ソニーはゲーム人口減少問題について何かしてきたの?


1 :名無しさん必死だな :2013/02/06(水) 16:51:53.94 ID:o+ef3Ynh0
UMDとかブルーレイとか
自社規格の販促に
ゲーム業界を利用してきたイメージしかないんだが


2 :名無しさん必死だな :2013/02/06(水) 16:53:14.38 ID:oUgy2uFnP
任天堂が育てた客を美味しく頂いてるだろ


3 :名無しさん必死だな :2013/02/06(水) 16:53:24.01 ID:HNSVx3bf0
完全版商法を推し進めてゲーム人口減らそうと努力してるだろ


4 :mayuge^^ ◆Q3yAF8xI4U :2013/02/06(水) 16:53:37.49 ID:34dEBOUT0
初代PSの頃は、異業種から人材引っ張ったりして
任天堂とは違うものを作ろう!という気概は感じたね

今は見る影もないが^^

5 :名無しさん必死だな :2013/02/06(水) 16:54:10.97 ID:7YAC7Amk0
中高生を洗脳して新興宗教作ったじゃん


6 :名無しさん必死だな :2013/02/06(水) 16:55:16.27 ID:cQ7KgvuK0
自分達はハード供給するだけで
そういった事をするのはサードの役割だと思ってるんだろうな


7 :名無しさん必死だな :2013/02/06(水) 16:55:47.10 ID:8TnjJhdf0
>>1
ずっとFUDでゲーム市場崩壊、ゲーマー減少を陰で支えてきただろうが。

何を今さら・・・・・

10 :名無しさん必死だな :2013/02/06(水) 16:59:26.34 ID:L/7rmcMK0
子ども向けゲームをおこちゃまゲームとか馬鹿にしてるSCEにゲーム業界を支える力は無い


11 :名無しさん必死だな :2013/02/06(水) 16:59:51.11 ID:o+ef3Ynh0
「ゲーム業界の問題点を見据えて、改善の為に努力する」とか
そういう姿勢が見えてこないんだよな

仮に、ゲーム業界が食いつぶされて壊滅状態になった場合
ソニーは多分、あっさり見捨ててソーシャルにいくだろ


12 :名無しさん必死だな :2013/02/06(水) 17:00:35.91 ID:wIU/cotV0
他社のネガキャンがんばってたよ

21 :名無しさん必死だな :2013/02/06(水) 17:10:05.41 ID:o+ef3Ynh0
業界そのものが萎んでいる事に対して
なんの感慨も無さそうなんだよな

27 :名無しさん必死だな :2013/02/06(水) 17:22:30.33 ID:t7qNSozb0
ステマでクソゲー掴ませてアタリショックまがいのことを起こし
FUDで完全版も殺したり

一生懸命やってるじゃん。人口減少のためにさ


28 :名無しさん必死だな :2013/02/06(水) 17:24:49.61 ID:nEGG5EInO
>>1
何もしてないよ
生えなくなるまで焼き畑してるだけ


29 :名無しさん必死だな :2013/02/06(水) 17:25:36.11 ID:yacagEix0
ゲーム人口減少の張本人だよなw
PS1の頃は一般層もターゲットにしてたのに


30 :名無しさん必死だな :2013/02/06(水) 17:26:02.67 ID:o+ef3Ynh0
多少はフォローが湧くかと思ったが
別にそんな事はなかったぜ

マジで吸い取るだけでなんもやってねえのかよ
ゲーム業界を何だと思ってんだよ、ソニーは


31 :名無しさん必死だな :2013/02/06(水) 17:28:46.39 ID:nEGG5EInO
>>30
フォローしようがないからじゃね?
おいしそうな狩場くらいの認識だろうな

33 :名無しさん必死だな :2013/02/06(水) 17:30:51.40 ID:dp9RtQMl0
おいしそうな狩場なのに、勝手に自爆して2回も死ぬというマヌケっぷり

35 :名無しさん必死だな :2013/02/06(水) 17:35:01.99 ID:ADrdAfaA0
PS2時代まではソニーがゲームを子供のおもちゃから一般向けにしたとか胸張ってたのにね
任天堂がカジュアルでさらに拡大させたら一転してライト層やカジュアル層を
ゲーム業界を腐らす存在であると敵視するようになった

そりゃゲーム人口拡大に邁進して来たとか言えんわなぁ


36 :名無しさん必死だな :2013/02/06(水) 17:36:32.95 ID:08B2tX8b0
ステマ総動員でパンツ層は増やそうとしてるけど、失敗してるな

38 :名無しさん必死だな :2013/02/06(水) 17:41:51.75 ID:4E/ArSOIO
ソニーが何かしてきたからゲーム人口減少問題が起きたのだし
今後もソニーが頑張れば頑張るほどゲーム卒業者は増えるばかりです
PS独占のゲームはどれも「良かれと思って」最低限パンチラ程度は仕込んであるからな


39 :名無しさん必死だな :2013/02/06(水) 17:45:05.04 ID:t7qNSozb0
ゲーム人口と小売り激減の功労者でもあります


40 :名無しさん必死だな :2013/02/06(水) 17:47:49.92 ID:PlqcKGeN0
ソニーの関わる業界は、どんどん悪くなる一方。
映画、ゲーム、パソコン、AV、CDなど。

41 :名無しさん必死だな :2013/02/06(水) 18:03:22.77 ID:Zxc+Q6ZR0
売国騒ぎまで起こす始末だからな…
日本の産業界にとって百害あって一利なしになってきてると思うわ

45 :名無しさん必死だな :2013/02/06(水) 18:40:02.20 ID:3+Xz1jHm0
ゲーム人口減少させた挙句ゲームを一部のキモヲタだけの物に変えてしまった
完全に業界の癌細胞
ソニーが撤退しても癌細胞を植えつけたから除去するには大手術しなければならなくなった
もしかすると除去不能かも知れんが・・・・・

48 :名無しさん必死だな :2013/02/06(水) 19:07:08.92 ID:PVEjzBoF0
ステマって割とガチで業界自体に悪影響与えるからな

質の悪いゲームを良いと思わせて買わせる

客「なんだゲームってこんなものか」

ステマクソゲーに埋もれて良作ソフトが伸びにくくなる

ゲーム人口の減少、市場の縮小、業界の衰退

まじでSCEはゴミクズだわさっさと撤退しろ
やはり他分野の複合企業より一つの事を専門にやってる企業の方が業界の将来考えてるから信頼できる

49 :名無しさん必死だな :2013/02/06(水) 19:54:22.95 ID:U3UedS710
はちまやJINの影が異常にチラつくあたり
ソニーは好きになれない


50 :名無しさん必死だな :2013/02/06(水) 20:02:09.62 ID:9cH+1AD20
それ以前にGKが発覚した時点で論外

55 :名無しさん必死だな :2013/02/06(水) 20:12:02.66 ID:9r5aoN3p0
DSなかったら正直マジで市場壊滅してたかもしれない
それくらいソニーは何もしてなかった

71 :名無しさん必死だな :2013/02/06(水) 21:54:48.78 ID:sGZnJqv90
角川支配とステマで一般層がライトゲーマーになるのを徹底的に阻害してきてたな
10年、20年後をまったく考えずにクソゲー騙し売り

74 :名無しさん必死だな :2013/02/06(水) 23:35:39.20 ID:np/l8gKH0
PS3発売 1200人の行列
PSP発売 1200人の行列
VITA予約 1200人の行列

PSP初日販売台数 16万6千台
VITA初日販売台数 16万6千台


PSWでは縁起のいい数字とされています

78 :名無しさん必死だな :2013/02/07(木) 07:32:19.39 ID:ulGmyGfo0
悪貨は良貨を駆逐する、を地で行ってるからな
まぁ、ようやくソニー本体が死にそうになってきたんで各業界ともホッとしてるところだ
技術は外国に流すわFUDで市場つぶして回るわ、何一つ公共の利益になってない企業だし

80 :名無しさん必死だな :2013/02/07(木) 08:35:17.73 ID:qxH3rdk60
SCEなんて何も畑を耕してない。この畑はすごくいい作物がとれますよって
サードを騙して実際はとてつもなくやせた土地を開墾するように仕向けた。
開発をあえて難しくしたPS3こそ業界を疲弊させた張本人。

そんなPS3に一斉に乗り込めとサードが後発完全版商法でこぞって推進した。
他機種で出るソフトはゲハブログやネット掲示板でせっせと情報を拡散した。先に出てるのは
β版だぞ、待てばPS3で完全版が出るぞとね。

84 :名無しさん必死だな :2013/02/07(木) 19:30:33.39 ID:D8xZkQVR0
音楽業界、映画業界、ゲーム業界とソニーが力を持っている業界は
どんどん景気が悪くなっている。
昔は違ったかもしれないが、現在のソニーは法則持ち。
中古プロテクトもCCCDやDVDリッピング不可と同じ結果を生むだろう。
規制を声を大にして言っている業界で景気がよくなったところはありま
すか?


85 :名無しさん必死だな :2013/02/07(木) 20:01:56.40 ID:1p4Euc8I0
ないな。

93 :名無しさん必死だな :2013/02/09(土) 17:34:26.00 ID:9T9uu36Q0
業界荒らしの異名を知ってのスレ立てなのか
ただPS1時代の彼らはまだそういう姿勢があったと個人的に評価したい


94 :名無しさん必死だな :2013/02/09(土) 18:41:37.95 ID:e/LMEVmDO
>>93
他人の褌で相撲してた時代なのにのう…。まあ、当時は今みたいなあからさまな事はしなかったからまだ良かったけど。


95 :名無しさん必死だな :2013/02/09(土) 22:12:38.00 ID:ZPbDcmII0
小売を潰そうとしたのはPS1の時代だっけ。


96 :名無しさん必死だな :2013/02/09(土) 22:16:53.85 ID:gAEbpyp00
ソフトの値段を下げて価値を下げ
小売の取り分を減らしたよ

儲からなくなった小売は中古に取り組むことになった


97 :名無しさん必死だな :2013/02/10(日) 09:36:57.07 ID:bWENQ0Jd0
その中古すら潰そうとしたんだっけ


98 :名無しさん必死だな :2013/02/10(日) 09:39:47.18 ID:DqgJ22Q60
ゲーム市場を破壊し続けてるな
馬鹿サードも協力して
ソニーと和サードはゲームに恨みでもあんのかな

99 :名無しさん必死だな :2013/02/10(日) 09:44:31.90 ID:N1zk32Xt0
最終的にはDL販売に移行させて、利益の総取りを狙ったのがソニー
思ったように移行しなかったけど、移行してたらそれこそ小売死亡だった

113 :名無しさん必死だな :2013/02/10(日) 21:56:20.37 ID:G6XCtmNj0
子供の数を増やすためにパンツで性欲を刺激してきたじゃん


114 :名無しさん必死だな :2013/02/10(日) 22:15:31.25 ID:mCPMkqes0
>>113
ニ次元に走ってしまうんじゃ・・・

もしや出生率の低下はっ!

120 :名無しさん必死だな :2013/02/11(月) 23:58:47.96 ID:J1gDG4go0
PS2の頃から言われてるのにソフトはサード任せで自分達では作らず
「PSはゲーム機じゃないマルチメディアプレーヤーだ」と言い続けてる
あくまでゲーム屋として成否は別にしてゲーム離れの傾向と戦うために
DS・Wiiとその後継機で新規軸を模索している任天堂とは全然違う

ソニーがゲーム業界に参戦してから
町の個人経営のゲームショップが急速に潰れてましたね。
ホント、存在全てがガンですな。
スポンサーサイト





[ 2013/02/12 00:46 ] PS系 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/34-ed2832f8