任天堂が第2四半期の決算発表会(10月28日)前後にスマホゲームを発表するかも?と予想される

nintenndousunahogemuhapyounotokisematukizi001.jpg

任天堂は第1弾のスマホ向けアプリを年内にリリースする予定である事を発表済みですが、その任天堂初のスマホ向けアプリが早ければ来週にもリリースされるかもしれない事が分かりました。


touchArcadeによると、WSJが、早ければ今後数日で任天堂初のモバイル向けゲームがリリースされるだろうと報じているそうで、任天堂は来週の10月28日に2016年3月期 第2四半期(中間)決算発表を行う予定である事から、そのあたりにリリースされるのではないかとみられています。

なお、任天堂はDeNAと業務・資本提携し、年内に任天堂IP(知的財産:ソフトやキャラクター)を利用したアプリ第1弾のサービスを開始し、2017年3月末までに5タイトル程度を展開する予定である事を明らかにしています。

http://taisy0.com/2015/10/24/60050.html





管理人コメント

来週に発表される可能性はかなり高いと予想しています。

果たしてどんなゲームが発表されるのでしょうか?
安易なCSタイトルの移植ではないと以前にコメントしていますので、スマホオリジナルゲームになるでしょうけど。

果たして「買い切り」か?それとも「F2P」か?
そしてCSタイトルとの連動は?CSとのマルチ展開は?

ついに審判の時が来ましたか。
スポンサーサイト





[ 2015/10/25 13:00 ] 任天堂系 | TB(0) | CM(14)

とりあえず発表されたらば
ゲハから出て行けスマホ板行けとゲハで
特定勢力がやかましくなるのは判る
[ 2015/10/25 13:42 ] -[ 編集 ]

スマホゲームは内容どうなるんだろうな?
俺は先週か今週にダイレクトやるだろうなーと思ってたんだが、いきなりスマホ用を出すか
とりあえず今欲しいのはNEWダイレクトと言うか、新しい会員サービスの情報なんだがな
[ 2015/10/25 14:04 ] -[ 編集 ]

そろそろダイレクトしてくんないかな
最近朝起きたら任天堂のTwitter見るのが
日課になってきたよ
[ 2015/10/25 16:41 ] -[ 編集 ]

岩田さんがお客の支払いは広く浅くって言ってたからF2Pの可能性が高いと思う
まったく新しい何かの可能性も十分あるけど
[ 2015/10/25 17:43 ] -[ 編集 ]

任天堂は岩田社長が亡くなってから、ユーザーに向けての情報発信が
たまにやる番宣の動画配信くらいになっちゃったのがなぁ
決算発表会の前に何かしらの情報公開があると思ってたが、もう発表会直前じゃ~さすがにないよな
秋から開始する予定だったメンバーズサービスもハッキリしないし、消費者としては出せる情報をもっと出して欲しいよ

決算説明会での注目はおそらく新社長に対する質疑応答あたりになると思うわ
[ 2015/10/25 19:55 ] -[ 編集 ]

スマホに買い替えると、月額が今より四千円近くも上がりそうなんだよな
月々ゲーム1本分を払っても惜しくなさそうなゲームが任天堂から出てくれば、ためらいなく替えれる
もっと安く使えるスマホが見つかれば、ハードルも下がるんだろうけど
[ 2015/10/25 21:23 ] -[ 編集 ]

格安SIMにすればいいじゃない
俺はガラケーとのハイブリッドだから電話通信の無い契約で月額980円だわ
[ 2015/10/25 21:56 ] -[ 編集 ]

なんだったら電話契約しないでwifiで遊べばいいんじゃね
まぁ外だとFREEスポット探したりすることになるけど、常に通信が必要なゲームばかりでもないし
ポケットwifiを別で持つとかな、wifiタブレットとかでも遊べるわけだし
ただよく言われるのはandroidOSは携帯メーカーがアップデート対応しないのがデフォで安全性に疑問が残るからな
[ 2015/10/25 22:11 ] -[ 編集 ]

[ 2015/10/25 21:56 ]
なんだ。そんなに安く使えるプランもあるんだな
買おうと思った事がなかったからタブレットについて全く詳しくないけど、色々と調べてみよう。ありがとうね
[ 2015/10/25 22:18 ] -[ 編集 ]

F2P(フリー トウ プレイ)とF2S(フリー トウ スタート)の何が違うのか?
唯の言葉遊びでは無いと思うので、任天堂のスマホゲーム展開のお手並み拝見ってところですね
あと、任天堂のアイディアならCSハードに十字ボタンを持ち込んだように、スマホゲームでボタン無しという状況での新しくスタンダード化されるような操作方法のアイディアの提案を期待したいところ・・・
(ある意味、自分の首を絞める結果にしかならないかもですが、それを気にしてゲームの進化を遅らせるような任天堂では無いと思いたい)
[ 2015/10/26 06:09 ] -[ 編集 ]

ダイレクトはもうしないんじゃない?
あれは岩田さんだから人気出たんだろ
[ 2015/10/26 08:32 ] -[ 編集 ]

[ 2015/10/25 13:42 ]
ゲハは家庭用ハードでスマホゲームの話なんかしないからな
スマホとPCゲームそれぞれ専用板あるし普通そっちだろ
[ 2015/10/26 08:39 ] -[ 編集 ]

今、任天堂の株買ったら儲かるかな?
[ 2015/10/26 09:41 ] -[ 編集 ]

新しい革新的な操作方法なんて考えついても、どこぞにパクられるだけだし
特許取るのも対象が広範囲になりすぎてるからなー
[ 2015/10/27 02:21 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/3193-26123c9e