このペースだったらスプラは発売から1年かからずにパッケージ版だけでもミリオンいきそうね
新規でここまでいくとは任天堂も予想してなかったんじゃないかな?
パズル要素のシングルも何気に面白いし、ステージとストーリーを膨らませて
ミニシリーズとしてスピンオフしてもいけるかもね
無料アップデート確約期間が終わる12月からどういう展開があるか、だなスプラは
個人的には有料DLCばっちこい、ではあるけど、もしかしたらもう少し無料期間延長とかあるかもね
Twitterのフェスイラスト毎回かわいすぎる
3DSでローカル対戦できるスプラとか出ると子供が喜ぶと思うんだけどなぁ。
まだまだ小学生でオンラインはハードル高いし、
友達と集まってワイワイやる方が楽しいだろうから。
武器やギアはソロキャンペーンかCPU相手で稼ぐ感じで。
3DSはきついだろうけど携帯機版は確実に出るでしょう
小さな画面でも一目で現状判断できる視認性
4vs4の小規模な対戦
思い切り携帯機向けじゃん
ローカル対戦で4vs4の同期取るってさすがに無理ありすぎんだろ
それこそ原始のゲームと同じ点と線のゲームレベルになっちまうぞ
まぁ8人も集まったらほかのことして遊ぶけどなw
オフラインで遊べるモードがあるとはいえ、六千円近くするゲーム機専用の新規オンラインゲームで、
ここまでユーザーを集められるってのに人気の高さが伺えるな
しかも、ゲームだけじゃなくてamiiboやグッズやコラボまであるから、利益的にも凄そう
新品が売れているから当然だけど中古が全く値下がらない。
この前地元のゲオ行ったら買い取りは4200円なのに中古販売価格が4680円。
で、新品が4980円で販売されているというある意味狂気なシーンに出くわした。
これはまだずっと新品が売れ続けるだろうから、年内ミリオン、パッケだけでも
ミリオンというのはだいぶ現実味を帯びてきたように思う。
任天堂の底力を改めて見せつけた作品と言えるだろうね。
今更だけどさ…国内サードは任天堂より数年先にHD機に触れていたのに、一体なにやってたんだって話だね。
任天堂はシリーズものばっかり!マンネリ!とか言うやつもいるが、HD機の新規IPでも結局任天堂は成功した。
Wiiから逃げたサードは一体なにやってたの?
HD機のソフトでも任天堂に負けるの?
情けない連中だね…
任天堂は先走らず冷静な判断をしただけで他からつべこべ言われる筋合いはない、独自のHD表現を開拓したのもSDでの積み重ねがあったから、実績と実力、そして独創に勝るもの無し
コメントの投稿