PC版ドラクエ10発表時に「なぜか」任天堂やWiiUの猛烈なバッシングが起こってましたね。
1 :名無しさん必死だな :2013/06/23(日) 01:07:05.61 ID:BpHRRZWH0
なんでゴキブリ喜んでるの?
FF14売れなくなるんじゃね?
というかSurface RT対応って誰得?
これって脱任というより単なる拡張路線だろうに
3 :名無しさん必死だな :2013/06/23(日) 01:08:54.16 ID:fU3InUtW0
ゴキブリは任天堂が消えてくれればそれだけで満足な集団だから
PSなんて正直どうでもいい連中だしなw
6 :名無しさん必死だな :2013/06/23(日) 01:10:53.69 ID:Oa0QVn4K0
ゴキブリってSCE信者+煽りたいだけの連中だから
8 :名無しさん必死だな :2013/06/23(日) 01:12:46.64 ID:UNeHxOGp0
>>1
>>3
彼らはゲームをするよりネットで任天堂やMSユーザーを煽るほうが面白い
らしいからしょうがない
10 :名無しさん必死だな :2013/06/23(日) 01:13:09.18 ID:GPc09VrwP
ゴキは任天堂とMSから客剥がせればなんでもいいの
マルチ劣化やPS3ハブの時の「PCでやれ」はアイツラの常套句
15 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:30) :2013/06/23(日) 01:23:49.93 ID:UNeHxOGp0
PSユーザー
PSでゲーム遊んでる人(普通に任天堂ハードで遊んだり、箱買う人もいる健常者)
PS信者、ソニー信者
PSが大好きPSがナンバー1任天堂やMSハードは買いたくない、カスだと思ってる
なかにはクレクレをする痛い人も、PSででるゲームを遊ぶ
ゴキブリ
ゲームなんかで遊ぶよりネットで任天堂ユーザーMSユーザーを煽ってるほうが楽しい
ゲーム買わないくせに任天堂やMSハードにソフトを出すサードがいたら裏切り者リストに追加だ!クソッ!!
はちまやjinのブログを愛読している人が多い
19 :名無しさん必死だな :2013/06/23(日) 01:50:53.07 ID:zrlwU3rs0
ドラクエぐらいのゲームだったら2年前に買った3万円ぐらいのノーパソでもぬるぬる動く?
22 :名無しさん必死だな :2013/06/23(日) 01:57:07.69 ID:Vhws+7Nc0
>>19
4年前のMacBOOKのブートキャンプでヌルヌル動くよ
SD画質でも十分遊べる 23 :名無しさん必死だな :2013/06/23(日) 02:00:55.26 ID:nNmH3prU0
DQだけじゃなくFF15も
トゥームレイダーとかバイオ6みたいにPC版出してくれるといいのに
最高スペックで遊びたい
35 :名無しさん必死だな :2013/06/23(日) 02:17:40.26 ID:JI7QpV7W0
>>23
ゲハ板で言うと変だけど
win版を出さないのは勿体ないね 44 :名無しさん必死だな :2013/06/23(日) 02:43:27.32 ID:nNmH3prU0
>>35
メタルギアもライジングがPCででるし
MGS5も綺麗な画面でやりたいからPCも出てほしい 25 :名無しさん必死だな :2013/06/23(日) 02:06:58.08 ID:+6qMVmP90
脱任脱任ってめちゃくちゃ喜んでるけど
別にWii版の開発がストップするわけでもないし、むしろユーザーが増えてさらなる活気付けになるだろうし
そもそもPSWでDQができるわけでもないし
むしろFF14の人数が減る、というマイナス点しかないわけで・・・
結局のところゴキはゲームそのものはどうでもよくて
会社しか見てないんだよね・・・なんかもう病気だわ本当に
27 :名無しさん必死だな :2013/06/23(日) 02:10:05.34 ID:Vhws+7Nc0
>>25
10年遊べるようになっただけだなw 34 :名無しさん必死だな :2013/06/23(日) 02:16:40.05 ID:1RmL4ZVb0
>>25
そうなんだよね
オフゲと勘違いしてる
PC版が出ようとWii版もWiiU版のサービスも続くのにね 28 :名無しさん必死だな :2013/06/23(日) 02:12:28.95 ID:3Ns6RYid0
そもそもドラクエ10はPCのMMOやってるような奴らには全然物足りないと思うけどね
小さい子供でも遊べるゲームなのに
29 :名無しさん必死だな :2013/06/23(日) 02:13:30.34 ID:DUs35FA00
完全にFF14の話題が陰になってるからな
盛り上げるつもりがあまりなさそうだし
45 :名無しさん必死だな :2013/06/23(日) 02:53:54.62 ID:XOUrQ7I80
ぶっちゃけ、プレーヤー減ってサービスジリ貧て~のが最悪のシナリオだからな~
プレーヤー増えるなら、一向にかまわんけどな。バザーも売りやすいし。
49 :名無しさん必死だな :2013/06/23(日) 03:02:45.63 ID:YZ2o0Qhi0
一方共闘先生はコレジャナイモンハンを乱発した
51 :名無しさん必死だな :2013/06/23(日) 03:07:19.60 ID:+N6yXuyK0
PCで出したところで、新規にはネトゲマニアにしか売れないと思うけどな。
宗教関係なく楽しいゲームだから遊んでると言い張ってた連中は
もちろんPC版も楽しむんだろうし、
初めからネトゲになるならドラクエやらないと言ってた連中は
PC版が出たからって食指動くわけでもない。
69 :名無しさん必死だな :2013/06/23(日) 23:00:32.25 ID:cYxRRKak0
うわぁー
ドラクエ10ちゃんはWiiに閉じ込めておけよ
クソゲーにはクソハードがお似合いだよ
PCに擦り寄ってくるんじゃねー
70 :名無しさん必死だな :2013/06/24(月) 07:51:36.06 ID:yCFMi6qs0
クソゲーとか言ってるが和製MMOの中ではトップクラスの出来だと思うが
クエスト数はほぼ無限
1人でもラスボスクリアまで行けるMMOなんて俺の知る限りDQX以外ないな
迷宮のオートマッチング、酒場サポートとオフライン時にチャージされる元気玉
このあたりのおかげで1人でも気軽に遊べるし、制限時間こそあれ無料で遊べる時間帯が用意されてるのもいい
アイテム課金も無いしな
あとプレイヤー数が多いんで情報の共有もしやすいし、攻略本の類もかなりの数が出てる(攻略サイトも含め)
金策のきつさも、討伐、依頼書、ふくびき、結晶で大分改善されたしな
コンテンツ数が少ないと叩かれたおかげだろうが、今じゃ逆にコンテンツ多すぎで日課消化するだけで何時間もかかってしまってるわ
管理人コメント
PC版発表時に「脱任」だの「WiiU死亡」だのと
PS系ステマ業者やPS系ステマサイトやゴキブリが大はしゃぎでネガキャンを行ってましたが
まともな思考をすれば拡張路線なのは明白ですしね。
そもそも現時点で合算80万本売れているWii&WiiUユーザーを切り捨てる訳がありません。
もちろんPC版の新規や移行は存在するでしょうけど、Wii&WiiUユーザーが一大勢力なのは事実です。
そもそもPC版が何処まで売れるか?が不透明です。
国内オンラインRPGで比較対照になりうるFF11が開始3年後で同時接続約20万人達成と記事になる程度でしかありませんので。
それなのに>>69の様にあまりにも稚拙で幼稚なネガキャンをひたすら行うステマ業者&ゴキブリ・・・
PSに関わると人はこうまで醜悪になるのですね。
スポンサーサイト
PC版出たらWiiの連中は追い出されると思うよ。FF11の件とか知らないのか…?
今任天堂は大ピンチだからドラクエに離れられるとヤバいんだよ。だから妊娠系のブログでぎゃーぎゃー騒いでいるのさ…
FF11とか何年前の話してるんだか。
DQ10は情報を詰め込まない画面デザインをしてるから、解像度の高いPCでも特に有利にならないよ。
経験値稼ぎのときWii版だと表示できるキャラが少ないから多少不利になる程度。
Wii U版だと表示数は問題なし、あとGamePadのおかげでPCとの差別化も出来る。
(自称)スペックだけ最高のどこぞのハードとは違うね。
FF14もPS3がなければ仕切り直しも楽だっただろうに。
俺は正式サービス間近のこの時期にライト層が割れることを危惧したけど、ゴキさん目線では任天堂ヤバい!!なんだね
スレで語られてるゴキさん像を色々体現してるよね
コメントの投稿