スクエニ「KH3とFF15のXbox版を日本だけ出さない契約は期限切れ」

XboxONE版KH3とFF15も発表されて国内におけるPS4のアドバンテージが消滅しましたが
さらにとんでもない(まあ予想は付いてましたが)暴露がされました。
1 :名無しさん必死だな :2013/06/12(水) 02:23:48.64 ID:algADasE0
?????

RPG Site ?@RPGSite
The deal where they don't release the Xbox versions of these games in Japan has expired.
http://twitter.com/RPGSite/status/344494423385710592

94 :名無しさん必死だな :2013/06/12(水) 02:46:12.93 ID:rrECoaJs0
>>1
ソニーのセコさ、矮小さが際立つだけだなこりゃ
契約で縛ってただけだったかやっぱり


4 :名無しさん必死だな :2013/06/12(水) 02:24:30.61 ID:V8PotQbE0
というか、そんな契約があったのかよw


5 :名無しさん必死だな :2013/06/12(水) 02:24:36.90 ID:RT6QPsfy0
これがお笑い過ぎて他のポジティブな話題が吹き飛ぶw

12 :名無しさん必死だな :2013/06/12(水) 02:28:26.55 ID:KU0oZNfl0
つまり金を出して他機種に出さないようにしてたのはSCEの方ってことか。
ゴキちゃんそういうの汚いって言ってたよね?

16 :名無しさん必死だな :2013/06/12(水) 02:30:18.20 ID:FFA1XLaOO
ヴェルサスの事か
そりゃ7年も寝かせたら契約切れるわ ふざけんなお


17 :名無しさん必死だな :2013/06/12(水) 02:30:24.77 ID:WQg89SPn0
あの特殊契約って自分たちがやってるから他所もやってると思い込んだのだろうか


18 :名無しさん必死だな :2013/06/12(水) 02:30:27.93 ID:T4uNJ/3I0
ゲイツマネーとかMSを叩いてたアホはどうするんだ


19 :名無しさん必死だな :2013/06/12(水) 02:30:34.49 ID:96MGWHeo0
ゴキちゃんが作り上げたPS4勝利の雰囲気が一気に霧散したんだがwww

30 :名無しさん必死だな :2013/06/12(水) 02:33:07.17 ID:yz2jOb0M0
みんな薄々気付いてたが遂にばらされちゃったかw

32 :名無しさん必死だな :2013/06/12(水) 02:33:17.53 ID:PaSITMSR0
これニュースサイト公式アカウントとかにしちゃフォロワー少ないが
なんか信憑性あるソースになるの?

37 :名無しさん必死だな :2013/06/12(水) 02:34:12.17 ID:algADasE0
>>32
スクエニカンファを現地実況してる人


45 :名無しさん必死だな :2013/06/12(水) 02:35:22.95 ID:ExGaB5VQ0
>>32
このアカウントのTLを遡ってみればわかるけどスクエニカンファレンスの実況だよ。
画像もうpしてるし、橋本名人の話したことをそのまま書き起こししてる感じ


42 :名無しさん必死だな :2013/06/12(水) 02:35:05.26 ID:V8PotQbE0
これってMGSもそういう契約だったんだろうね
小島はなんかウソ吐いてたけどさ


43 :名無しさん必死だな :2013/06/12(水) 02:35:10.35 ID:0pQAAs1f0
ソニー「ヴェルサスは独占の契約で」
スクエニ「じゃあタイトル変えますねw」

46 :名無しさん必死だな :2013/06/12(水) 02:35:23.25 ID:jN8zRhjX0
そのハードで発売してもらうために
ロイヤリティ下げるとか
イニシャルを保証するとか
開発肩代わりするとかはあるけど
他機種で出させないための契約があるとは思わなかった。

49 :名無しさん必死だな :2013/06/12(水) 02:35:53.03 ID:95pzYr4e0
こういう契約ってソフトメーカーがちんたら開発長引かせた場合でも普通に期限切れになっちゃうんだ・・・
今回ばっかりはスクが悪いというかSCEに同情するわ
まさかRPG一本に7年以上もかかるとは思わないもんなぁ

54 :名無しさん必死だな :2013/06/12(水) 02:37:22.87 ID:vkY7BJWu0
MHは特殊な契約してるからソニーが独占って言ってたゴキいたけど、本当はFFの方だったのか

57 :名無しさん必死だな :2013/06/12(水) 02:37:36.47 ID:ih+kjwDOP
いやこれ別に契約あったから出なかったんじゃなくて
開発チームの仕事の遅い口実にさせられただけじゃね。
特殊契約自体はあっても不思議じゃないしな。

単純に独占販売では大赤字になるほど
開発期間がかかってしまったってことだろ……

ぶっちゃけこれに関してはSCEに同情する。

61 :名無しさん必死だな :2013/06/12(水) 02:38:18.78 ID:PaSITMSR0
スレタイようやく理解した
『KH3とFF15のXbox版を日本だけ出さない』という契約が『期限切れ』なのね

63 :名無しさん必死だな :2013/06/12(水) 02:38:34.91 ID:Zapf3Jiw0
マルサスは確かにPS3独占だったが、お蔵入り扱い。
次世代向けFF15はマルサスのリソース使った新規タイトル
これで契約成立だよw


64 :名無しさん必死だな :2013/06/12(水) 02:38:42.14 ID:fzcGY4TX0
FF13の時といい、スクエニはE3を盛り上げてくれる素晴らしいメーカーだな


65 :名無しさん必死だな :2013/06/12(水) 02:39:37.23 ID:Jp7Yua1z0
ワダイズムは健在だな。素晴らしいわ。
ビデオゲームより面白い展開なのが皮肉だけど。


66 :名無しさん必死だな :2013/06/12(水) 02:39:38.79 ID:VG6g9drV0
ヴェルサスマルチにするためにタイトル変更してナンバリングにするなんてスクエニやりおる・・・

72 :名無しさん必死だな :2013/06/12(水) 02:40:57.41 ID:FH49O8VW0
契約自体はそりゃあるのわかりきってたがまあヴェルサスがこういう形で
マルチをなしえるとはって感じw

76 :名無しさん必死だな :2013/06/12(水) 02:42:00.46 ID:ExGaB5VQ0
SCEが独占契約で金だしてたからちんたらと作ってたんじゃね?
途中で、「あれ?開発してなくても毎年ソニーから金もらえるじゃんw」と気づいちゃったのかも

79 :名無しさん必死だな :2013/06/12(水) 02:43:00.65 ID:Jp7Yua1z0
SCEに契約更新するお金が無かった。と考えるしか無い。

82 :名無しさん必死だな :2013/06/12(水) 02:43:13.52 ID:5cmSkPso0
FF15・KH3がPS4で発表確定でPS4圧勝確定
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1370917138/

KH3 PS4独占 これにて終戦
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1370917127/

PS4→4万な上にFF15とKH3 箱1→5万で目玉無し
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1370923243/

91 :名無しさん必死だな :2013/06/12(水) 02:45:19.97 ID:ih+kjwDOP
>>82
面白いのは、独占の時もマルチの時も
ゴキブリ以外は「弾にならない」と認めていること……


93 :名無しさん必死だな :2013/06/12(水) 02:46:04.33 ID:qvJ0ZG1Q0
PS4なら独占契約破棄できるのか
スクエニよく考えたな

95 :名無しさん必死だな :2013/06/12(水) 02:46:13.44 ID:wVDaXAph0
まあスクエニにしたらメリットの無い契約だよな

何年後か知れんけど全世界でPS4版600万出荷+XBOX版300万出荷の方が
メリット大きいしリスクも少ない
たしかFF13が全世界でPS版600万+XBOX版300万だっけ
少しの手間で300万の上乗せ売り上げはでかい


96 :名無しさん必死だな :2013/06/12(水) 02:46:13.65 ID:8l5NpwH+P
旧箱ですら出してた無双が急に国内だけ亜流しか出なくなったのもこれのせいか
プラチナゲームズがMGRアジア版に日本語をしこんだのは作り手の良心だったのかなぁ


などとついつい重妄想してしまう記事だ

ラストレムナントのPS3版だけ出さない契約はまだ切れないのかな


97 :名無しさん必死だな :2013/06/12(水) 02:46:16.29 ID:dTu7nQ/T0
そりゃそうだよな
国内サードからしてみりゃほぼノーコストで国内箱版作れるんだから
パイが小さくてもハブるメリットなんか何も無いもの
しかし暴露されるとかお粗末だなぁ

104 :名無しさん必死だな :2013/06/12(水) 02:49:53.91 ID:0pQAAs1f0
・タイトルを変えて契約を無しにした
・ハードを変えて契約を無しにした
・発売を延期して契約を無しにした

もし上記のどれかをスクエニ側が意図的にやってたら、裁判沙汰に発展してもおかしくないな
ソニーが勝てるかは知らんが

113 :名無しさん必死だな :2013/06/12(水) 02:53:32.21 ID:Jp7Yua1z0
>>104
出来るのが遅くても
PS3売りたいから、他に出すって言うのはやめてくださいって感じで
SCEが今までお金出してたとしても、頷けてしまう


106 :名無しさん必死だな :2013/06/12(水) 02:50:28.62 ID:8q1ecAVy0
SCEの考えではもうとっくに発売してて将来的に他ハードでだされても
それはしゃあないなと思うのは仕方ないだろw

まさか期限切れまで粘るとは思わなかったということだ


107 :名無しさん必死だな :2013/06/12(水) 02:50:54.74 ID:koj73UbO0
マルチだろうが日本のPS4への影響力は半端ないからな
文句言えないんじゃないの


108 :名無しさん必死だな :2013/06/12(水) 02:51:01.20 ID:qvJ0ZG1Q0
ファーストでろくなソフト用意できないからスクエニに頭上がらないんちゃう


109 :名無しさん必死だな :2013/06/12(水) 02:51:54.70 ID:ibOh/6Nm0
これで和洋共にサードのマルチが箱1にくるのは確定かw
SCEのつまらないファーストとPSW四天王のパンツゲーを捨てれば、箱1+WiiUでCSゲーが制覇できるなww

121 :名無しさん必死だな :2013/06/12(水) 02:55:11.99 ID:/VfgbrPI0
なるほど
だからかkhリメイクとか13-2みたいな短編続編で繋いでたのは

125 :名無しさん必死だな :2013/06/12(水) 02:59:10.70 ID:rrECoaJs0
金で独占をソニーがスクエニから買ってたのが分かった訳だけど
これはMSで出した場合の概算額を算出して何らかの係数でも掛けた金額をソニーが渡したのかな

いずれにしろ自分等で独占を金で買う事をやってて良く知ってたから
ソニーの工作員連中は声を大にしてMSが独占を買ってたと言ってたのか

なるほどなあ


126 :名無しさん必死だな :2013/06/12(水) 02:59:20.67 ID:nCwaWqBj0
ソニーの汚なさに唖然とするわ

125 :名無しさん必死だな :2013/06/12(水) 02:59:10.70 ID:rrECoaJs0
金で独占をソニーがスクエニから買ってたのが分かった訳だけど
これはMSで出した場合の概算額を算出して何らかの係数でも掛けた金額をソニーが渡したのかな

いずれにしろ自分等で独占を金で買う事をやってて良く知ってたから
ソニーの工作員連中は声を大にしてMSが独占を買ってたと言ってたのか

なるほどなあ


126 :名無しさん必死だな :2013/06/12(水) 02:59:20.67 ID:nCwaWqBj0
ソニーの汚なさに唖然とするわ

125 :名無しさん必死だな :2013/06/12(水) 02:59:10.70 ID:rrECoaJs0
金で独占をソニーがスクエニから買ってたのが分かった訳だけど
これはMSで出した場合の概算額を算出して何らかの係数でも掛けた金額をソニーが渡したのかな

いずれにしろ自分等で独占を金で買う事をやってて良く知ってたから
ソニーの工作員連中は声を大にしてMSが独占を買ってたと言ってたのか

なるほどなあ


126 :名無しさん必死だな :2013/06/12(水) 02:59:20.67 ID:nCwaWqBj0
ソニーの汚なさに唖然とするわ

128 :名無しさん必死だな :2013/06/12(水) 02:59:51.00 ID:Nhj9A1g/P
これ、スクエニの誰が言ったんだろう?w

監督なんて、MGRの発売中止について
「受注を確認した後に」とか、コナミなら普通あり得ないような言い訳してたけどw

そのMGRだって、SCEが同梱版まで用意するとか根回し周到でおかしいと思ったんだよ
多分あれは開発が一度頓挫して、SCEが助け舟出したんだろうな

131 :名無しさん必死だな :2013/06/12(水) 03:00:43.49 ID:95pzYr4e0
バンナムのその手のゲームに関しちゃ
BDが再生できてアニヲタと親和性の高いPS3(PSW)にユーザーを集めておきたい、
って以上の他意はないと思うなぁ
あとはSCEというよりアニメ業界で幅きかせてるアニプレ擁するソニーともいい関係築きたい、ってのもあるだろうし

137 :名無しさん必死だな :2013/06/12(水) 03:02:39.29 ID:FH49O8VW0
てかまぁこれって要は独占契約だろ。
コナミのMGRに関してはもっとなんかこう嫌らしいものを感じたけど

142 :名無しさん必死だな :2013/06/12(水) 03:05:44.22 ID:95pzYr4e0
今のWiiUみたくサードに総スカン、ってのもアレだが
サードは故あれば裏切る(商売だからしかたないが)んだから
最後に信じられるのはやっぱり自分(ファースト)自身の力なんだよなぁ・・・


143 :名無しさん必死だな :2013/06/12(水) 03:06:38.08 ID:Jp7Yua1z0
ちょっとね、思うことがあったんだけどさ
マルチソフトで中古対策するハードとしないハードに出すって
これってさ、冷静に考えるとちょっとおかしいんじゃないかなと。
本当はどっちも中古対策してんじゃないかって頭過ぎった。
おかしいかな。

156 :名無しさん必死だな :2013/06/12(水) 03:09:27.70 ID:MjpjtVB+0
要するに

ガチで金が無いのかソニー

167 :名無しさん必死だな :2013/06/12(水) 03:13:45.75 ID:/S+lnfEV0
契約更新しとけやwww

191 :名無しさん必死だな :2013/06/12(水) 03:28:11.40 ID:Ke+Ty0Kb0
>>167
はちまとかGKとかウェブ工作企業に金払うぐらいなら
サードに金だしてやれば良いのにな

ウェブ工作の口止め料金に予算回して肝心のソフトやメーカーには金をだせない
無能集団ってレベルじゃねぇぞ


192 :名無しさん必死だな :2013/06/12(水) 03:28:53.83 ID:s34KCEIs0
>>191
金はらってるソースくれ
そうじゃないなら通報するわ

194 :名無しさん必死だな :2013/06/12(水) 03:31:21.75 ID:Ke+Ty0Kb0
>>192
GKはソニー社員だから仕事じゃないか
ウェブ工作企業も元ソニー出井の会社だしな
はちまもSCE社長と会食してるネタあっただろ

196 :名無しさん必死だな :2013/06/12(水) 03:33:25.88 ID:GnX0DQho0
>>192
会食とか割り勘だったのか
世界のソニーのプレジデントがクソブロガーと割り勘w

202 :名無しさん必死だな :2013/06/12(水) 03:37:59.24 ID:wVDaXAph0
>>192
あとSCE商談会の時日本一ソフトの宣伝をはちまとJin使って大々的にやるって言って
公式リンクも貼ってあったよ

鉄平が身バレした時自分で言ってたやん会社なので広告で収入を得てますって



170 :名無しさん必死だな :2013/06/12(水) 03:14:49.63 ID:rrECoaJs0
ソニーシティ売ったりして黒字に見せかけざるを得ないソニーだから
そう言う独占工作に使う金すら捻出出来なかったのかな

184 :名無しさん必死だな :2013/06/12(水) 03:22:05.19 ID:m/SFVFmq0
しかしFF15開発に協力したのに本体発売の半年以上前に独占契約切れとか・・・w

MSにしたら笑いが止まらないな
殺しにいったというよりソニーが自殺したようなもん

204 :名無しさん必死だな :2013/06/12(水) 03:39:34.79 ID:RPmEMMHT0
橋本「マイクロソフト様のハードで発売される初めての『キングダム ハーツ』となります。楽しみにしていてください」
http://www.famitsu.com/news/201306/12034789.html

214 :名無しさん必死だな :2013/06/12(水) 03:46:49.15 ID:DBiZ/hkv0
いやいやいや
特殊契約があるだとか金で独占を買うのは汚いとか
妄言だと思っていたら
全 部 事 実 だったんですね

220 :名無しさん必死だな :2013/06/12(水) 03:55:03.34 ID:Ke+Ty0Kb0
あれだな
ソニーは何時も通り自分たちがやってる裏工作や詐欺的手法を
他社もやってるんだと言いなすり付けを狙っていると
今回の事が完全に証明した感じか

あいつは○○をやってるんだ
とソニーやソニーファンボーイ、はちまなどの業者が言っていたら
それはソニーが僕がやってますと自白してるようなものと

222 :名無しさん必死だな :2013/06/12(水) 03:58:16.65 ID:0dPp6lA10
>>220
PS4の値段や、マルチ化の推進、そういう工作に今回のこれ
どんどん証明されていってるのには驚いてるんだけど、みんな薄々気づいてたってのがな


232 :名無しさん必死だな :2013/06/12(水) 04:07:43.99 ID:7AMrRov40
とにかくSCEは大々的に思わせぶりなことやってユーザーを間違った方向に誘導した挙句、
後で本当のことをこっそり発表する等という真似はやめるべきだ。
PS3の発表以降、なぜブランドががた落ちしたか理解できていないかのようだ。

238 :名無しさん必死だな :2013/06/12(水) 04:13:08.57 ID:7AMrRov40
中古対策も結局MSとほぼ変わらないものだったというし、
ああなんかもう、全っ然変わってないじゃないか、SCE。

管理人コメント

現時点におけるPS4最大の希望が木っ端微塵に打ち砕かれ
さらには他機種で販売「させない」契約をソニーが結ばせていたという暴露話までおまけに付いて来ました。

正直国内でもFFとKHはそこまで強い影響を及ぼすソフトではないと思っていますが
それでもまともな独占ソフトに乏しいPS4にとっては何が何でも手に入れておきたいタイトルのはずです。

しかし現実はあまりにも残酷でPS4独占でも十分利益が出る市場には「ならない」ときっぱりと三行半を突き付けられさらにはそれまでの独占契約さえも更新出来ずにXboxONEとのマルチタイトルと正式発表されてしまう始末です。

本当にソニーの影響力は落ちているんですね。
今回のPS4関連の発表会でも正直MSや任天堂に比べて見劣りしたと感じました。
もはや無理矢理持ち上げるのはステマ業者だけ・・・そういう空気すら存在しています。
スポンサーサイト





[ 2013/06/12 06:59 ] MS系 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/304-f9e02636