「セブンスドラゴンIII code:VFD」の体験版が9月30日に配信決定!!

nndorasannkizi000002.jpg

本作の体験版が9月30日に配信されることも発表された。

体験版では,第0章から第1章までプレイ可能で,セーブデータを製品版に引き継ぐこともできる。キャラクリエイトはできず,用意されたキャラクターでプレイすることになるが,製品版に引き継げば,外見,名前,職業をすぐに変更できるとのことだ。
さらに,体験版のデータを製品版に引き継ぐと,特典として獲得EXPやSPが増えるアイテムなどがプレゼントされる。

http://www.4gamer.net/games/308/G030812/20150920014/

フラゲ画像によると平均クリア時間は20~30時間ほど?
(ファミ通だとメイン20~30時間&やりこみ含めて50~60時間の模様)
subunsudoragonntaikenbannnokizi00001.jpg

外見の変更とポイント集めが簡単になるDLCも登場
subunsudoragonntaikenbannnokizi00002.jpg




管理人コメント

という訳で体験版の配信日が判明しました。
引継ぎによる特典がありますので、製品版を購入予定の方はプレイする事をお勧めします。
(特に3DSでは初のセブンスドラゴンですので、プレイ感覚はどうなのかを把握した方が良いでしょう)

プレイ時間はぶっちゃけ普通です。
普通過ぎてコメントに困るレベルです。

それと懸念されていたDLCは外見の変更とポイント集めがメインですので、欲しい方だけが購入すれば良いというスタンスです。
これには一安心。
やはり任天堂ハードでは鬼畜外道な搾取に走らないメーカーが多いです。
セガも空気を読んでいるという所ですか。
(Vitaのペルソナダンシングが本当に酷かったですから)

スポンサーサイト





[ 2015/09/24 06:30 ] 任天堂系 | TB(0) | CM(8)

こういう外見変化タイプのDLCって著作権使用料がかかるとかデザイン料が別途かかったとかなら納得もできるが
ちょろっと外見変えるだけで別料金ってひでぇやり方だとは思うけどな
これもスマホゲーやらライン、オンゲーのアバターやスタンプにドカドカ課金する奴がいるせいなのか
[ 2015/09/24 15:09 ] -[ 編集 ]

衣装そのものを取引するものは同感だが、クエスト配信でクリア特典で衣装がついてくるなら納得する派。クエスト作る手間だってバカにしたものじゃないしね。
[ 2015/09/24 18:35 ] FLzZGjho[ 編集 ]

前作のななドラ2020の同人で、オタクスタイル(女性)って今回なってるキャラを、オリジナル設定の
”幼女に見えるが実は男性の凄腕ハッカー”ってキャラにしてたんだが、その後放送された深夜アニメに
似たような設定のキャラが出てきてビビったわ
[ 2015/09/24 19:55 ] -[ 編集 ]

P4Dやった上で叩いてるのか
[ 2015/09/24 20:37 ] -[ 編集 ]

他の酷いやつと比べると
大したこと無いように見えるけど
このDLCも相当酷いと思うが・・・
[ 2015/09/24 20:40 ] -[ 編集 ]

いやアバターのは元々8×3×2(×2)用意されてるのにさらに追加したければってやつだし。しかも旧作のを今作でも使いたいって要望向けじゃん。さらに他のはいわゆるやり込み時間短縮系じゃん。
どれも欲しい人向けのコンテンツだよ。全部いれると高くなるから欲しいのを選んで買ってねって商売じゃん。とんでもない数や総額じゃないし、そもそもRPGの部分が肝でそこは追加DLCにしてない。これからするかもしらないけど今騒ぐ事じゃないよ。
[ 2015/09/24 22:21 ] X.ZkW1Xs[ 編集 ]

 

そこは前作持ってる人には無料とかやったほうが良心的だけど、時代の流れという奴なのかもしれないな
この手のゲームを買う層はやっぱコンプとかしておきたいんじゃないかね
その辺のマーケティングは理解した上でDLC出してきてるとは思うな

まぁ世の中には攻略本とか一番くじとかにもDLC付けてくるメーカーも増えたと感じるけども
ゴミを増やしたくはないから普通にDLCで売り出してくれと思わなくもないし
さらにバンナムのように初回特典にDLCつけて、売り逃げ加速させるやり方もなんだかなぁ~と感じる

特に売り逃げ型はPSハードだけでいいだろ
たとえば、DL版にしかない衣装とかで差別化図ったりするなら納得できるが、どうも金の臭いしかさせてないのがな
[ 2015/09/25 02:07 ] -[ 編集 ]

ハード跨いでるから前作持ってるかどうかの確認のしようが無いからなあ。
[ 2015/09/25 07:46 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/3062-e073aedb