コナミが「MGS」「ラブプラス」などスマホアプリを大量に配信終了!!

konamisumahotaitorutaietousyuuryounokizi0001.jpg


1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 20:11:03.88 ID:gT62uWPJ0.net

コナミ、一部iOSアプリの配信終了を発表…『ラブプラス』『DDR』『シュウォッチ』など

http://www.konami.jp/osirase/ios_app_close201509/

■配信終了タイトル
・DanceDanceRevolution S (JP)
・DanceDanceRevolution S+(JP)
・Field Prowlers POLICE RUSH! (JP)
・FroggerPad(JP)
・METAL GEAR SOLID TOUCH (JP)
・SILENT HILL The Escape (JP)
・SILENT SCOPE (JP)



・うひうひキャノンボール
・エレメンタルモンスターTD
・クレヨン・フィジックス Deluxe
・シャーリーンズ ビーチサイド ソリティア
・テーブルゲームセレクション~対戦テーブルゲーム集
・とある騎士団 と 幻のお城
・トメナサンナーTOUCH
・ネオサメガメ
・ハイパースポーツ ウインター
・ハイパースポーツ(陸上競技)
・ボンバーマン TOUCH -The Legend of Mystic Bomb-
・ボンバーマン チェインズ
・ボンバーマン道場
・ラブプラスiM
・ラブプラスiN
・ラブプラスiR
(略)



2: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 20:11:42.07 ID:FKydb3IW0.net

なんなんこのメーカー


4: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 20:13:54.95 ID:CAJExKVa0.net

パワポケとウイイレのソシャゲ以外死ぬだろ


10: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 20:17:01.74 ID:3qySosxn0.net

買い切りのアプリをAppleStoreに置いとくだけで金かかるもんなの?


38: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 20:59:42.04 ID:jv+Mbl5Z0.net

>>10
OSの更新に対応しなきゃいけないから結局サポートコストが掛かる


12: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 20:17:17.55 ID:4xNGoRt30.net

コンマイはゲーセンは生きてるの?
音ゲ関連を潰すのは勿体無いだろ


21: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 20:31:37.72 ID:48D4jNG40.net

>>12
生きてるどころかここ最近メジャーアプデだの新機種だので盛り上がってる
…まあ、新機種にソシャゲ要素を追加したせいでめちゃくちゃ叩かれてるんだが。


16: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 20:21:58.91 ID:2XGJmlNo0.net

儲からないやつは切るって方針なんだろうけど、コナミのソシャゲは儲からなかったら、すぐ終わるって思われたら誰も手を出さないだろ

儲かってるソシャゲにも影響するぞ

本当に目の前のお金しか見えてないのか?


18: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 20:22:21.46 ID:goG0Njcy0.net

iOSも9になるし、アプデはもちろんショバ代すらもったいないようなアプリばかりなんだろうな


20: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 20:25:58.62 ID:4xNGoRt30.net

QMAは残ったのかって調べたら既に配信停止されたw
黒猫に喰われたのか


konamisumahotaitorutaietousyuuryounokizi0005.png

30: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 20:48:31.31 ID:E/Kqbv7z0.net

>>20
マジかよ
有名ゲーセンタイトルなのに


51: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 21:24:08.57 ID:pRmxsRd80.net

>>30
eアミューズに登録しなきゃだめって時点で
相当な人間がやらなかっただろうな
あれはセンスねえわ


24: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 20:38:24.68 ID:QEyYmEhs0.net

エレメンタルモンスターTDはトンスル山本大介がオワドラの前に作ったやつだな

ラブプラスはiPad3でのバグ報告を無視してずっと放置してるやつ


26: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 20:39:33.36 ID:sNJY68Bw0.net

KONAMI落ちたよなー


32: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 20:49:20.61 ID:YeOZdU0P0.net

早く潰れてビーマニをCSに返して!!
no title


36: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 20:58:14.24 ID:rfohMXEK0.net

良い素材は大量に持ってるのに、調理する腕と
調理道具が無くて材料が腐りつつある

だれかー調理してーー


39: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 21:05:21.03 ID:mFxavAPk0.net

>>36
料理人と調理器具を捨てたんじゃね


40: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 21:06:51.70 ID:WNnRHoL00.net

ソシャゲもやめるとなると最早何が残るんだ


41: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 21:08:13.19 ID:iIQaKKxj0.net

小島切り

ソシャゲ切り

撤退


44: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 21:09:35.04 ID:2tr14l+R0.net

商売が上手くいっているんだからここであれこれ言ったところで負け犬の遠吠えだわな
まあ将来がどうなるかは知らんけどさ
つかこれに限らずあっという間にでサービスが終わるかもしれないところによく金を出す気になるなと思う


45: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 21:10:16.14 ID:Z0HkRfJx0.net

ランニングコストがそこまでないはずの買い切りアプリを配信停止って意味わからん
他の会社でもあることなの?


46: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 21:14:08.87 ID:fCpIYjEb0.net

iOS9対応やらないから切るて理由書いてあるな

対応してないのに放置してるよりはマシかも


47: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 21:15:16.74 ID:UzdPz+D80.net

新しいOSや新機種に対応するだけの
コストを払う価値は
買い切りアプリにはあまりない


50: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 21:22:22.07 ID:8F3yP+NZ0.net

スマホなら互換性の心配もない!

という論調も一時期あったが、結局は新OSや新しい解像度などの対応が必要になってくるからなぁ。
で、配信終了と。


52: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 21:24:10.67 ID:JzYOkwxA0.net

売り切りでも買った人の問い合わせ対応はずっとくるだろうし、OSや、新機種事の動作確認しなきゃいけなくて結局コストがかかる。

そのうえ、月に売れる数が一桁前後とかなら停止もしゃあない。
パッケージとは違うとこだな。


55: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 21:26:46.88 ID:9y1xu74e0.net

課金型コンテンツをこんなに簡単に終わらせてええもんなのか


64: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 21:48:06.90 ID:XfjsmGRh0.net

もうゲーム作る気無いなら版権手放して、どうぞ


65: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 21:48:38.94 ID:2VEsnEME0.net

OSがアップデートされた時に、アプリをアップデートする事も無く、
動作不良を放置したまま売り続けていたからな。
ほんとクズ会社だわ。


74: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 22:21:45.20 ID:540YjAT70.net

コナミよどこに行く…?
小島追い出しに合わせてゲームそのものから完全撤退か…??


78: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 22:51:51.02 ID:3Z9QESQd0.net

コナミはパチスロで楽に儲かるの気づいちゃったからな


79: @\(^o^)/ 2015/08/26(水) 23:02:06.44 ID:965rymsO0.net

店じまいの準備だな


83: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 00:14:28.80 ID:ToweAxPB0.net

小島監督と同じく、ゲーマーのこととかチャレンジ精神とかなんかより、
会社として数字だけを重視したいんだろ(だから運営コストを削るために削除する?)

同じように数字ばっか見て、社員軽視&消費者軽視してた出井ソニーがどうなったかことか……


84: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 01:35:01.19 ID:iyvsdySD0.net

きっと社内政治でドロドロだよなここ。派閥争いで負けたもんは根絶やしにする気じゃねーの


87: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 01:49:05.14 ID:jE2eIDVX0.net

というか金うまないスマホゲーが終了するのは、どこもおなじ


90: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 02:02:58.99 ID:SJwAKQsm0.net

つうかコナミみたいな大手だから終了タイトル出てるだけで中小のスマホゲーとか
誰にも知られることもなく毎日のようにひっそり終わっていってるんだぜ
これがごく当たり前の光景なのよ


91: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 02:24:38.44 ID:71E8lJoM0.net

ラブプラスは3DSの新しいやつが出来がいいから
もっとアピールすりゃ売れるのに全然しないから勿体ない
no title


94: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 04:10:03.89 ID:EVIFq80R0.net

これもう完全にゲームから撤退する気じゃねえの・・・?
ゲームというかゲームの部署そのものを片付ける準備しようとしてるのでは?


引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1440587463/




管理人コメント

利益のないスマホゲーを切り捨てるのはある意味当然です。
ボランティアで運営している訳ではありませんから。
(それを不満に感じるユーザーがいる?それ以上の課金する馬鹿を取り込めば済む話です)

今後のコナミのスマホタイトルはF2Pだけでなく買い切りも「好評につき終了」する事を考慮した方が良いでしょう。

コナミ自身もCSから明らかに距離を置いていますので、このままではゲーム事業そのものすら・・・という事も十分考えられます。
(スマホゲーが儲かる内は存続するとは思います。馬鹿が貢げば寿命は延びますよ?)

その際にはコナミが所有している様々なタイトルの権利を手放して欲しい所ですが。
・・・まず「ない」でしょうけど
スポンサーサイト





[ 2015/08/27 06:40 ] 雑談まとめ | TB(0) | CM(10)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2015/08/27 06:50 ] [ 編集 ]

こんな状態じゃ人材も抜けてくことはあっても集まんないだろうしナ。
しかし版権は手放さないしゲーム事業売却もない。まあどこが買うかって問題もあるんだが。
[ 2015/08/27 09:24 ] -[ 編集 ]

コナミのソシャゲがどうなろうが興味はないけど、メタルギアの版権だけは小島監督に渡してほしい
というか映画化の話はどうなったんだろう?それがあるから手放さないの?
[ 2015/08/27 12:55 ] -[ 編集 ]

版権だけは監督に渡すとか会社としてありえんでしょ・・
[ 2015/08/27 13:45 ] -[ 編集 ]

[ 2015/08/27 12:55 ]
コナミ「なんで会社の知的財産をあげなきゃいけないの?まさかエンジンも渡せとか思ってないよね?」
[ 2015/08/27 13:57 ] -[ 編集 ]

こんなにボンバーマンのスマホゲー出てたのかと知って画面を見てみたら、
画面が窮屈な上に十字キーがタッチパネルだもんな…これは辛い。

ボンバーマンの新作は期待できそうにないが、スーパーシリーズの配信はしてほしいよなあ。
[ 2015/08/27 14:36 ] -[ 編集 ]

トランスファリング小島がどうなろうと知ったこっちゃないが、旧ハドソンのIPは任天堂に売ってくれ
[ 2015/08/27 14:36 ] -[ 編集 ]

あれ?コナミってソシャゲに注力するんじゃなかったの?
[ 2015/08/28 12:59 ] -[ 編集 ]

[ 2015/08/27 14:36 ]
なんのこと?って思って調べたら吹いた。
これは酷い。
新しい構想としてトランスファリングを始めます(ドヤァッ)
散々な結果になった後
テストのためにやっただけ。トランスファリングがしたかったわけじゃない。
今言えるのはそれだけ(ドヤァッ)
なにがあってもドヤ顔なんだなこいつは。
[ 2015/08/29 14:34 ] -[ 編集 ]

そもそもメタルギア自体が映画のパクリなんだから、その辺の権利関係を処理できないと映画化しても利益でねぇんじゃ
[ 2015/08/30 04:10 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/2935-612e27e6