3: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 03:59:08.28 ID:HfqQNCL10.net
客を奴隷のごとく扱ってきたバンナムの拝金主義もいよいよ崩壊だねぇ
4: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 03:59:52.81 ID:3n/5nZjg0.net
TOZで信者怒らせてシリーズ離れを起こさせたのがアカンかったな
バンナム的には中高生向けはゴッドイーター、ソードアートオンラインがあるから
前ほどテイルズだけにそこまで力を入れる事も無くなるだろう
5: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 04:02:43.03 ID:Jpfpn08L0.net
これ完璧にTOZのせいじゃんw
8: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 04:12:08.02 ID:pQM9boJw0.net
雑誌の不定期刊行=廃刊フラグ
ファミ通PSも不定期刊行になった後一度だけ出してそのままひっそり消えたからな
テイルズの場合ベルセリア、TOZアニメ、20周年記念と記事埋めたりコミックやるネタには当分困らないはずなのにこうなるなら
よっぽどTOZで火種撒いたのがとばっちりレベルのメディアにまで飛び火したのかと疑いたくなる
10: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 04:32:34.55 ID:unsp2dTe0.net
馬場があちこちに迷惑かけてるな
馬場のゲーム制作ラインが消えるなら自業自得でまだしもメディアミックス先にまで迷惑かけるな
12: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 05:11:22.56 ID:sNvCg/+00.net
まあ下り坂を転がり落ちる一方のテイルズ捨ててGEやSAOに集中した方がいいよね
14: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 05:16:18.88 ID:QUDPJytu0.net
ゴッドイーターもアニメの制作スケジュールがgdgdで1クールの間に特番を4回も挟む大ポカやらかしてるな
バンナムコンテンツのメディアミックスがどれもgdgdなのは何なんだ?
16: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 05:37:25.26 ID:sNvCg/+00.net
>>14
制作会社がTOBと掛け持ちで人手が足りてないからじゃね?
18: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 07:10:04.75 ID:cnC6fGxT0.net
20周年って12月?
12月までは出してやれば良かったのにね
26: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 11:11:06.39 ID:/tjQ7HO+0.net
この手のファン誌としては十分もった方だと思うぞ
グレイセスぐらいまではテイルズは話題性と華があった
29: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 20:29:43.83 ID:27Mhmv+wO.net
もともとVとGの不完全騒動で購読やめたファン沢山出て惰性だったんだし
公式に不利な発言履歴あさる場になってたのもあって
続ける必要皆無なんだろうよ
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1440701614/
管理人コメント
どう考えても「ゼスティリア騒動」が原因なのは言うまでもありません。
(他にどんな理由があるというのですか)
一般層が考えている以上にテイルズ離れが進んでいるという事ですか?
もし「ベルセリア」が大コケしたら・・・しばらくテイルズ新作が作られない可能性もあり得るのかもしれません。
(サモンナイトみたいに数年後に復活というオチになるでしょうけど)
テイルズユーザーを再び呼ぶ戻す事は不可能ではないと私は思っています。
馬場Pを今後永久にテイルズに関与させない事を正式に発表。
これからリリースされるテイルズは全て佳作&良作以上が必須。
あまりにもあこぎな鬼畜外道商法を行わない。
まともな商売をしてユーザーの信頼を再び構築するしかありません。
(非常にありきたりな意見ですが)
とはいえ、それが出来ないのがバンナムクオリティ・・・このままテイルズは一旦終焉を迎えるのでしょうか?
スポンサーサイト
正直このシリーズは駄目だと思いますね
昔は良かったんでしょうけど
この手のヲタク商法って卒業する奴もいる反面、新しい若いヲタクが誕生することで
売り上げを保っているだけの状態なので健全なプレイヤーはどんどん居なくなる
もういい加減、テイルズにはヲタクしか残ってないだろうし
ヲタクを狙ってるタイトルは年々数を増してきている(というかそんなのが大半)
ヲタクの方も無限に金があるわけでもないしな、ゲームすら買って積んでるような状態だろう
中高生向けにゴッドイーター?
もう終わるコンテンツじゃねーの?これ。
テイルズは馬場以前の問題なんで。
それよりSAOはパンナムのものって認識の奴らがいるんだな。
GEはアニメが退屈すぎて中高生アレ買うの?ってレベル。
PS2時代に完全版商法連発されて見限ったわ。
案の定VやらGやらでもやらかしてたし正解だったな。
ヴェスペリア、グレイセスと続けて良作を出したが、完全版騒動で客が離れる
そしてエクシリアがヴェルペリアやグレイセスよりも明らかに劣化してて更に客が離れる
トドメにゼスティリアで真の仲間以外消滅してしまった
客を呼び込むためにライトの多い3DSに番宣ソフトを送り込むサードは多いからな
プロジェクトクロスゾーンなんて、露骨なタイトルの最たるものだろう
コメントの投稿