仮にONEの360互換と同じ方式だとしても、古い分許可をとるべきメーカー自体が存在しない可能性も高くなるからな。
一方でアーキテクチャが似てる分、互換しやすいんじゃ?って説もある
流石に2世代前のゲーム機のソフトまで完全互換を
期待するのは贅沢すぎる気がする。
360の互換が実現しただけで、満足だよ自分は。
別のサイトの記事で『360ソフト互換の数が数百程度
であったなら後方互換対応とは言えない』とか書いてあったけど、
360ソフトってそんなに本数あったっけ?
十分じゃね?って思った。
フル対応じゃなくても良いから、互換で動くソフトは全部オンライン版を購入出来る様にして欲しいな。
旧箱版ソフトで入手困難な物だってあるし。
あと、鉄騎コントローラーに対応してくれたら、一生MSに付いていく・・・
「DLで売る」とかになるならわかるけど
この話題だけ聞かされると、360の旧箱互換の中途半端さを思い出して
今回もただ大風呂敷広げただけに見えて逆に胡散臭くなってくる
[ 2015/08/24 18:32 ]
何にも互換機能無いハードもあるわけで。
PSnowを互換とか言ってる人が居て笑ったわ。
頼むから零シリーズのDL版出してくれ!
初代箱の零はプレミア価格だもんね。
確かにDL版欲しい笑
コメントの投稿