WiiU版「ZombiU」とPS4版「Zombi」の比較動画が公開される!!

takisyubanzonnbihikakudouganokizi0001.jpg

かなりのやっつけ移植に驚きました



ZombiU(ゾンビU) 日本語版ゲームプレイトレーラー


こちらはZOMBIローンチトレーラー


ZombiU(ゾンビU) とZOMBI(ゾンビ)の違い

最適化されたゲーム・・・グラフィック・操作性などがPlayStation4, Xbox One, PCプラットフォーム向けに調整されています。

海外版と同じゲーム内容・・・ZombiUは日本向けにゾンビの一部のグラフィックを修正しましたが、ZOMBI(ゾンビ)は海外版と同じ内容となり無修正です。

新武器の追加・・・新打撃武器「釘バット」が追加されました。

テキストローカライズ・・・ローカライズはテキストのみとなり音声は海外版と同じ英語となります。

オフラインプレイに特化・・・オンライン機能を削除し、オフライン1人でのみプレイできます。

http://www.ubisoft.co.jp/products/364/




管理人コメント

PS4版は解像度が向上&グロ描写がやや強化。それと全体的に明るくなっています。
画面にかかる汚れフィルターもカットされていますのが確認されました。

私はWiiU版よりも恐怖は薄れたと感じました。
逆にWiiU版はかなり凝った映像表現というのが理解出来る比較動画です。

更に「ZombiU」が最も評価された点はゲームパッドを活用したゲーム性にあります。
それをなくした時点でこの作品の魅力は大幅に失われたと断言出来ます。

おまけに「オンライン機能の削除」と「日本語音声のカット」
物凄いやっつけ仕事だと逆に感心してしまいました。
UBIやる気なさ過ぎです。

だからこそ2400円(税別)というお買い得な価格にしたのでしょうか?
(フルプライスでは誰も買わないと見込んで)

現時点ではWiiU版がベストというのが私の本心です。
スポンサーサイト





[ 2015/08/20 06:30 ] PS系 | TB(0) | CM(23)

WiiU版は評価されたけど売れませんでしたしね
少しでも良いから開発費を回収したいんじゃないでしょうか
やっつけになるのも分からなくも無い
[ 2015/08/20 06:46 ] -[ 編集 ]

これはUBIとしてはしょうがないですね
でもZombiUは名作でしたよ
想像以上に任天堂機の客層には合わなかったということかと
[ 2015/08/20 07:34 ] -[ 編集 ]

UBIが売り上げを見て撤退を決意した作品。海外の大手もそれに続いた。このやっつけ版がU版より売れることはさすがにないか。
[ 2015/08/20 07:45 ] -[ 編集 ]

こんなもんばら撒かないといけないほど懐が赤く染まったかUBI?
[ 2015/08/20 06:46 ]
同情するなら買ってやれよなやっつけ版
[ 2015/08/20 07:53 ] -[ 編集 ]

見た感じフレームレートも向上してないのか?
[ 2015/08/20 09:30 ] -[ 編集 ]

ZombiUのゲームパッド抜きの評判はどうなの?Amazonで星4つだけど、パッドを使った機能があってこそのゲームみたいなレビューが多かったからそれ抜きだと充分には楽しめない感じ?
良作位ならやっつけ移植(ベタ移植?)でも買おうかなーって
[ 2015/08/20 09:33 ] -[ 編集 ]

 

Dying Lightより面白く無ければ売れないだろ
[ 2015/08/20 09:44 ] -[ 編集 ]

箱1で安かったから買ってプレイしてるけど、マップ移動時のムービーでカクついたり、イベントムービー時にジャギが目立つんだよね。少なくともFPSとかは向上してない。PS4ではやってないから分からないけど、箱1と同じ感じなんじゃないかな?
[ 2015/08/20 09:49 ] -[ 編集 ]

日本語吹き替えがない時点でゴミ
[ 2015/08/20 11:03 ] -[ 編集 ]

それでもwiiUより売れてそうなのがなんとも
[ 2015/08/20 11:38 ] -[ 編集 ]

2015/08/2009:49
画質が少し悪いって事ですか
ありがとうございます
値段を考えると多少の欠点は仕方ないかも知れません
[ 2015/08/20 12:12 ] -[ 編集 ]

>更に「ZombiU」が最も評価された点はゲームパッドを活用したゲーム性にあります。
>それをなくした時点でこの作品の魅力は大幅に失われたと断言出来ます。

逆にこれがWiiUの問題なんじゃないかって気がするんだが。
PS4、Xbox1、PCなら素直に移植だったりマルチができるけど、それがしにくいってことでしょ。
[ 2015/08/20 12:43 ] -[ 編集 ]

なんか怪しい論調が多いな。ソニーの毒に汚染されちゃってるんじゃない?
ZombiUは世界で87万本売れてる。ロンチであり、新規IPであることを考慮すれば良い方だ。日本での売上もシューティングなことを考えればこんなもんだろう。

なのに、売上が低いと決めつけ、「これでサードが逃げた」「パッドが問題」と考えを発展させていくのなら、もはや単なる妄想だよ。ただでさえ最初の仮説の確率が低いのに、その上に仮説を重ねちゃってるんだから。

違うというのなら、「87万本」が新規、ロンチを考慮してもまだ低い売上だと証明しておくれ。
それができないなら、売上をもとにして考えを発展させるのをやめておくれ。
[ 2015/08/20 13:46 ] -[ 編集 ]

2015/08/2013:46
そんなこと書いている人がいるのか
[ 2015/08/20 15:25 ] -[ 編集 ]

[ 2015/08/20 13:46 ]
ttp://www.gamesindustry.biz/articles/2013-07-08-does-nintendo-stand-a-chance-this-holiday

少なくともUbiは利益面で満足いくものではなかったと言ってる
[ 2015/08/20 16:52 ] -[ 編集 ]

マリオペイントやバーチャコップをパッド操作で楽しめるだろうか?
コントローラの特殊性をコンセプトに織り込んでいるのに、それを排して余りあるゲーム性をゾンビが備えているだろうか?
まあ考えるまでもねえわな。
[ 2015/08/20 18:34 ] -[ 編集 ]

[ 2015/08/20 16:52 ]
これゾンビUの話じゃなくね?
WiiUの立ち上がりの話じゃね??
[ 2015/08/20 18:43 ] -[ 編集 ]

[ 2015/08/20 18:43 ]
全文読んだか?
[ 2015/08/20 18:50 ] -[ 編集 ]

そのインタビューの時期だと売れてなかったのは本当
で、現時点で[ 2015/08/20 13:46 ]のいう程度には売れてるっぽい
現時点で採算が取れてるかどうかは分からん
[ 2015/08/22 12:34 ] -[ 編集 ]

売り上げが低くない、採算が取れたなら
移植するわけないじゃん
[ 2015/08/23 15:23 ] -[ 編集 ]

それは短絡的過ぎ
[ 2015/08/23 17:46 ] -[ 編集 ]

[ 2015/08/20 16:52 ]が全てだろ
利益で満足できなかったから移植した
ただそれだけ
[ 2015/08/23 19:33 ] -[ 編集 ]

バッチリ売れてても移植はする時はするだろう
開発期間が長引く据え置きソフトの弾数稼ぐのにうってつけだからな
PS4版はちょっと明るすぎじゃないかね
かつてのノーモアヒローズの悲劇みたいになってないだろうな
[ 2015/08/30 05:20 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/2904-8a00a9ff