遊んだ人によると
キャラクターが様々な死に方をするのに、そのほとんどが暗転規制。
しかも後半では暗転のしすぎて誰が死んだのかすらわからないシーンもあるとのこと。
https://www.youtube.com/watch?v=9GagvhB6RCg
7: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 02:51:32.05 ID:3l4gEeB60.net
>>2
ギャグだな
せめてアングル変えて直接見えないようにするとかならよかっただろうに
「日本市場なんぞのためにコスト割きたくない」ってソニーの本音が見えるわ
12: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 03:12:41.10 ID:pl1MUCzB0.net
>>2
これは酷いな
暗転は苦肉の策だったんだろうが
これはプレイヤーにストレス溜まるだろ
18: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 03:24:46.19 ID:muu9uben0.net
>>12
単なる手抜きだろ。
こんなんだったら最初から出さない方がいいわ。
3: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 02:31:37.36 ID:/wuGQnQN0.net
まあ日本はグロには厳しくてエロには甘いから
日本向けじゃなかったってこった
4: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 02:39:12.18 ID:muu9uben0.net
CEROなんとかしないと
日本はエロだけどんどん解禁されて変態ガラパゴス市場になってしまう。
5: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 02:39:16.27 ID:iWzj0RND0.net
洋ゲーのグロ系は地雷処理班の報告を待てと習わなかったのか?
10: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 03:00:04.34 ID:Jb4RawFI0.net
規制も糞だけどこれゲーム自体の作りも荒いよ
とばせないイベント類、歩き移動、微妙なQTEと動くなのアレ
13: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 03:18:14.38 ID:slobhzEh0.net
これ、人間同士のサスペンスじゃなくて人間VSモンスターのB級パニックホラーなんだよな
15: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 03:22:07.90 ID:ULN2N0+/0.net
つーかこのゲームグロのクオリティひどすぎだろ
スプラッター系の映画とかあんまり見ない俺でもひどいってわかるわ
なんでカッターで体真っ二つにされてんのに反応が
(^q^)「うわぁ ひゃあ」 みたいな微妙な演技なんだよ
断末魔みたいなのもなくて、体切られた後も恐怖の顔でゆがんでるとかそんなのじゃなくて
( ?ω?)スヤァ…って眠るような死に顔なんだよ
本当にSCEの出すゲームは糞だな
16: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 03:23:27.39 ID:qE7z3EYj0.net
まあ暗転してゲームが損なわれようがそれはSCEにとってはどうでもいいことだからなぁ。
そこまで金を掛けて丁寧な修正をする必要性は感じてないんだろうな。
やばそうなシーンはちゃちゃっと黒くしてはいおしまい!
17: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 03:23:37.43 ID:XJphxJmR0.net
SAWとかファイナルデッドなんとかとか比較的目に触れやすい映画じゃグロり放題なのにマジなんなんだよ
CEROビビってんじゃねーぞこら
19: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 03:25:53.79 ID:x6n6fcgL0.net
PSハードはホラーが豊富で正直羨ましい
が、流石にこの暗転規制は受け入れられない
みんながみんなこうなるという訳でもないだろうけど、今後のホラータイトルの内容が不安になる対応だな
知らずに買った人はお気の毒
20: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 03:27:55.55 ID:3TKmHNW+0.net
一番低コストな規制だな
これから増えるんかねこの手法
26: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 04:15:16.09 ID:Ei8lnK7N0.net
せめてどういう規制か前もってアナウンス欲しかったな
まぁこれじゃ言えるわけないか
30: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 05:28:56.13 ID:bANl0KTy0.net
ファーストが騙し売りしちゃあかんやろ
35: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 05:50:34.42 ID:HIzcN4Es0.net
SCEのクソゲー売り逃げ体質はどうにかならんのかね。
38: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 06:27:06.23 ID:v1mIH6D70.net
確かにホラーとは言ってたけど、サスペンスとは言ってなかったね…
リアル系かまいたちみたいの想像してワクワクしてた人の心をズタズタに斬り刻まれる惨劇
42: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 07:12:33.77 ID:7uIQTSil0.net
まあ、そのまま読んでも
Until Dawn → ずっと真っ暗で
惨劇の山荘 → 惨めな劇の山荘
やしな
43: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 07:13:03.85 ID:omSn4rW20.net
まるで結局最後にモンスターが出て来るスティーブンキングのB級映画みたいで俺は好きだぜ
暗転はせめて何が起こっているか字幕で説明しろ あとスキップは追加して欲しい
44: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 07:20:48.87 ID:qJsweFUT0.net
アニメジョジョの煙草シーンの黒塗り規制を思い出した
45: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 07:20:54.19 ID:Tr3gN9Qd0.net
暗転ゲーなんて史上初だろこりゃ
47: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 07:33:03.74 ID:L+Slvnm+0.net
>>45
演出で暗転ならあったけど
これは…ねぇw
49: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 07:35:16.40 ID:f/7KBS2x0.net
SCEの日本に対する開発体制がはっきり出てるゲームだな
任天堂はローカライズする場合きっちり日本向けにしてるのにSCEは日本企業なのに国内軽視だよね
52: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 07:45:39.92 ID:8duG2+T20.net
ファミ痛このゲームに9899とかふざけた点数つけてたな
ほんと遊んでないんだな
54: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 07:50:52.70 ID:f/7KBS2x0.net
ヘビーレインも糞みたいなとんでもシナリオだったしこのメーカーってサスペンス作れないんじゃね
58: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 08:06:10.51 ID:H2faK+yT0.net
大幅な規制があると公言しないで売る詐欺商法
63: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 08:17:44.91 ID:fiPDqcw30.net
これ犯人バケモンなん?
81: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 09:00:11.96 ID:wFP+xgT+0.net
>>63
事故死した双子の妹の兄が復讐で殺人鬼ごっこしてたら外に本物のモンスターがいてみんな襲われる
しかも双子の妹の片方が実は生きていてモンスターになっていた
65: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 08:29:36.86 ID:rlg208zmO.net
意地でも発売するため画面真っ暗にしたアンティルドーンと修正諦めて発売しなかったギアーズUE。
結局どっちが良かったのか。
69: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 08:33:54.14 ID:nNgQDFhi0.net
>>65
UEは日本からでも米ストアにつなげて買えるしね…
もちろん修正無し
71: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 08:37:33.16 ID:6eM6diT20.net
>>65
金出して買う分、ギアーズの処置の方がマシな気がする…
194: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 06:39:32.05 ID:j2vJsAXY0.net
>>71
外部MOD解禁で日本語化パッチも可能だしな
グロ洋ゲー規制に対する一つの答えな気がする
68: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 08:33:40.55 ID:cnHS2eUg0.net
こりゃヤバいな
BO3もローカライズSCEなんだよな?
それなりに売り上げ見込めるだろうからさすがに暗転は無いだろうけどすげー不安になってきた
75: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 08:44:19.36 ID:jvYlYnRs0.net
売れそうなソフトは力入れる
売れなさそうなソフトは力入れない
これは今の日本じゃもうどうしようも無いわな
日本のゲーム文化は死んだんだ
そもそも、ゲームを文化として認めなかった政治家、マスコミが悪いんだろうけど
76: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 08:50:48.05 ID:YZ44uoMB0.net
ファーストが宣伝しまくりで売り逃げ企んで
今回もファミ通がレビュー高得点で売り逃げに加担してるから
擁護の余地ないんじゃない
78: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 08:55:28.25 ID:f/7KBS2x0.net
グロとかのZ指定のタイトルだから
レビュー読んでないけど規制による暗転について触れられてなかったらかなり酷くね
82: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 09:03:00.03 ID:hEJQlzsu0.net
世界的に大コケしてるな、これ
割とマジで世界累計で10万も売れねえんじゃねえの
87: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 09:28:24.12 ID:YZ44uoMB0.net
ファーストが糞ゲー出すのはどこもやってるが
ネット広告しまくって糞メディアに金積んでまで大多数売り逃げしようとしてたのが信じられない
Twitch配信対応させてる時点で悪評が広がるだけじゃね?
88: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 09:32:02.69 ID:wFP+xgT+0.net
93: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 09:38:49.61 ID:6i6wJwo00.net
あまりにクソゲー過ぎて配信すら規制か?w
97: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 09:50:04.14 ID:I+R8+0eK0.net
手抜きだよなぁ。
手だけとか足だけとか、見ている方に血しぶきだけ飛ばすとかいろいろあるのに。
99: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 09:57:28.03 ID:w3um4fWA0.net
こういう雑な対応されるのもPS4が海外と比べて日本で売れてないからなんだろうな
ファーストでこれじゃこの先の洋ゲーのローカライズが本気で心配になるわ
103: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 10:02:50.99 ID:GmI8iBVk0.net
1886円くらいまでさがったら買ってみよう
105: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 10:59:42.61 ID:rTLdY0WK0.net
CEROのせいにするのも解らんでも無いが
これに関してはSCEのやる気が無いだけだよなぁ
107: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 11:05:57.93 ID:xGkq7iIt0.net
ホラーゲーム買ったのにホラーシーンカットされてるとか
どんな高度なギャグだよ
118: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 13:12:15.03 ID:8kwKOEyD0.net
なんで映画のグロは良くてゲームはダメなん
120: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 13:23:01.96 ID:iAKr9MJ00.net
>>118
ゲームをする人は影響を受けやすく犯罪に走る可能性が高いからって偉い人が言ってた
121: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 13:24:17.19 ID:ruvuI1ac0.net
これってファミ通の点数いくらだっけ?
124: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 13:31:32.21 ID:XyApvWdn0.net
>>121
35点
なお、規制については触れていない
126: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 13:37:22.69 ID:saYF94VX0.net
暗転するのが逆に想像力を掻き立てる 10点
165: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 22:16:08.37 ID:Fq1nmI9y0.net
えー…
今やってるゲーム終わったら買おうと思ってたのに
ソニー結構力入れて宣伝してたのは何だったんだ
190: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 05:27:56.72 ID:fVtMmmP3O.net
>>165
クソゲーを過剰宣伝で売り逃げするのがソニーの常套手段だぞ、今更何言ってんだ?
167: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 22:38:14.84 ID:TCxA5iWv0.net
実際は
A「ヘイチーフ、どうしても予算が足りないぜ?HAHAHA」
C「畜生、ファッキン糞ハードめ!仕方ない、まず画面に映ってるファッキンビッチどもの残虐シーンを暗転しろ」
A「正気か?鬱々とした臓物ショーが風のリグレットみたいになっちまうぜ!」
C「俺はいつでも正気さ。ついでにそのファッキン断面から見えるファッキン血みどろを無かった事にしちまえ」
B「神よ!こっちには別のゴアが・・・」
C「その時はもう一度ファッキン吹き替えに叫ばせりゃいいんだ。奴がトロいのは俺たちのせいじゃない」
D「チーフ、家のガレージの割れた窓を応急処置でトタンで塞いでるんですが、これもトタンで暗転したらどうでしょうか」
C「ナイスアイディア!時間も無い、それでいくぞ。ボブとエディは早速トタン・オブジェクトを準備してファッキン窓を覆え!
ヘインズはビッチどもの暗転!メアリーは俺にコークと胃薬!ロジャーはコエテクにイタ電だ!GO!MOVE!」
こんな感じだったと思う
170: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 01:02:46.99 ID:RZAlJedC0.net
ここまで暗転を連発してコストを浮かせるとは、SCEも凄い商売はじめたなぁ
プレイ中継も出来ないしな
172: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 02:00:46.96 ID:/fBBYc0i0.net
Amazonの評価1.8になってる
ゼスティリアの1.6を下回る可能性も出て来たなw
174: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 02:03:26.73 ID:AnqdqUqV0.net
>>172
そこまでヤバイタイトルだったのか
178: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 02:15:08.43 ID:HRQzbXc10.net
配信見た感じそこそこ面白そうだったけど暗転はさすがにひどすぎる
誰が死んでるのかすらわからない場面あるぞ
186: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 04:26:07.60 ID:G8jL0ZPy0.net
CEROにビビって自主規制と言う名の手抜きをしたソニーが悪い
ゲームの内容と規制の是非は別問題
開発はQuantic Dreamではない
この3つは勘違いするなよ
DL版回避して正解だったわ
189: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 05:24:29.64 ID:7BTHKvDQ0.net
>>186
ヘビーレインのとこじゃないのかよw
雰囲気的に完全にあそこだと思ってたわ…
193: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 05:58:03.23 ID:G8jL0ZPy0.net
>>189
レビューでも散々引き合いに出されてたから驚いたけどSupermassiveって新興スタジオらしいな
Quanticはもっとふわっとした題材が好きだからちょっと違うか
規制でイライラしてきたから海外版に手を出したいんだが、リージョンフリーってことはどれ買っても動くのか?
よくわからん
195: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 06:47:40.51 ID:j2vJsAXY0.net
映画チャッピーは対象年齢低くする為にグロシーンカットしてたがアンティルドーンはX指定のままだったりするの?
日本はクソみたいなエロ路線があんなに放置されてんのにグロだけ異常に厳しいよな
198: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 06:58:33.28 ID:s142TcEt0.net
グロをこれほど規制するならエロも徹底的に規制してほしい
今のPSハードってほぼピンク一色じゃん

201: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 08:40:02.81 ID:NshyMrP90.net
期待させ
買わせて地獄へ
突き落とす
PS4の独占タイトル
202: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 08:44:28.93 ID:AfkbTezH0.net
もう“家庭用の日本版”って時点でダメなんだな
輸入するか、家庭用を卒業してPCに移行しないと
ズタズタにされたものしか触れられない。
209: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 10:42:57.48 ID:SqPYShac0.net
推理もののサスペンスもので
死体や殺害シーン、トリックを暗転で見えなくするようなもんだもんな
210: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 11:27:58.95 ID:tE8N6DGY0.net
日本の洋ゲーは市場は小さいからしょうがないね
なるべく金をかけずにって事だろうしローカライズされただけでも良しとしないと
日本の洋ゲー市場は壊滅的だから今後もこういうのは増えるんだろうけど
ユーザーが世界で売れてれば問題ないって人たちだからそれで良いんだろうね
213: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 12:41:31.22 ID:SqPYShac0.net
>>210
これを良しとするのはどうかと思うわ
規制でグロくありません、はわかるけど暗転ってあまりにもにひどい
黙ってたら他のローカライズもこれになるぞ
228: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 20:28:29.51 ID:0uLHlxFX0.net
どうもTwitchでの配信禁止令をソニーが出したようだw
どんだけ隠したいんだよ暗転ドーン
230: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 20:46:15.24 ID:/7ynXREs0.net
まあでも確かにCMとかトレーラー観ると面白そうに思えるからなぁ。
しっかりとローカライズすることに金を使うのと宣伝に金を使うのと
どっちの方がより売上が上がるかって言うとそりゃ宣伝に金を使った方が儲かるのは明白だから
ローカライズ予算を減らしてその分宣伝しよう、ってなる気持ちはわかるけど
SCEには「よりよいゲームを作ろう」って気持ちもちょっとは持って欲しいとも思う。
235: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 21:11:39.08 ID:XBiReSsv0.net
やったけど10時間弱でクリアできるし
サスペンスにありがちな登場人物が徐々に死んでいくゲームだけど
CEROのせいで画面真っ黒で誰が死んだのかすら分からん規制でゴミだし
その規制がなかったとしても退屈な会話と
B級映画にありがちな最初は結構伏線はって
中盤、終盤で滅茶苦茶展開で閉口させられる
山荘に殺人鬼がいるかと思ったら
ゾンビ物に変わって
猿みたいな化け物が出てきたり
作ったやつ馬鹿だろって思ったわw
237: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 21:23:01.35 ID:ILb4HAv4O.net
これCERO悪いか?
暗黒トタンかましたSCEのせいじゃないの?
240: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 22:00:24.94 ID:T2YNul2U0.net
グロ規制は悪くない、SCEのやり方がダメなだけ
今時、暗転のみって無い
247: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 02:11:10.64 ID:7H3Pu/TN0.net
とうとうAmazonレビューでゼスティリアに並んだな
しかも発売してまだ1週間も経ってないのにw
249: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 04:29:37.58 ID:hKHyU/Ny0.net
買った人が身を以て惨劇を体験するとは
中々斬新だな~
171: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 01:14:05.13 ID:J8dSZPam0.net
PS4の未来を閉ざしているのは、実はSCEなんじゃないか
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1440696183/
管理人コメント
さすがに今回だけはCEROが原因ではないでしょう。
こんなどうしようもない規制をやらかしたSCEに問題があります。
引用元でも指摘されていますが、直接描けなくても血飛沫や絶叫や悲鳴や効果音でプレイヤーに恐怖を伝える事は出来るはず。
(特に日本人は想像力に長けていますから)
それなのにこの手抜きと断言出来るやっつけ暗転・・・予算の問題だけでなく「日本のユーザーにも楽しんで貰おう」という意欲が欠如しているとしか思えません。
ホラー作品で重要な要素を放り投げてどうするんですか?
そして「こんなの」に35点&都合の悪い部分には言及しないファミ通も相変わらずです。
今回のレビューにどれぐらいの鼻薬を嗅がされた事やら。
正直日本ではマイナータイトルですので、「ジョジョ」や「テイルズ」みたいな騒動にはならないでしょう。
ですがSCEとファミ通の騙し売り体質は相変わらず健在している・・・それが最大の朗報なのかもしれません。
スポンサーサイト
クソみたいな規制でもローカライズされないよりはましだけど、もっといい方法なかったんかね。
見せられない場所ならカメラ動かせばいいけど、見せられない行為なら何してるかわからないようにしなきゃいけないらしいし、予算内でどこまでやるかっていう話だよね。
最初から日本での発売も意識して作ってもらうのが一番だろうけど。
CEROの規制も狂ってるけど今回の暗転はSCEJAの自主規制で間違いないと思う
残念なのが今回のuntil dawnのローカライズに関わった片見龍平氏の発言ですよね
あれだけ力を注いでるってアピールしてたのに後半の暗転の連発で「何が起こってるんですかね」状態
暗転がなければ傑作になってたし次も注目されただろうに・・・完全に騙し売りですよ
CEROが規制かけることあるの?CEROは審査するだけで、その審査に通るようにメーカーが自分で表現を変えるなりして規制するんだろ。
そういう意味では全部自主規制だろ。
規制が酷いのはわかったけどこれ肝心の内容自体もつまらんのか?どうみても鬱物だけど
風のリグレットワロタ
>>198の比較を見てあらためてPS4の市場は酷いと思った。
PS4側に挙げられてるようなパンツゲーに該当するソフトはWiiUには
一本も存在しないもんな。
どっちが悪いとか言ってるけど、
CEROがSCEJAとズブズブなのに、気づいているのか気づいていないのか。
暗転ドーンわろたwww
ソニーはラジオとかウォークマンとかの騙し売りを美談、成功体験として語り継いでるけど
それらも「そこそこの商品がそこそこの値段」だったから(それほど)苦情が出なかっただけのことであって
ゴミを騙し売って文句が出ないわけがない
暗転ドーン 惨劇の規制
暗転ドーンで草生えたw
Z指定に関しては、そろそろ対応を見直した方が良いと思うわ。
映倫の1_8禁指定と同じくらい売り方を規制して良いから、
表現の方は緩く出来ないものか。
暗転ドーンwwwwwww
コメントの投稿
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫