オトアソビを使って、コントみたいなステージも作れるのか。いいね。
Miiファイター以外のamiiboも大体は対応が決定したし、原作から録音した音声を使って喋らせる事もできそう。
今後の2Dマリオの展開についていえば、上級者にはマリオメーカーで好きに遊んでもらって、
初心者には普通の2Dマリオって具合に分担していけばいいと思いますよ。
あんまりゲームしない人からすると、遊びの幅が固定されてる方が入りやすい感じもあると思いますし。
オトアソビ楽しそうやなぁ
マリオペイントっぽいなあと常々思ってたけど、本格的にマリオペイントの直系だった…?
マリオ30周年のamiibo、miiの3タイプのamiiboの予約始まってますね。
今回は余裕で買えてよかったです。
アマゾンでは個数制限でお一人様1個みたいですね。転売屋対策かな。
クラシックカラーにしました。
近くのヨ◯バシでも予約できた。ワールドから入ったんでモダンにした。
コメントの投稿