Zal3n60.net
>>61
ガチガチのヤクザ企業だから探られると困る事多いだろうしな
62: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 19:39:32.19 ID:lhS9/emL0.net
まあなんにしても課金してた人はご愁傷様です
どういうゲームか知らんけど
76: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 19:45:48.11 ID:V/10cPtk0.net
任天堂の調査が入る前にサービス終了して証拠隠滅した可能性
77: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 19:46:01.37 ID:ur/OcFfY0.net
ソース掘ったら他のパクリも出て来るんじゃない?
誰も気づかなかっただけで
84: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 19:47:55.78 ID:8jAbLVuC0.net
>>77
実際のサービス停止の判断はそっちだろうね。 他にやってないわけがない
83: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 19:47:36.19 ID:AgK+aIjq0.net
ユーザー数が想定よりも少なかったから、差し替えじゃなくて一気にサービス終了にした感じか?
88: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 19:49:45.17 ID:8jAbLVuC0.net
>>83
一か月しないうちに画像だけ差し替えたものがオープンするだろうな
毎月2~3どころなじゃないほど似たような新作でくるくる回してるし
96: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 19:53:02.47 ID:1HuOGviB0.net
即日終了のインパクトは半端ないよね
現金で返ってこないと怒ると思うよ
97: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 19:53:28.81 ID:qvRsLQlH0.net
ネトゲですら急に終わるにしても1ヶ月くらい猶予あるよな…
98: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 19:54:07.94 ID:UebkoOaA0.net
艦これのFF3ファンファーレのときみたいにしれっと差し替えて逃げる訳にはいかなかったのか
一件だけとは考え辛いので他にもパクってたんだろうなぁと
103: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 19:56:30.70 ID:WCh0R/380.net

114: 名無しさん必死だな@\(^o^)/@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 19:59:33.46 ID:Bvyvy0c+0.net
ま、儲かってなかったんでこれ幸い(任天堂のせいに出来る)か
もしくは面倒事はゴメンだと、じゃあ辞めるわってなったんだろう
大きな利益が出てれば、何とかサービス続けようとするだろう
118: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 20:02:12.63 ID:lhS9/emL0.net
公式いって見たら驚くほどつまらなそうなゲームだった
こんなもんに課金するやつの気がしれん
135: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 20:11:24.38 ID:iI++3UJ70.net
差し替えやってたら逆に経費かかりすぎるぐらいパクリまくりだったのかもしれん
それにしても逃げ足が速い
144: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 20:19:11.82 ID:4b0xsbT70.net
>>135
とうらぶ盗用騒動とか見るに、
ゼノブレ以外にも個人ブログやらpixivやらからパクりまくってる可能性も十分ありそうだな
143: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 20:18:46.32 ID:bnPmtmG50.net
ソシャゲ系って本当クソだよなぁ
パクるとしてもせめて無双とBASARAくらいの違い出せよ
それが最低限の礼儀だろ
148: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 20:19:57.40 ID:4b0xsbT70.net
>>143
今回トレスでもなく本当にそのまんまっていうね
151: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 20:22:14.67 ID:M2hjBa+a0.net
今回のはパクるとかトレスするとかじゃなくて
元の絵をそのまんま使ってるのが凄いよね
パクるにしてもちょっと加工するくらいはすればいいのに何で元の絵のまま使ったんだろ
しかも商用利用で
157: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 20:25:43.61 ID:1HuOGviB0.net
100%負ける戦いだよな
完全まんまってのはかなりレアい
167: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 20:28:58.78 ID:ZBW2N4hp0.net
東京エンブレム問題で揺れる中、トレスでもない丸パクリを出してくるとは恐れ入った
172: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 20:31:26.54 ID:wO7y1AVE0.net
そんだけ場末デザイナー界隈ではコピペトレスに罪の意識無いんじゃね
自分に甘い奴って芸術関係では大成しないよね
174: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 20:32:23.12 ID:SZXE7ecq0.net
>>172
上から下まで無いだろ、この国のデザイナーとか言う奴ら
193: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 20:40:35.29 ID:gLgBAW2p0.net
200: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 20:44:12.37 ID:kbo3x1PX0.net
なんか警察が風俗とか麻薬とか銃密売に踏み込んだらもぬけの殻
を思い出したW
204: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 20:47:17.12 ID:6zwe6nBB0.net
*くりとりあの れきし*
2014年12月16日 スマホ版スタート
2015年1月28日 wikiができる
2015年3月19日 大人のモバイル板に初代スレが立つ 2スレで即死
2015年4月11日 wikiの更新が止まる ここまでの更新回数は全ページ合わせて22回
2015年7月24日 PC版事前登録に合わせてスレが立つ(このスレ)
2015年8月4日 PC版サービス開始
2015年8月5日 リザルト画面の背景画像がゼノブレのぱくりじゃね?との指摘が出る
2015年8月13日 PC版初のイベント開始 wikiが久しぶりに更新される
2015年8月18日 17:15 突如サービス停止 18:15 公式がサービス終了をアナウンス
212: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 20:52:26.70 ID:1HuOGviB0.net
>>204
PC版開始から激動の2週間わろた
208: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 20:50:13.03 ID:hcs+B8Ou0.net
PC版わずか2週間の命じゃったかw
209: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 20:51:37.12 ID:jQOWdsf60.net
ソシャゲのパクリ対応って結構独特で
損害賠償請求される前にさっさと終わらせて逃げちゃうパターンよくあるのよ
なまじ金抱えてるだけに請求されたら終わりだから
211: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 20:52:01.47 ID:Rt2hCHCn0.net
すごい早さだな
相当他の部分もやばかったと見える
223: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 20:58:44.46 ID:3YjzU+nd0.net
刀剣は稼ぎ頭だけど、こっちは明らかに儲かってなさそうだしな
損切りが早いのは、やはり証券会社だからか?w
227: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 21:03:41.79 ID:1HuOGviB0.net
任天堂とガチで喧嘩して勝てるわけないからな
逃げ足最速
228: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 21:06:24.03 ID:/x66Yc7E0.net
いまだにメトロイドの効果音のぱくりを使い続けてるイースも訴えようぜ
そういうのにおおらかな時代は終わってるんだから
250: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 21:31:12.57 ID:1aJD636v0.net
今は盗作ネタ流行ってるから、DMMも早急に手を打った感じだろうな。
あと作品の出来もアレだったみたいだし、引き時としてはよかったのかもな。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1439892938/
管理人コメント
これ以上騒ぎが大きくなる事を恐れた。
任天堂から訴えられる事を回避しようと試みた。
他にも無断使用している画像が大量に存在する。
ゲーム自体が不評で採算が成り立たない。
今回の明らかな切り捨てはこれらが原因だと予想出来ます。
それにしても鮮やか過ぎるほどの逃亡っぷりです。
公式ツイッターまで削除済みとは徹底されています。
この判断の速さは他の企業も見習うべきなのかもしれません。
それはそれとして、数ヵ月後ぐらいに問題にならない画像(美少女の立ち絵や18禁イラスト)を流用して、新作の18禁ゲームとして新生すると予想しているのは私だけでしょうか?
スポンサーサイト