「スーパーマリオメーカー」の内容についての詳しい紹介の動画が公開される!!

mariomekakizisaishinnshoukaidougakoukai.jpg

この動画を見れば本作の内容が十分把握出来ます







管理人コメント

本作で「出来る事」と「遊べる事」が丁寧に解説されています。
この動画を見れば本作の仕様を十分理解する事が出来るでしょう。

実際にコースを作成して世界中の方達に遊んで貰うのも良し

作るのが苦手だけど世界中の方達が作成したコースで楽しむのも良し。

本当に長期に渡って遊べる(人によっては一生)マリオが誕生しました。
本作も世界中の方達から愛されるタイトルになるのは間違いないでしょう。

気になるのは今後の2Dマリオはどうなるのかですか。
大抵の事は「スーパーマリオメーカー」で再現出来てしまうので新ギミックを満載にするのか?
それとも今後しばらくは作らない方針なのか?

「スーパーマリオメーカー」の作り込みが素晴らしいだけにどうしても気になってしまいます。
スポンサーサイト





[ 2015/08/20 12:30 ] 任天堂系 | TB(0) | CM(5)

オトアソビを使って、コントみたいなステージも作れるのか。いいね。
Miiファイター以外のamiiboも大体は対応が決定したし、原作から録音した音声を使って喋らせる事もできそう。

今後の2Dマリオの展開についていえば、上級者にはマリオメーカーで好きに遊んでもらって、
初心者には普通の2Dマリオって具合に分担していけばいいと思いますよ。
あんまりゲームしない人からすると、遊びの幅が固定されてる方が入りやすい感じもあると思いますし。
[ 2015/08/20 13:26 ] -[ 編集 ]

オトアソビ楽しそうやなぁ
[ 2015/08/20 14:48 ] -[ 編集 ]

マリオペイントっぽいなあと常々思ってたけど、本格的にマリオペイントの直系だった…?
[ 2015/08/20 18:25 ] -[ 編集 ]

マリオ30周年のamiibo、miiの3タイプのamiiboの予約始まってますね。
今回は余裕で買えてよかったです。
アマゾンでは個数制限でお一人様1個みたいですね。転売屋対策かな。
クラシックカラーにしました。
[ 2015/08/21 13:40 ] -[ 編集 ]

近くのヨ◯バシでも予約できた。ワールドから入ったんでモダンにした。
[ 2015/08/21 17:41 ] Ra6J9CiQ[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/2906-02df367f