容量凄まじいだろうな
ゼルダダンジョンメーカーの方がいい気がする
アイテムとか小さなカギとかの配置考えるの大変そうだな
神トラまで作れる事が出来たら俺もやってみたいな
名前を売るための行動にしか見えない
その後名前変えてみたいなね
プチコンでプログラムしたほうが早そう
メイキングソフトといえばプチコンのWiiU版開発決定、その名もプチコンBIG(仮)
来年春に配信予定だそうだよ
シバ・カーリーの伝説くらいに潔いパロディならまだしも
まんまゼルダの名前使っちゃえばそりゃ潰されるだろうなあ
仮にゼルダメーカーが出来てもゼルダはマリオと違って分からなかったら本当に詰むからなあ
公式なら攻略サイトとかを最悪見ればいいけど有志の配信だとそれも無理だし難しいだろうな
これで著作権違反して任天堂が中止にさせたら煽りネタにして叩くんだろ国内外のゴ キ が
かつてはニュートピアどういるものはあるだな
ゼルダメーカーは任天堂も検討くらいはしていると思うね
ただゴールが決めづらい、マリオメーカーなら最右にポールを置けば良かったけど
まぁやりようによっては幾らでも加工して展開していけるような気はするんで
マリオメーカーの派生作品が出てきてほしいな、ぶっちゃけマリオメーカー出てからスプラ止まってる
くらいにはハマってるんで
コメントの投稿