管理人さん、ガンダムVSジオンはちょっと・・・
連邦VSジオンではなくて(´д`)?
あと、カートゥーンとデフォルメの融合っていうのも
元々カートゥーン自体がデフォルメを内包した要素でありますもの
ですから・・・
まぁ、細かいことはいいじゃないと言えばそれで済む話ですけどね(´▽`)
ついに無双典韋VS高町ナノトロンの闘争は、スプラトゥーンへ延焼中
PS派かXBOX派かとかやってくれないかな。とか思ったけど
WiiUのゲームでやっても意味無いか。
おじいさんや、海外では(今は日本でも)オートボットとディセプティコンと言うんですよ。
あと絶対お題に挙がらないの解りきってるプラレスネタ滑ってますよガンダム出したなら狂四郎で攻めてくだされ。
[ 2015/08/19 15:21 ]
グが抜けたのかもしれんのう。
管理人50歳近いだろw もしくは超えてるなw
こう言われると「原作を漫画喫茶で見て」とか言いそうだけど
さすがに50近くではありません。
かなりのオールドユーザーである事は事実ですが。
やはりオートボットとディセプティコンよりも、
サイバトロンとデストロンのが、馴染みがあるんだよなあ。
個人的には、マジンガー vs ゲッター とかもお題にして欲しい
若しくは、アモン vs シレーヌ でもいいかもw
子どもの頃からゲームやってたらしいから
実家がゲーム含むサブカルチャーにかなり寛容な家庭だったんじゃない?
お前産まれてないだろ、なんでその年で詳しいんだって人は
大体親か上の兄弟の影響が大きい
日本でアニメゲーム系のテーマやろうとしても、誰でも知ってて盛り上がりそうなお題って意外とないもんだな。
しいていえば、最初に選ぶなら炎タイプか水タイプかとかかな。草派はストレートティーポジションで。
アニメにしろゲームにしろガチな対決は血を見る可能性が高い気もするけどな
スプラトゥーンの場合はインクだけど
しかし、思い切ったコラボやるね~
そのうちマーブルとか乗り出してくるんかねぇ・・・
スプラトゥーン4万とか
売れすぎ
こりゃ年末来るかもね
ミリぉ・・宣言
にしても何故??ps4は売れてることになってる?????????????
ヴィ太君なんか在庫処分の値が付いてる店もあるのに
いったいどこが入荷してんの???
謎すぎでしょ
中ご・・・・・・・・みたいに不自然すぎる動向なのに
いつまで続ける気なんだろね
アメリカのフェスTうらやましい〜。
日本はマジンガーZvsゲッターロボで・・・
[ 2015/08/19 16:44 ]
プラレス三四郎の連載は82~85年だし、TVアニメも83年だから当時の小学生なら40歳前後だよ。
アニメ版は日曜の夕方5時だから、裏番組も特に無くて見てる子供は意外と多かった。
40少し過ぎでも50近くでも人から見たら同じでしょw
コメントの投稿