「スプラトゥーン」の新ステージ「ヒラメが丘団地」が本日追加される!!

gachihokogachihokoshinrurunokizi0001.jpg

テレビCMでちらっと公開された団地がついに配信されます



supurashinnsutezihiramedannchi00003.jpg

supurashinnsutezihiramedannchi00002.jpg

supurashinnsutezihiramedannchi00001.jpg




管理人コメント

高低差のある入り組んだマップですので、上手い立ち回りを求められそうです。

死角から攻め込むか、屋上を支配して狙撃か・・・現時点でも様々な攻略法が浮かび上がります。

こういうのはアップデート当日のユーザーが不慣れな時が一番面白いですからね。
なんで任天堂は日曜日にアップデートしてくれないのでしょうか。
(我ながら無茶苦茶言います)

本日から思う存分プレイ出来る方達が本当に羨ましい・・・
スポンサーサイト





[ 2015/08/21 10:00 ] 任天堂系 | TB(0) | CM(7)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2015/08/21 11:14 ] [ 編集 ]

ナワバリで少し遊んだよー
高低差はあるけど、今までの追加マップと比較したら特徴的な部分は薄めのオーソドックスなマップと感じた
裏取りされやすいマップなので、今まで以上に周辺に気を配る必要性はありそうやね
[ 2015/08/21 12:02 ] -[ 編集 ]

某団地漫画思い出した
[ 2015/08/21 13:28 ] -[ 編集 ]

ここも楽しかった!
壁を塗りまくって裏取り・奇襲が熱いわ。
ローラー系はシューターが味方に居ないときついかもね。
[ 2015/08/21 16:09 ] -[ 編集 ]

ここスピナーだと、あっという間に高い壁を塗って、敵の陣地へ奇襲しかけれるのな。
ただ、チャージャーに有利な見晴らしのいい場所も多いから、あっという間に狙撃されたりもするんだね。
そして、やけに地形が広く感じるからか、ローラーがいると心強くもある。

フェスになったら、団地のベランダがイルミネーションになるのかな。
もうライブ用のトラックだけは置いてあったね。
[ 2015/08/21 19:55 ] -[ 編集 ]

ここはあれだね、昼やったときはオーソドックスかと思ったけど
やり慣れるとすげえ裏取り地獄になるなw
自分なりの道を探して奇襲かけるのが楽しい。
[ 2015/08/21 21:05 ] -[ 編集 ]

ローラー的にも広くて楽しいマップでした!

さんぽはいつでもどのマップでも選べるようにならないかなー
スマブラ的にタコゾネスとの模擬戦とかもできるといいんだけど
まー練習してねえでどんどん対戦しなってことかな
[ 2015/08/22 12:48 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/2912-97c06eaa