さて、ゲハにおける評価はいかがでしょうか?
1 :名無しさん必死だな :2013/06/23(日) 17:29:56.89 ID:3XpufXd/0
どうなのよ?
104 :名無しさん必死だな :2013/06/24(月) 03:15:52.57 ID:G2vozc8l0
>>1
もうゲオったけど
主人公(男)がぶっ飛びすぎで引いた
早い話が男が少女(ゾンビにならない抗体持つ)を病院まで連れて行くって話だけど
長い間旅をする事によって男は少女に情を抱く
そして病院に着くも少女のゾンビに対する抗体は脳に到達してるらしく少女を殺さないと
人類を守る抗体が作れないって事になって
病院の手術直前で
他の奴らが止めるのも無視して医者やその他大勢を皆殺しにして
最後は少女と共に病院を去る
んで終わり 110 :名無しさん必死だな :2013/06/24(月) 04:50:54.70 ID:yg7iMzIT0
>>104
このストーリーが本当なら海外で評価されたのはわかる
111 :名無しさん必死だな :2013/06/24(月) 05:11:37.97 ID:jzZuO2Kk0
>>110
自分ももう売ったけど>>104の内容で合ってるよ
主人公が一番サイコだった
113 :名無しさん必死だな :2013/06/24(月) 05:15:08.64 ID:MW8Q+vjNP
>>104
意味不明すぎる
抗体が脳に到達してるから殺さないとだめって意味がわからんw123 :名無しさん必死だな :2013/06/24(月) 07:32:30.39 ID:bHU6WhoKP
>>113
というか脳みそに寄生したキノコが突然変異で
今流行ってるキノコを人為的にその突然変異に落とし込めるような抗体の解析をするために脳みそごと取り出したい 116 :名無しさん必死だな :2013/06/24(月) 06:05:15.68 ID:1jN+jg1M0
>>104
スティーブン・キングのザ・スタンドみたいだな
ところで主人公がゾンビにならない理由はあるの? 133 :名無しさん必死だな :2013/06/24(月) 10:46:44.11 ID:bHU6WhoKP
>>116
噛まれてないから
噛まれたら一撃アウト4 :名無しさん必死だな :2013/06/23(日) 17:34:52.08 ID:JBafpavt0
バグだらけってのは本当なの?
21 :名無しさん必死だな :2013/06/23(日) 17:55:01.59 ID:jf+k4w8Z0
>>4
だいたい本当。普通にプレイしてもバグに遭遇する。今のところはパッチ待つしかない
あと初期型PS3使用してる人は本体壊れるバグあるから要注意 5 :名無しさん必死だな :2013/06/23(日) 17:36:48.29 ID:e+U3U8X90
外人がバグで爆笑してる動画いくつか見たから面白いんじゃね?
俺はゲームであんなに笑う事ないな。
8 :名無しさん必死だな :2013/06/23(日) 17:37:58.74 ID:2TrA6ws80
Yes.バグだらけ
工作員が必死になってるけども
The Last of US bugで検索すれば動画がゴロゴロ出てくるよ
22 :名無しさん必死だな :2013/06/23(日) 17:55:37.11 ID:nUVgVTHk0
MGS4のときと全く同じ
信者とゴキブリが必死に庇ってクソゲーである事実を数ヶ月は隠し通そうとする
23 :名無しさん必死だな :2013/06/23(日) 17:55:37.72 ID:DEoEWm7K0
買取価格が異常に低いなw
ペルソナ メガテン テイルズ アトリエだったら余裕で価格コムの最安値くらいで買い取りしてくれるけど
家族とヤンキーカップルばっか集まる田舎の車でしか行けないリサイクルショップ鑑定団は在庫山積みだったw
25 :名無しさん必死だな :2013/06/23(日) 17:56:55.95 ID:OTjZDEDN0
俺は好みではあったがどこでも絶賛されるようなゲームじゃねえのは確かだと思うわ
26 :名無しさん必死だな :2013/06/23(日) 18:06:19.35 ID:8lU5vVC60
容赦ないのがいいね
相手にエゴを押し付けて殺しまくるゲームだった
27 :名無しさん必死だな :2013/06/23(日) 18:10:09.08 ID:DEoEWm7K0
父親の経験ないからヒロインの子に惚れたわw
娘ができた気分味わえたw
28 :名無しさん必死だな :2013/06/23(日) 18:11:34.25 ID:/0bUW3QkP
発売したらパタンと話題がなくなるいつものパターン
41 :名無しさん必死だな :2013/06/23(日) 18:40:46.84 ID:l+xtMR5J0
興味あるなら動画見るなり体験版やればいい
面倒くさいなら1年くらい待ちな。本当に面白いソフトなら1年後にも絶賛されてるから
微妙な出来なら1年後には誰も語ってないよ
43 :善意の両機種持ちΨ( ̄w ̄)Ψ ◆AdJt25W.FQ :2013/06/23(日) 18:45:29.10 ID:Zh3DUyAr0
普通ゲーでしたΨ( ̄w ̄)Ψ
もう少し細部に拘って欲しかった。ウィルスパニック物ならもっとはっちゃけた化け物でも出せば良かった。
中古でもOK。
45 :名無しさん必死だな :2013/06/23(日) 18:51:16.39 ID:dUmUCtrYP
糞アメの価値観押し付けゲー
グラと作りこみは凄いけど、ハリウッド映画みたいなイデオロギーの押し付けは気持ち悪い
そんなのゲームに求めてねーんだよ
ストーリー重視のゲームでアメリカが作るとこうなるんだろうけど
46 :名無しさん必死だな :2013/06/23(日) 18:52:33.40 ID:kM3+x67iP
まだ途中だけど敵の種類少なくね?
後半増えるのかな
63 :名無しさん必死だな :2013/06/23(日) 21:04:34.21 ID:WQ9jrNjL0
>>46
全く増えないから安心して続けていいぞ 47 :名無しさん必死だな :2013/06/23(日) 18:53:23.13 ID:dUmUCtrYP
増えない
四種類ぐらいだった
48 :名無しさん必死だな :2013/06/23(日) 18:58:16.44 ID:n9xtobxQ0
操作してたキャラが直立不動のまま梯子登ったから面白くて何度もやってたら梯子が掛かってる壁にめり込んで抜け出せなくなった
あとは、相方の女の子のステルス性能が凄すぎるな。敵の目の前通っても気づかれんかった
49 :名無しさん必死だな :2013/06/23(日) 19:11:55.51 ID:C4aTlBq10
無双ゲーと勘違いして買った奴がネガキャンしてるイメージだわ(´・ω・`)実際は凄いシビアなゲームなんだぞラスアスは
50 :名無しさん必死だな :2013/06/23(日) 19:16:54.89 ID:DEoEWm7K0
現実世界なのかゲームなのか途中でわからなくなるよなwシビアすぎてw
51 :名無しさん必死だな :2013/06/23(日) 19:20:38.78 ID:3qXReHNI0
日本人として思うのは。
なんで、海外から聞こえて来る知名度のあるソフトは銃撃戦のFPSやTPS
が多くて、ついでにゾンビっぽいモノが結構はいってるのが多いのだ?
て、ところかねぇ。
57 :名無しさん必死だな :2013/06/23(日) 20:09:40.60 ID:QptJtavq0
ドンパチ有りの天誅みたいになってきた
動き見計らって単独行動してる奴の背後から忍び寄る
66 :名無しさん必死だな :2013/06/23(日) 21:26:36.42 ID:jGcenz7A0
今クリアした。
胸の奥にぽっかりと穴が開いたような気分だ。
68 :名無しさん必死だな :2013/06/23(日) 21:48:56.82 ID:3XpufXd/0
結局どうなのよ?
今からゲオ行って買いにいっていいの?
ハッキリしなさいよもーっ!
69 :名無しさん必死だな :2013/06/23(日) 21:50:23.78 ID:8g/g4BNb0
>>68
少し待てば値段暴落するだろうから待ちでいいと思う
70 :名無しさん必死だな :2013/06/23(日) 21:53:20.09 ID:25uMPOxp0
>>68
グラフィックや演出は良い。戦闘等のゲーム部分は平凡。雰囲気に惹かれたなら買ってみれば。 73 :名無しさん必死だな :2013/06/23(日) 23:23:03.98 ID:bhNloJ+00
見た目良くて中身凡ゲー
これがSCEのゲームやで
ファースト最弱は伊達じゃない
74 :名無しさん必死だな :2013/06/23(日) 23:27:04.22 ID:7k6RoQvI0
敵がアホすぎてしゃがんで待ち伏せて首絞め殺すだけのゲーム
死ぬ要素がゾンビラッシュの即死攻撃だけ
79 :名無しさん必死だな :2013/06/24(月) 01:15:16.97 ID:Q3WFPXNE0
映画が好きなら面白いだろう
ゲーム内容は単調なことの繰り返しになるから飽きる
80 :名無しさん必死だな :2013/06/24(月) 01:16:46.29 ID:0PcqpeKh0
雰囲気を楽しむゲーム
81 :名無しさん必死だな :2013/06/24(月) 01:23:06.92 ID:2llPM1AzP
グラはすごい
顔と声の演技もすごい
ゲームとストーリーはストレスフル
84 :名無しさん必死だな :2013/06/24(月) 01:30:03.85 ID:cflD4k2O0
ネタバレ見てなきゃ初回はかなり満足できる
ストーリーも映画化してくれってレベル
86 :名無しさん必死だな :2013/06/24(月) 01:42:25.23 ID:jzZuO2Kk0
アイアムアレジェンドと28週後足した様な内容だよな
89 :名無しさん必死だな :2013/06/24(月) 02:07:24.95 ID:DBOf2fFf0
悪いけど面白いのはストーリーと演出な
ゲーム部分は劣化スプセル
射撃はあのバイナリードメイン(笑)よりもつまらない。動きももっさり
演出が秀逸、ゲームはゴミという変わったバランスのゲームだよ
91 :名無しさん必死だな :2013/06/24(月) 02:24:24.68 ID:cdlLUpMO0
ラスアスもストーリー演出よくなければ
フルボッコにされそうなゲームデザインっぽいけどな
アンチャは演出よくなければ凡ゲーだった
FFはノムリッシュなセンスと鳥山シナリオがよければ
マシな評価されてたんじゃないか?
一本道RPGという斬新なジャンルはおいといて
92 :名無しさん必死だな :2013/06/24(月) 02:37:57.80 ID:O7fqYGJR0
中盤まではイマイチだったが
終盤は面白かったわ
ゲーム的にも序盤の武器足りないころが一番ストレスマックスだしな
94 :名無しさん必死だな :2013/06/24(月) 02:44:25.60 ID:cflD4k2O0
戦闘が生きるか死ぬかのガチすぎるからな
97 :名無しさん必死だな :2013/06/24(月) 02:47:14.63 ID:wxjZbZdT0
アンチャの何が面白いかわかんないんだけど
このゲーム買っても楽しめる?やっぱ無理?
98 :名無しさん必死だな :2013/06/24(月) 02:48:25.38 ID:O7fqYGJR0
>>97
こっちはストーリー重視のステルスゲーって感じだから
全然違う
幼女が使いたいなら買えやw
99 :名無しさん必死だな :2013/06/24(月) 02:49:10.23 ID:wxjZbZdT0
>>98
そうなんか
幼女はどうでもいいけど買ってみようかな
ありがとう 109 :名無しさん必死だな :2013/06/24(月) 04:09:08.22 ID:Vu9r3vD40
本当に映画みたいなゲームだよな。褒め言葉じゃなくて映画で代替えがきくって意味でゲームである必要性を感じない
114 :名無しさん必死だな :2013/06/24(月) 05:34:09.13 ID:EE7SfwCi0
納得できるかどうかより「おお・・・なんだかわからんがすげえ」と思わせるのがゲームの大事なところさ
115 :名無しさん必死だな :2013/06/24(月) 05:57:31.92 ID:+H4A1OlV0
エリーちゃんが可愛いので全てが許された
117 :名無しさん必死だな :2013/06/24(月) 06:24:19.58 ID:0IwLfxEuP
フルプライスで買う価値はない。
すぐ中古が並ぶから値崩れしてからならまあいいんじゃない?
ボリュームないのと雰囲気ゲーなのにそれをぶち壊すAIとおもしろバグが致命的。
118 :名無しさん必死だな :2013/06/24(月) 06:39:17.35 ID:wAlpZNPm0
俺は今、雪の湖畔地帯でエリーちゃんを操作して狩りをしているところだけど
バグはここまで遭遇したことはないな
主人公はタフガイだがエリーちゃんも逞しい
119 :名無しさん必死だな :2013/06/24(月) 06:51:42.51 ID:FGT5A4DDP
胞子を吸い込んだらアウトな世界なのにガスマスク付けない所でもキノコ人間を羽交い締めにするのが気になった
服にも付着するだろうし絶対感染するだろこれ
あとガスマスクつけたまま泳ぐとかな
窒息するんじゃないかあれ
120 :名無しさん必死だな :2013/06/24(月) 07:10:41.90 ID:0IwLfxEuP
>>119
ゲームだから!っていう擁護を前に見たわ。
128 :名無しさん必死だな :2013/06/24(月) 10:13:30.36 ID:rDEpCC6l0
むしろ主人公か少女をどっちに犠牲にするかえら
なんかこんなゲームあったな
129 :名無しさん必死だな :2013/06/24(月) 10:17:06.17 ID:0IwLfxEuP
>>128
映画だったらアイアムレジェンドだな。
なぜ木村カエラがでてくるのかはわからんけどw 130 :名無しさん必死だな :2013/06/24(月) 10:17:15.25 ID:2llPM1AzP
少女を救うために世界を破滅させるゲームなら
山ほど出てる気がする
131 :名無しさん必死だな :2013/06/24(月) 10:39:14.37 ID:bp0ZyG+H0
プロローグだけなら紛れも無き神
132 :名無しさん必死だな :2013/06/24(月) 10:42:17.35 ID:2llPM1AzP
プロローグの車降りるところまではすごい良作のニオイしかしなかった。
車降りてからは色々残念
管理人コメント
映像や演出は凄いがゲーム部分はイマイチ(というかゲームである必然性が薄い)
ストーリーは外国人好み・・・といった所でしょうか。
バグを含め大絶賛するほどのクオリティではないそうですね。
それと別スレで見ましたがリプレイ性は低いとの事。
まあ同じ映画(みたいなゲームですが)を何度も見たいとは思いませんから納得です。
結局アンチャーデッドと同じ結果ですか。
極端な持ち上げとバグがなければもっと評価されたのかもしれませんが・・・
どうやらリプレイ性の低さからかなり中古に流れている模様です。
値崩れも起こりそうですね。
私は値崩れしたら購入を検討する事にしますか。
なにせ3DSとWiiUと箱○ソフトの消化に忙しくてPSソフトをやっている暇はありませんので。
スポンサーサイト