発売まであと少しというのを実感します
関連記事
米任天堂が「スターフォックス0」のE3 2015トレイラーの60fps版を公開!!
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-2664.html#more
管理人コメント
関連記事の方で言及済みですが「64版の正当進化」という言葉が当てはまります。
従来のファンならすぐに本作に対応出来る事でしょう。
これまでの据え置き最新作だったアサルトから10年以上経過していますので、ユーザーが求めているものを製作したという印象があります。
(幻である「スターフォックス2」の要素を採用するのもその一環だと思います)
「スターフォックスアドベンチャー」みたいな方向性も悪くはないですが・・・あれは本編を定期的にリリースしているからこそ許される「外伝」ですから。
海外では11月20日に発売日が判明しています。
果たして国内では何時頃なのでしょうか?
正式発表が待ち遠しいです。
スポンサーサイト
なんかピグマが普通にウルフェン乗ってるけど今回は時系列とかどうなってんだろ
個人的にはウルフェンも使いたいなぁ 正直アーウィンより好き
海外が11月20日か、日本語ベースで作ってるなら11月に日本も発売してもいいくらいか
ちょうどゼルダのスカイウォードソードが出た時と同じ発売日くらいだな
あの時は海外と日本もほぼ同時くらいだった気がする
そろそろdirectとかで秋から冬までの
スケジュールとか知りたい
WiiUゲームパッドのジャイロ操作が照準合わせに適してるってのはスプラトゥーンで解ってるから、
これもジャイロ使って遊ぶのが楽しみ。
あとは零の発売前に第一作を配信してくれれば完璧なんだけど、ここまで出ないって事は何か難があるんだろうな。
実はコマンドを遊んだ事がないから、こっちを配信してくれても個人的には助かるけど。
まぁ外伝といっても
もともとレアが作ってた恐竜ものアドベンチャーに
スターフォックスのキャラを使用してテコ入れしたものだから
無理矢理感は否めなかったけどね
もう少しレアにフォックスへの思い入れがあったら
もっといい作品になったんだろけど
ゼルダ無双みたいに
残念ながらパーフェクトダークの続編もうまく作れなくなってたから
コメントの投稿