Vita「東亰ザナドゥ」の最新デモムービーが公開!!

xanadutoukyousaishinpvnokizi0001.jpg

これが現代のザナドゥ・・・


6: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 21:37:23.99 ID:oNCTs0hn0.net

最近のファルコムのアクションは不安
那由多みたいになっちゃイヤよ


7: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 21:38:43.06 ID:eeMgfNCO0.net

東京ザナドゥって言うほど楽しみか?

一山いくらのRPGにしか見えん


54: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 22:21:01.26 ID:VJvNwgrE0.net

>>7
軌跡シリーズは追いかけるのめんどいからこっちは手を出そうかなーって思う


77: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 23:06:08.96 ID:IHUZXyhZ0.net

>>なんでPS4で出さなかったんだろう?


78: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 23:07:53.38 ID:hFbKS8Ga0.net

>>77
フルボイスでムービー追加の完全版を出すに決まってるだろ


8: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 21:38:47.28 ID:ttivNEzc0.net

なんかゴッドイーターみたいなアクションかなと感じた
実際は分からないが


16: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 21:43:03.77 ID:aBI6iop50.net

まーでも長くなりすぎてグダグダな軌跡とイースよりは好感持てるで
力入れてるのは伝わってくる


20: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 21:46:51.10 ID:uHfvvGIT0.net

閃の軌跡?とペルソナ混ぜたような印象
年取るとこういうのは興味湧かなくなった
これとかゴッドイーターとかフリーダムウォーズとか
頭身の高いアニメ調の作品ってどれもモーションがしょぼく見えるけど
ああいうのが逆に受けるんかね?


53: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 22:19:46.53 ID:p28+xiM60.net

>>20
ま、それが普通だな


22: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 21:50:56.55 ID:eeMgfNCO0.net

あ、なるほどファルコムなのか
コアなファンがついてるわけね、合点がいった


26: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 21:55:27.99 ID:ttivNEzc0.net

>>22
別にコアなファンではないのん……イースシリーズは好きだけどね


25: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 21:52:29.23 ID:gaDIgpBY0.net

ラノベでも少なくなってきた「やれやれ系主人公」ってやつ?


47: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 22:13:49.17 ID:Tt91GQJf0.net

あれ、トワ会長いんの
no title


50: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 22:16:28.66 ID:GlIbeVmp0.net

PC時代の時に爆売れしたシリーズってマジ?
オラワクワクしてきたぞ


55: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 22:21:40.00 ID:gSg6o91a0.net

>>50
原型留めてないから完全新規IPと思って問題無い


52: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 22:17:33.87 ID:fyieeVmg0.net

この時期あまりやるものがないので買おうとは思うが
なんとなく地味なのとせっかく仲間がたくさんいるのにバトルできるのが1人だけなのが残念だなぁ


56: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 22:22:56.35 ID:ttivNEzc0.net

>>52
俺も1人だけの戦闘に不満があるがデモムービー見る限りアクションは心配ないかなって感じがした


57: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 22:23:37.98 ID:gvgLSkCE0.net

全然ザナドゥじゃない
no title


63: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 22:40:21.01 ID:O1E4EoEB0.net

なんかラノベっぽい…
評判良かったら買おうかな


65: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 22:44:07.77 ID:+R5AEImf0.net

ファルコムってよく名前上がるけど決してゲーム性の良さではなくゲームBGMで成り上がったところでしょ?
それが最大のウリだし自社お抱えのサウンドクリエイターも絶対だれがどの曲作ったか言わないし(引き抜き対策?)

なのに何でシナリオが楽しみみたいな書き方するやつ多いんだよ違和感しかないわ


69: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 22:50:39.77 ID:EAgATUJD0.net

>>65
アクションはここ最近はずっと安定して出来いいよ
近頃ちょっと難易度が下がり気味なのが不満だけどフェルガナとかはダクソよりむずかった


72: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 22:51:18.94 ID:14Fc52vS0.net

>>65
空の軌跡FCとSCは個人的には良シナリオだと思ったし、総合的に良いRPGだと今でも思ってるよ
まぁ、3rd、零の軌跡とやってマグレだったと分かったが


73: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 22:54:47.32 ID:7HqyOv200.net

>>65
PC時代の初期のファルコムはゲーム性が売りでチャレンジャーなメーカーだったんだ
ゲームBGMも高く評価されていたがそれだけのメーカーではなかったのよ


68: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 22:49:17.68 ID:4GEATpOS0.net

キャラが出てくるたび、この中の誰が裏切るの?てなるわ
もう辞めてなそんな展開


75: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 22:59:46.23 ID:1rV0RlY20.net

2Dドットの軌跡の方がファルコムの技術的にはまともで相応に思える
後20年ぐらいすればファルコムもPS4相当のゲームを出せるようになるんだろうか


83: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 23:23:40.64 ID:tOKf6G46O.net

どうせ未完で終わるんしょ


86: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 23:25:02.31 ID:aY3LsHTS0.net

>>83
それはありうるな


89: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 23:27:38.78 ID:GI7NO6wD0.net

これって軌跡シリーズやってなくても話分かるのかな?


93: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 23:31:41.38 ID:ttivNEzc0.net

>>89
新規タイトルだから他は関係ないでー安心して


94: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 23:32:33.84 ID:cr6PnqQMO.net

イースがあるからファルコムにつきあってるところはあるな
イースはずっと出し続けて欲しい


126: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 02:11:08.14 ID:j5MBg+tU0.net

良くも悪くも安定感のあるファルコム、大当たりもないけど大外しもしない


137: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 06:16:14.37 ID:ERr/8wO20.net

 なんかすごいペルソナっぽいな……BGMが
https://www.youtube.com/watch?v=3f6gLdts4zA#t=4m34s



138: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 06:17:22.63 ID:pGS6d7/Y0.net

閃の軌跡もそうだけど、
走りにしても剣撃にしても平面上で角度を変えてるだけのモーションで
ひねり・ねじれが皆無だから、どいつもこいつもこんな単調な動きになるんだよ


149: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 08:03:50.48 ID:gc7IckA60.net

インフィニットアンディスカバリーみたいに味方がAIで援護してくれるようにはならんのかね
たくさんキャラがいて操作できるのは一人ってのはなあ
no title


157: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 11:04:54.05 ID:rDNzgcs/0.net

キャラデザ戻して


159: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 11:54:38.63 ID:jtAaD7XX0.net

>>157
都築和彦さんにか?

あんまり現実的ではないような。
no title


29: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 21:57:40.95 ID:mP5xhpRx0.net

ファルコムならそのうちフリプに行くから慌てて買うまでもない



引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1440160310/




管理人コメント

これまでのザナドゥとはまるで別物と考えた方が良いかと。
現在のPSユーザー向けに再構築されていますので、88時代のザナドゥの面影など全くありません。

一応謎の少女が「ザナドゥ」というキーワードを呟いていますので、主人公達の住んでいる都市の地下か異世界にザナドゥが眠っているというオチも考えられますが。
それと「キングドラゴン ガルシス」や「ドラゴンスレイヤー」は登場するのでしょうか?

更には「風の伝説ザナドゥ」とザナドゥの直接的な続編であった「ザナドゥ・ネクスト」との関係は?
さすがに「ファザナドゥ」はスルーされるでしょうけど。

まあオールドユーザーにしてみれば「これがザナドゥか・・・」と呟きたくなる気持ちはとことん理解出来ます。
果たしてこの「新生」がどういう結果をもたらすのか・・・色んな意味で楽しみです。
スポンサーサイト





[ 2015/08/22 12:40 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(11)

過去の遺産を自ら汚してるようにしか見えんな
そのうち、ブランディッシュも出すんじゃね?
[ 2015/08/22 12:54 ] -[ 編集 ]

惰性でゲーム買ってんだなこいつらって空気しかないスレ。
そら会社も舐めたゲーム出し続けるわな。
[ 2015/08/22 13:34 ] -[ 編集 ]

クリスタルソード!2巻まだかな?

ちょろい客を相手にしてるんだなあ。
[ 2015/08/22 14:22 ] -[ 編集 ]

木屋さんってもうファルコム居ないんだろうか?
初期のファルコムの印象ってエポックメイキング的なゲームをつくる会社っていう印象だけど
ここ数年は見る影も無いね・・
[ 2015/08/22 17:43 ] -[ 編集 ]

厨二要素は多めなんだろうな、とは予想してたが、まさかのザナドゥ要素ゼロ
何でザナドゥって付けたかなあ
[ 2015/08/22 21:34 ] -[ 編集 ]

[ 2015/08/22 17:43 ]
もういないよ~
今はどこで何をしているのやら
[ 2015/08/22 22:39 ] -[ 編集 ]

ザナドゥって10年に1本ずつ新作出してるんだけど
そういうことも知らんのだろうな
[ 2015/08/23 03:06 ] -[ 編集 ]

知ってる方が珍しいだろ
ってか95年のはリメイクだし
[ 2015/08/23 09:05 ] -[ 編集 ]

最後に貼ってある昔の画像のほうが古いけど趣があるなあ・・・最近のラノベによくあるような
キャラデザインは(のワの)みたいな顔文字で表せそうな感じで鼻が小さすぎ目が丸すぎ
[ 2015/08/23 09:50 ] -[ 編集 ]

ペルソナっぽいとは思ったけどFE#ともイメージが重なるナァ・・・
[ 2015/08/23 09:52 ] -[ 編集 ]

ザナドゥといえば横山宏のイラストとジオラマ。
あのジオラマがまたいい出来だったんだなあ。
[ 2015/08/23 22:15 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/2918-61f39178