GTシリーズ最新作「グランツーリスモ スポーツ」が発表される!!2016年の早い段階でβテストが予定

CSVgtsupotugapyounohikkki0001.jpg


果たして製品版のリリースは何時頃になるのか・・・


Sony Computer Entertainment Europeはフランス現地時間の2015年10月27日(日本時間の10月28日),パリで開催されるゲームイベント「Paris Games Week」に合わせた同社プレスカンファレンス「PlayStation Media Preview」にて,「Gran Turismo」シリーズの最新作となるPlayStation 4独占タイトル,「GT Sport」を開発中であると発表した。

発売時期は明らかにされていないが,イベントで登壇したポリフォニー・デジタルのプレジデント・山内一典氏は“2016年の早い段階”で,Gran Turismoシリーズのコミュニティメンバーによるβテストを実施する予定であると語っていた。

このGT Sportは,「Nations Cup」および「Manufacturer Fan Cup」という2つのチャンピオンシップシリーズが企画されているもポイントだ。

プレイヤーは1年間を通して,前者では所属国を,後者でマニファクチュアを,それぞれ代表して争うことになる。

年間のシリーズチャンピオンは,FIA(国際自動車連盟)がクリスマスに開催しているセレモニーで,実車のレーサー達と同じように表彰されるとのことだ。

http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20151028004/







管理人コメント

ついに「グランツーリスモ」最新作が発表されました。

多くの方が気になるのは「製品版の発売日は何時になるのか?」と「GT3~GT6までの素材はどれぐらい流用されるのか?」の2点でしょうか。

GTシリーズのグダグダな開発は世界規模で認知されています。
例え2016年の早い段階でβテストが予定されているとしても、製品版の発売日が確定するまではとても安心出来ないのが現状です。
(それと恒例のプロローグ商法も覚悟した方が良いのかもしれません)

そして旧作からの流用はどれぐらいなのか?
更には「GT Sport」で行われると発表された2つのチャンピオンシップシリーズは「本当に問題なく」開催されるのか?

前作「GT6」はあまりもの「GT5」からの流用の酷さで「どこがGT6だ。実質GT5.2だろ」と酷評されただけでなく、未だに当初発表された要素が完全に実装されていません。
ぶっちゃけまだ未完成状態です。

こんな惨状で「グランツーリスモ スポーツ」に期待している方は果たして世界で何人いるのでしょうか?
・・・本当に大丈夫なのでしょうか?
スポンサーサイト





[ 2015/10/28 06:40 ] PS系 | TB(0) | CM(8)

一回開発中止したり過去作から流用したり開発が無能過ぎるから期待はしない
[ 2015/10/28 06:52 ] -[ 編集 ]

序盤の映像の使用許可を得ているのかが一番気になった
[ 2015/10/28 08:24 ] -[ 編集 ]

Google Mapは走れますか?(ニッコリ)
[ 2015/10/28 08:33 ] -[ 編集 ]

何年も前から腐りまくってる上にまともなゲーム他にあるのにそんなのと手を組むFIA・・・
ポリフォニー云々もそうだがVWの一件といい世界的に自動車関連産業の堕落が始まってるように思えるよ
売上知名度で確かにGTに追いつけてるゲームはないのだけれどもその道の職人たちであるメーカーや業界だけでも
せめて見る目を持ってほしかった・・・
[ 2015/10/28 09:07 ] -[ 編集 ]

これって数少ないSCEのソフトらしいな。
最近知ったけど。赤いパッケージのを昔は父が身体左右に振りながらやってたわw

貴重なSCEのソフトなのに
[ 2015/10/28 09:30 ] -[ 編集 ]

GT1からの流用も視野に入れてそう(
[ 2015/10/28 12:07 ] -[ 編集 ]

仕事が遅いのを誤魔化すためにナンバリングは廃止か
[ 2015/10/28 12:18 ] -[ 編集 ]

「山内更迭」の実装ずっと待ってんだけど
[ 2015/10/28 12:49 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/3203-6fdeae3d