「FF15」の飛空艇と水中戦闘は後にDLCでリリースする事が判明!!DLCのは有料と無料の両方がある。


ff15suizcyuusenntounokizi000001.jpg

という事はメインストーリーに飛空艇と水中戦闘は組み込まれない?

「ファイナルファンタジー15」田畑ディレクターのインタビュー

簡単なまとめ

・飛空艇や水中戦闘は発売後にDLCで対応

・有料DLCと無料DLCの両方を用意する。

・なるべく多くの方に遊んで貰う為にPS4&XboxOneの「誰でも遊べる体験版」をリリースしようと考えている

http://www.vgtime.com/article/6299930.jhtml




管理人コメント

どうやら飛空艇と水中戦闘は無料DLCでの対応の模様です。
今回の件は出来る限り早急にリリースさせる為の苦肉の策なのでしょう。
本当に開発が間に合っていないのですね。

これでメインストーリーに飛空艇と水中戦闘は組み込まれない事がほぼ確実となりました。
おまけ&サブストーリーで扱われるのが妥当と言った所でしょうか。

後は「無料DLC」と「有料DLC」の中身と金額はどれほどなのか?
こちらも気になる所です。

本作は壮絶な「妥協の産物」になりそうです。
劣化の一途を辿る「FF15」に本心で期待している方はどれほど存在する事やら。

新情報が公開されるほど落胆するゲーム・・・それが「FF15」なんですよね。
スポンサーサイト





[ 2015/11/27 12:00 ] PS系 | TB(0) | CM(34)

飛行挺がメインに組み込まれなかった場合は物語後半の移動方法はどうなるんだ?
ファストトラベル的なものとかあるのか?
[ 2015/11/27 12:19 ] -[ 編集 ]

高速鉄道
[ 2015/11/27 12:28 ] -[ 編集 ]

DLCなんて最近のゲームにはよくあるのに何が落胆なの?
[ 2015/11/27 12:37 ] -[ 編集 ]

DLCに落胆してると取る人って読解力なさすぎでは?

[ 2015/11/27 12:44 ] -[ 編集 ]

ストーリーのボリュームどのくらいなんだろか・・・
[ 2015/11/27 12:54 ] -[ 編集 ]

飛空艇が、普通にやってても絶対に手に入らないのか…
酷いクソゲーだ
今時地べたを這いずり回るしかないRPGって…FF一作目にも劣るって…w
[ 2015/11/27 12:55 ] -[ 編集 ]

つーかこのタイミングでDLCの情報が出てくるってどうなの?
本編の発売日も決まってないのに・・・
[ 2015/11/27 12:57 ] -[ 編集 ]

客よせのイメージ映像群ってなんだったんだろう・・・・
[ 2015/11/27 13:37 ] -[ 編集 ]

ファンには悪いが、
グラだけ綺麗な中身スカスカのクソゲーにしか見えないんだが
[ 2015/11/27 14:05 ] -[ 編集 ]

そもそもスクエニのゴミゲーに今まで体験版付けてたほうが異常だったというのに
なんで上から目線で「だれでも遊べる体験版」とか言ってんだよw
売上落ちてるし、開発費増大でいろいろやべーからだろ
[ 2015/11/27 14:55 ] -[ 編集 ]

つまり未完成で発売するってこと?
[ 2015/11/27 15:21 ] -[ 編集 ]

つーか体験版は誰でも遊べるのが普通なんですけどね
あっ、スクエニは違うんでしたっけw
[ 2015/11/27 16:10 ] -[ 編集 ]

なんだかんだ期待されてるみたいだけどなぁ、まあ1ブログの1スレで期待されてる風だったからってこんな事言うのもあほらしいか。
[ 2015/11/27 16:25 ] -[ 編集 ]

>>ファンには悪いが
ファンなんていないゾ
冗談抜きで、純粋に15に期待してて、現時点で出てる情報で悶え苦しんでる人っているの?いる?
例え、歴代のファンだろうが、13最悪13-2の時点で愛想尽きてるでしょ?
[ 2015/11/27 16:35 ] -[ 編集 ]

[ 2015/11/27 16:35 ]
FFファンってほぼミーハーってイメージしか無いな。有名だから、シリーズ物だから買うって言う。
分からないでも無いが、普通ゲームの中身を見て買うかどうか決めるよな。
FF15は自分だったら絶対に買おうとは思わないけど。
[ 2015/11/27 17:07 ] -[ 編集 ]

どれだけ売り上げ落ちるか楽しみだな
[ 2015/11/27 17:39 ] -[ 編集 ]

まさかのオフゲRPGで分割実装を強行する気か、バンナムのテイルズばりのひでぇことになりそ
[ 2015/11/27 18:37 ] -[ 編集 ]

まさかDLCを後でやるから売らずに持っておけってことじゃないよな。
拡張して長く楽しめるならいいけど。
この間のモーグリもDLCかな?
[ 2015/11/27 18:43 ] -[ 編集 ]

ミーハーな奴なんかとっくの昔にいないんだぜ
今いるのはFF7の再来を未練がましく待ってるような重度のPS患者
[ 2015/11/27 18:59 ] -[ 編集 ]

実装出来るか分からないという状態から実装するけどDLCになったのか
使えるだけ良くなったのかもしれんがこういう乗り物系はストーリー中に入ってなんぼでしょうが
入手イベントはあるだろうけどオマケにしかならんやん
[ 2015/11/27 19:06 ] -[ 編集 ]

[ 2015/11/27 15:21 ]
未完成というよりもゲームシステムに飛空艇や水中戦を組み込むことを断念したという感じじゃなかろか?
DLCで配信する単発のクエストでどうにかファンの要望に応えるような格好だと感じた
つまり、DLCをインスコしてもゲームそのものの仕様には飛空艇や水中戦は組み込まれない可能性が高いと思う
[ 2015/11/27 19:17 ] -[ 編集 ]

飛空艇なんか乗ったらカッコイイ車使わなくなっちゃうからね
しょうがないね
[ 2015/11/27 19:37 ] -[ 編集 ]

どーせ、「飛空艇の上」の戦闘ステージを用意しました。なんだろーなw
こりゃもう15-2が出るのは間違いないわw
[ 2015/11/27 19:56 ] -[ 編集 ]

そもそもオープンワールドのゲームをこいつらが作れるのか?
今やオープンワールドのRPGといえばベセスダで決まりという状態なのにな

技術が15年位前の状態から停滞しまくりなくせに物語もろくに作れず
映像美なんて今やあって当たり前なのにコイツら何も学ばず進まず…もうゲーム事業自体廃業にした方がいいのでは?
[ 2015/11/27 20:26 ] -[ 編集 ]

[ 2015/11/27 20:26 ]
買わなきゃいいんだからちょっと落ち着こうぜ
[ 2015/11/27 21:49 ] -[ 編集 ]

まって
今石を百万個置いてるとこ

まぁでも召喚獣は見る価値あるね
買わないけど
しかし映像にこだわるなら
何故キャラデザインがあんなことに
[ 2015/11/28 03:58 ] -[ 編集 ]

これをマジで売ろうとしてる人たちって大変だな
[ 2015/11/28 07:15 ] -[ 編集 ]

名前だけで売れるから
そう大変でも無いとおもわれ
[ 2015/11/28 07:47 ] -[ 編集 ]

大勝利ハードPS4ですから軽々とミリオン・ダブルミリオン間違いなしですよお
PS3のミリオン?聞いたことないですね……

というかこれで完全に「飛空艇はただのおまけです」ってのが判明したわけで
ファン心理的にはどうなんだろうか
[ 2015/11/28 09:19 ] -[ 編集 ]

好きな人もいっぱいいるんだし期待してる人も多い
自分が嫌いなもの、気に食わないものに無意味に噛み付くってゴキレベルの思考の奴が多くてウザい
興味ないならほっとけばいいのに時間を使ってまで貶そうとする異常さ
日本企業が売れると気に食わない韓国人なのかな?
[ 2015/11/29 09:01 ] -[ 編集 ]

[ 2015/11/29 09:01 ]
いるねぇ、もう何がなんでもソニーハードで出た・出るものじゃないと貶してくる奴
あれなんとかならないんですかねー
[ 2015/11/29 09:37 ] -[ 編集 ]

日本人だから日本企業は全部好きじゃないとダメって訳じゃないと思うけどな
嫌いな企業あっても良いと思うよ。
まぁこのゲームってオープンワールド風って名目なんだから良いんじゃね?
最初からオープンワールドじゃないですよって言い訳してるんだし。
[ 2015/11/29 13:08 ] -[ 編集 ]

DLCで飛空艇入手
「あれ?・・・車要らなくね?」
「捨ててこうぜwwwww」
という神展開
[ 2015/11/29 13:53 ] -[ 編集 ]

今更だけど、ゴキレベルとか言ってるそのコテこそがゴキなんだよなぁ…
ソニーマンセーブログ以外のとこにのみ出没しては荒らしてる有名ゴキコテ
[ 2015/11/30 13:25 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/3330-b60a59c7