パフパフ入れても誰向け感強いな。
彼女も嫁もいない、しかもいじめ受けてるようなキモオタPS信者が夢見るのに最適なゲーム
高木はもはや完全にエロゲーを作るだけになったな、まぁ夢をかなえるにはPSハードしかなかったしな
開発のバレットは喧嘩番長のところか、開発実績のところに
「2012年 アクション&オンライン VITA 全受け・制作中」
ってあるけど、3年以上もVITAのゲームにかけてペイできるのか?
3年以上かかってるのか。
こりゃ10万は売れないとマズイな
フルボッコ系モテモテアクションというクソゲー臭が凄いジャンル名
PSにとってはこう言うのがメジャーなのは分かるけどさ、
一般ユーザーにとってはただただ気持ち悪いだけなんで、あんまりでこう言うソフトにしゃばって欲しく無いな。
ごめんけどクソゲーで有名なPS4の夏色なんちゃらと同じ臭いしかしないわ。
閃乱カグラのPとシナリオなのだから推して知るべしなのでは
あー男の絵があんなだから誰向けだと思ったがジャンルといいPは高木なのかお察しだな
ニシ豚と違っていくらでも遊ぶゲームあるから持ち上げる必要がないんだよなー。そもそもVITA持ちは3DS飽きてるけど持ってるし。
いくらでもあるわりに全然売れないよねVitaのソフト…ハマムラインはどうなった?
あれだけ持ち上げまくった共闘ゲームとは何だったの?
本体中古山積みなのを見るにアクティブユーザーは相当少ないんだろうねw
vitaはソフトが売れてない上に欲しくもないパンツゲーが溢れてると言われてもなw
ハード持ってない虫けらにVita持ちは~とか偉そうに語られるVitaユーザーカワイソ。
コメントの投稿