Vita「不思議の幻想郷」がPSストアのダウンロードタイトルで一位を達成!!

fushigennuriagekozipssutoasyui0001.png

「幻想の輪舞」に続いて「不思議の幻想郷」も1位を達成しましたか。




9: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/25(火) 21:18:20.02 ID:gvS6mcSR0.net

1000~2000円前後が中心のDL市場を考えると、
5000円の同人ゲーとしてはかなり売れた方でしょう。


10: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/25(火) 21:21:38.96 ID:JtCJqBEI0.net

>>9
5000円もするのこれ?
同人ゲーだし、2000円くらいかと思ってた


12: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/25(火) 21:27:51.41 ID:VT6h7T4C0.net

同人版の2本まとめて追加要素もある完全版だから
5000円は妥当だと信者が言ってたな


16: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/25(火) 21:39:11.97 ID:abF5OoN70.net

2000円以下のソフトが5000以上売れればかなりのヒットって世界だから数字だけ見たら結構なものだな
ただCSだからロイヤリティが発生するし開発にかなり苦労したらしいから内実は中の人にしか分からんだろ


17: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/25(火) 21:41:48.51 ID:F+D4+Wr/0.net

PC版だと割られるからロイヤリティ払おうともVITAの方が全くマシとのこと


25: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/25(火) 21:54:39.81 ID:LR/Sf/et0.net

目に見えない場合は会社の動向から判断するしかない
本当に好調なら今後もVITAでソフト出るし
ソフト出さなくった、倒産したときは察する


26: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/25(火) 21:55:33.97 ID:abF5OoN70.net

おまけに移植だからなあ
PC用同人をまず売って一儲けしてからCSに移植して更に回収なんていう流れが出来かねないレベル
ここまで売れるソフトは恐らく稀だろうがこれの発売以降一気に同人移植が増えたのが理解できたわ


73: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 12:00:45.87 ID:5xf6taQq0.net

>>26
海外インディーでもPC先行で資金ある程度回収後にCSってのは、わりと当たり前の流れだと思ってたけど違うんか


76: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 12:52:55.23 ID:2tr14l+R0.net

>>73
二次創作でってところを気にしている


77: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 13:41:51.73 ID:5xf6taQq0.net

>>76
東方はZunが認めてるからって理由があっての特例だろ?
PCの同人みたいに他社のコンテンツ勝手に使ったようなもんがホイホイ出てくるわけじゃなし、別にいいと思うが


30: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/25(火) 22:01:43.34 ID:tyjFBKRT0.net

ローグライクに一番力入れてるのがこのAQUASTYLEやからな(´・ω・`)


31: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/25(火) 22:05:13.98 ID:lbbWw2uE0.net

未完成版だった3がここまで人気になるとはな


33: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/25(火) 22:07:51.66 ID:ybafXMl10.net

シレン5plus
4gamer(メディクリ)
25848本
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20150624080/

ファミ通や電撃ならもっと追えると思うけどとりあえず
DLと水面下の売上入れても3万ちょいかな


39: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/25(火) 22:21:41.08 ID:OloxvSaI0.net

これを見て東方に限らず日本の同人ゲーももっとCSに出ればいいね


40: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/25(火) 22:37:39.29 ID:FfRRIQo80.net

そもそも出来がよかったのと他にいいソフトがなかった時期に発売されたのがよかったな
ゲハのvitaスレでは評判がよかったからそれを見た東方もシレンも興味ない人が買ったりしてた


42: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/25(火) 22:51:34.50 ID:jXzlw4am0.net

同人でハマったのはシタースケインのシューティング位だわ
PCだと同人ゲーよりフリーソフトの方が面白いソフトとか多いし

しかし、色々と同人だから許されてたようなゲームがコンシューマ進出してきて、それが売り上げあげるって
元を作ってる人からすると複雑な気分だろうな





44: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/25(火) 23:22:10.17 ID:1LTjVt+G0.net

>>42
大体の場合なにかしら取引があるだろう
見逃すからこの条件でよろしくとかね


43: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/25(火) 22:58:22.07 ID:WI9A2AXZ0.net

この勢いで幻想少女大戦を持って来い
最終的に欲しいのはPS4で紅魔郷以降の東方STG移植だけどw






47: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/25(火) 23:42:09.91 ID:LwtBK/ku0.net

>>43
緋想天則のオンライン対戦出してくれたらPS4PS+ごと買う


45: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/25(火) 23:24:30.74 ID:Scc4R3Ue0.net

実際シレン新作より良く出来てたよ
商業が同人に負けるなんて情けねぇわ


48: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 00:07:02.25 ID:rkqoBWKu0.net

>>45
同人はゲーム愛でできてるからな
割とマジでw


49: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 00:14:38.84 ID:sSzGJnom0.net

今でもDLランキング上位なんだろ確か


51: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 00:25:33.39 ID:wnq/Zb8Z0.net

今ストアランキングでは三位だな
マイクラテラリアの定番コンビの次にいるってのは凄いぞ


80: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 21:51:05.95 ID:W8rfv8FE0.net

ニコ生で今までのシリーズで一番売れたし売り上げもよかったからDLCやアプデどんどんやってくとは言ってた
Vitaでの別のゲーム出すのもすでに発表してる
Vitaは割れが無いしファルコムが戻って来ないのもわかるわとも言ってたか


81: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 01:25:54.33 ID:gtyhdVsJ0.net

ダブルフォーカスが秋予定、次のDLCも秋予定とかスケジュール的に大丈夫なんかね


84: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 01:49:47.32 ID:gtyhdVsJ0.net

俺は東方なんてゆっくりでしか知らなかったがやってみたらどハマりした
体験版は簡単過ぎるからあれで興味無くす奴がいるのも分かる
シレン5プラス体験版もセルフネガキャンにしかなってなかったしローグライクゲーの体験版は難易度設定が難しい


86: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 03:21:20.61 ID:mRVL95dS0.net

ファンが作った方が面白いもの作れるんだな。
枯れた本家より熱いファン。


89: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 06:47:53.25 ID:MBJRNj5s0.net

まあ劇薬だよな
ただしれっとPCに戻ってくると思う
割れから逃れられる代わりにパロディ類はかなり気を使わないといけないってのは
ここのサークルには結構ストレス


32: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/25(火) 22:06:12.97 ID:RK/Ojq9p0.net

アンパンマンのスパロボ風動画作ってたサークルがいつの間にか大きくなったもんだ



引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1440504685/

それとネット上では「売り上げが2万6千本」と噂が広まっていますが公式が否定しています。
ファミ通にも記載されていませんし、一体何処からそんな話が出たのやら・・・





関連記事

東方2次創作ゲーム「幻想の輪舞」がPSストア1位を達成!!ZUN「どのぐらいストアが売れてないかってわかるよね」
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-2667.html#more


おまけ














管理人コメント

「幻想の輪舞」に続いて「不思議の幻想郷」も堂々1位を達成しました。
しかも掲載された画像を見る限りでは2位とかなりの差が開いています。
(他の商業タイトルはもう少し気合入れてくれと言いたくなりますが)

この結果を見て他の「東方2次創作ゲーム」を製作している所も動き出すのではないのでしょうか?
PSに「東方需要」があるという事は間違いないのですから。

それと国内サードタイトルも動き出すのかもしれません。
「東方無双」や「東方のアトリエ」や「東方ディスガイア」とか・・・絶対に「ない」と断言出来ないが怖い所です。

ただ「東方2次創作ゲーム」は既存の商業タイトルに東方のガワを被せたのが大半です。
オリジナルとの権利関係をどう解消させるのかが今後の重大事項でしょうか。
(まあぶっちゃけ金でしょうけど)

それとPSで展開されていない「東方2次創作ゲーム」と「東方本編」のクレクレが今後は増えていくのかもしれません。
そうならない事を祈りたい所です。
スポンサーサイト





[ 2015/08/27 15:30 ] 東方 | TB(0) | CM(7)

それとPSで展開されていない「東方2次創作ゲーム」と「東方本編」のクレクレが今後は増えていくのかもしれません。
そうならない事を祈りたい所です。

いや別に良いだろw
[ 2015/08/27 15:50 ] -[ 編集 ]

キャラ同じだと中身が違うゲームでも同じゲーム扱いされてしまうよw
[ 2015/08/27 16:46 ] -[ 編集 ]

どうせ任天堂に東方がきたら此奴の言っている立場が逆になるよw
[ 2015/08/27 19:53 ] -[ 編集 ]

どうせ来たら…とかw
普段馬鹿にしてるここの管理人と同レベルの煽り方だなw

来るような兆しもないけどなw
[ 2015/08/27 20:46 ] -[ 編集 ]

バンブラに東方楽曲きとるし
ZUNは任天堂好きらしいし

まあいよいよもって何かあったらあるんじゃないの
ZUNに東方以外のゲーム作ってもらうとかw
[ 2015/08/27 22:12 ] -[ 編集 ]

東方は何故かファンが多いんだよな。CSに二次創作に対して否定的な意見が多かったけど、
ちゃんと売れるんだから人気の凄さが伺えるな。

正直、当方に全く詳しく無い自分にとっては理解できないけど。
[ 2015/08/27 22:32 ] -[ 編集 ]

寒い市場だな・・・・。
しかも作ってるのがアソパソマソで調子こいて大量搬入した所で差し止め食らったサークルだったとか。
どっかから持ってくるのは相変わらずなんだな。
どうでもいいけど同じ改行で草生やして独りでブツブツ書き込んでる子はどうしたの?壊れた?
[ 2015/08/28 18:23 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/2938-b1de3792